茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2022年12月04日
原生の森の秋 2020 函南

2020年12月4日 函南
☆
原生の森公園
('ω')ノ
2017年に行った時に、紅葉シーズンどんなかなと思いつつ
3年が過ぎた2020年秋に行った時の写真です。
ちょっと期待していったんですが、紅葉は少なかったです。
池に写る赤やオレンジや黄色の紅葉が見られるかな~と
思ってたんですが・・・・・。
まあそんなだったら、有名になってるよね。
静かでいい所なんですが。
( ;∀;)
到着した時は日が隠れてて、ひと気も無いし侘しい感じだった
けれど、せっかく来たんだからと一生懸命写真撮って、さて
帰ろうか~と思ったら、太陽が出始めた!!!
紅葉は日に当たると綺麗だね。
貼り付けた画像は日陰の時と日に当たってた時と混じって
ます。
知らなかったんですが、道を挟んだ反対側の方に、原生の森
展望台があるようです。
見晴らしが良さそうです。










以前行った時
↓
|
みなみの桜 (河津桜) 2023 函南町
ジビエが食べられる 伊豆の佐太郎
虹の郷 紅葉 ライトアップ 2020
虹の郷 紅葉 昼の部 2022
今は紫陽花 リニューアル後の伊豆修善寺 虹の郷
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 伊豆修善寺自然公園もみじ林
新緑散歩 伊豆修禅寺虹の郷
ニゲラ 伊豆修禅寺虹の郷
バラが見頃♪ 伊豆修禅寺 虹の郷
南国の花みたい♪
猪なんばん 鈴木食堂 湯ヶ島
秘密の森の公園 函南
竹林の小径(ちくりんのこみち) 伊豆修善寺
裏通り foto 伊豆修善寺
修禅寺 そろそろ紅葉も? 菊飾り まだ開催中の伊豆修善寺
ジビエが食べられる 伊豆の佐太郎
虹の郷 紅葉 ライトアップ 2020
虹の郷 紅葉 昼の部 2022
今は紫陽花 リニューアル後の伊豆修善寺 虹の郷
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 伊豆修善寺自然公園もみじ林
新緑散歩 伊豆修禅寺虹の郷
ニゲラ 伊豆修禅寺虹の郷
バラが見頃♪ 伊豆修禅寺 虹の郷
南国の花みたい♪
猪なんばん 鈴木食堂 湯ヶ島
秘密の森の公園 函南
竹林の小径(ちくりんのこみち) 伊豆修善寺
裏通り foto 伊豆修善寺
修禅寺 そろそろ紅葉も? 菊飾り まだ開催中の伊豆修善寺
この記事へのコメント
素敵な写真です。
秋らしい季節感が出て、自然の美しさで見とれていました。
秋らしい季節感が出て、自然の美しさで見とれていました。
Posted by フリーダムナツ at 2022年12月04日 17:35
こんばんは♬
ありがとうございます。
そう感じて頂けてうれしいです。
静かに秋を感じられる場所でした。
ありがとうございます。
そう感じて頂けてうれしいです。
静かに秋を感じられる場所でした。
Posted by 茶々丸
at 2022年12月05日 01:20
