
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2023年03月22日
みなみの桜 (河津桜) 2023 函南町

2023年3月7日 函南町畑毛
☆
かんなみの桜
(*´ω`*)
桜は河津桜になります。
お祭りは3月5日までだったので過ぎちゃってましたが
もしかしたらまだ桜見られるかなと行ってきました♬
畑毛せせらぎ公園がある柿沢川沿いにあります。
河津町や下田のみなみの桜の所のように、土手の上に
桜並木があるのではなくて、土手の下側です。
なので桜並木を歩くという感じじゃないので
桜の観光スポットとしては派手さはないけれど
広々として、のどかないい所。
この日は若干見頃過ぎてたんで、半分ぐらいは
地元の人がお散歩に歩いているという感じでした。

こんな感じで日影がないので、行かれる場合は
紫外線対策が必須。

2枚目写真の逆の方向

菜の花の近くに行くと、ハチのブンブン音が凄かった。









このビニールが日に照らされて銀色に輝いてて
ちょっと宇宙っぽくて面白い。

駐車場から少し歩いて、ここの道から川の方に向かいます。
おまつり期間過ぎてましたが、専用駐車場があって
500円で停められました。

少々歩きます。
川沿いのどこかに、富士山が見えるポイントがあったみたい
なんですが、チェックするの忘れてました。
('ω')ノ
|
ジビエが食べられる 伊豆の佐太郎
虹の郷 紅葉 ライトアップ 2020
虹の郷 紅葉 昼の部 2022
原生の森の秋 2020 函南
今は紫陽花 リニューアル後の伊豆修善寺 虹の郷
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 伊豆修善寺自然公園もみじ林
新緑散歩 伊豆修禅寺虹の郷
ニゲラ 伊豆修禅寺虹の郷
バラが見頃♪ 伊豆修禅寺 虹の郷
南国の花みたい♪
猪なんばん 鈴木食堂 湯ヶ島
秘密の森の公園 函南
竹林の小径(ちくりんのこみち) 伊豆修善寺
裏通り foto 伊豆修善寺
修禅寺 そろそろ紅葉も? 菊飾り まだ開催中の伊豆修善寺
虹の郷 紅葉 ライトアップ 2020
虹の郷 紅葉 昼の部 2022
原生の森の秋 2020 函南
今は紫陽花 リニューアル後の伊豆修善寺 虹の郷
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 伊豆修善寺自然公園もみじ林
新緑散歩 伊豆修禅寺虹の郷
ニゲラ 伊豆修禅寺虹の郷
バラが見頃♪ 伊豆修禅寺 虹の郷
南国の花みたい♪
猪なんばん 鈴木食堂 湯ヶ島
秘密の森の公園 函南
竹林の小径(ちくりんのこみち) 伊豆修善寺
裏通り foto 伊豆修善寺
修禅寺 そろそろ紅葉も? 菊飾り まだ開催中の伊豆修善寺