茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2015年12月31日
NO8 ポッポ ソフトクリーム 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フォト 2015 7月11日
☆
途中で挫折しそうになりながら ここでアイスクリーム食べた
かったので我慢、我慢!!
(●^o^●)
帰りの電車の時刻も迫ってて 立ち寄れないかと思ったけど
何とかギリギリ寄れました。
のんびり食べてる暇は無かったけどね・・・・。
でも これはおいしかった~!!
私が頼んだのは 下にヨーグルトが入った ソフト&ヨーグルト!!
これ絶対におススメ♪
富士山周辺の牧場のアイスもおいしいけど ここのは
なんていうのか 素朴でほんとに自然な感じ。

この外の販売店は 4月下旬から10月いっぱいまでの営業らしいです。
※牛乳工場の方は 年中無休みたいだけど。
ところで 何で シュッポッポ牛乳かというと・・・
簡単に言えば 先代の会長さんがSLが好きで そのイメージで
名づけたものですね。
小海線に蒸気機関車が走っていた頃 最後の蒸気機関車を先代が
買い しばらくSL宿泊施設としていたそうです。
そのSLが あの野辺山駅の近くに置かれていた SLなんですね。

高原の風景、青空が気持ちいい。

また来たいな~!!!!
今度は車で行こうかな~?

直売所。
余裕があれば ヨーグルトとか買って帰りたかった。

国鉄時代のものらしい コンテナ。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
フォト 2015 7月11日
☆
途中で挫折しそうになりながら ここでアイスクリーム食べた
かったので我慢、我慢!!
(●^o^●)
帰りの電車の時刻も迫ってて 立ち寄れないかと思ったけど
何とかギリギリ寄れました。
のんびり食べてる暇は無かったけどね・・・・。
でも これはおいしかった~!!
私が頼んだのは 下にヨーグルトが入った ソフト&ヨーグルト!!
これ絶対におススメ♪
富士山周辺の牧場のアイスもおいしいけど ここのは
なんていうのか 素朴でほんとに自然な感じ。
この外の販売店は 4月下旬から10月いっぱいまでの営業らしいです。
※牛乳工場の方は 年中無休みたいだけど。
ところで 何で シュッポッポ牛乳かというと・・・
簡単に言えば 先代の会長さんがSLが好きで そのイメージで
名づけたものですね。
小海線に蒸気機関車が走っていた頃 最後の蒸気機関車を先代が
買い しばらくSL宿泊施設としていたそうです。
そのSLが あの野辺山駅の近くに置かれていた SLなんですね。
高原の風景、青空が気持ちいい。
また来たいな~!!!!
今度は車で行こうかな~?
直売所。
余裕があれば ヨーグルトとか買って帰りたかった。
国鉄時代のものらしい コンテナ。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
メルヘン街道~麦草峠~白駒池
周囲にあやしい案山子がいっぱい♪ 箕輪町 展望台
NO9 小海線(国鉄急行色) 野辺山~小淵沢 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
NO7 SLランド 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
NO6 JR鉄道最高地点と高原野菜天のおそば 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
NO5 もうた~いへん 野辺山サイクリング 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
NO4 宇宙にいちばん近い駅 野辺山駅 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
NO3 日本の最も高い場所を走る鉄道 小海線 小淵沢~野辺山 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
NO2 特急あずさ9号 甲府~小淵沢 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
箕輪町 そば
桃源郷みたい 赤い絨毯 箕輪町 赤そばの里
少し色づき始めてた諏訪湖SA 長野県中央自動車道
静かな富士見高原リゾート 花の里
高原のお蕎麦屋さん おっこと亭 富士見高原
序章・水先案内人 白樺のゆりエリア 富士見高原リゾート
周囲にあやしい案山子がいっぱい♪ 箕輪町 展望台
NO9 小海線(国鉄急行色) 野辺山~小淵沢 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
NO7 SLランド 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
NO6 JR鉄道最高地点と高原野菜天のおそば 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
NO5 もうた~いへん 野辺山サイクリング 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
NO4 宇宙にいちばん近い駅 野辺山駅 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
NO3 日本の最も高い場所を走る鉄道 小海線 小淵沢~野辺山 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
NO2 特急あずさ9号 甲府~小淵沢 野辺山日帰りプチ鉄道の旅
箕輪町 そば
桃源郷みたい 赤い絨毯 箕輪町 赤そばの里
少し色づき始めてた諏訪湖SA 長野県中央自動車道
静かな富士見高原リゾート 花の里
高原のお蕎麦屋さん おっこと亭 富士見高原
序章・水先案内人 白樺のゆりエリア 富士見高原リゾート