茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年08月13日

タマオ君 公園デビュ~♪


タマオ君 公園デビュ~♪

今が見頃の百日草♪ 百日クマ♪ からの 続き~!!

山中湖花の都公園より



ドキドキしながらも 公園デビューを飾った

タマオ君

(●^o^●)


次は どこへ行くのかニャ?

はまにゃご

タマオ君 公園デビュ~♪

ズームイン したら 目がテンになってる!!


それじゃあ 日テレじゃん!!


(#^.^#)



タマオ君 公園デビュ~♪


(●^o^●)





写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(タマオ君)の記事画像
夏の終わり・・・・・ セミとタマオ君
久々のタマオ君 元気です!!
タマオ君 日がな一日♪
猫に鈴は???
タマオ君スナップ写真  朝日段公園にて♪ 
タマオ君仕様のタマーチ♪
気になる タマオ君のタマ・・・・・・
セクシ~ サービスショット~♪
タマオ君 ふれあい公園で♪
同じカテゴリー(タマオ君)の記事
 夏の終わり・・・・・ セミとタマオ君 (2014-08-29 16:47)
 久々のタマオ君 元気です!! (2013-05-26 17:34)
 タマオ君 日がな一日♪ (2013-01-11 16:33)
 猫に鈴は??? (2013-01-07 15:44)
 タマオ君スナップ写真  朝日段公園にて♪  (2012-11-06 14:43)
 タマオ君仕様のタマーチ♪ (2012-10-11 20:53)
 気になる タマオ君のタマ・・・・・・ (2012-09-30 15:12)
 セクシ~ サービスショット~♪ (2012-08-28 14:00)
 タマオ君 ふれあい公園で♪ (2012-08-21 14:58)

この記事へのコメント
キャー可愛い〜\(^-^)/

緊張して耳が後に!花に猫は紅葉に鹿ぐらいに合いますね〜(^-^)b
Posted by のん at 2012年08月13日 15:33
無事公演デビューおめでとうございます^^
富士山はご機嫌斜め、幻想堂は花の都公園にも行かずにトットと帰宅いたしましたーー;
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2012年08月13日 17:26
キャわゆいですね~~~♪
お花畑にスッポリサイズもかわゆす~~~w
Posted by enisienisi at 2012年08月14日 11:36
★のんさん(●^o^●)

緊張で コチコチになってる所を 撮らしてもらったよ~(#^.^#)

のんさん 紅葉に鹿じゃ 花札じゃ~ん(笑)
いの鹿猫っていうのは どう?


★幻想堂さん(●^o^●)

ありがとうございます♪
無事デビューできました~(笑)

梅雨からずっと スッキリ富士山が みれないですね
富士山も好きな甥っ子も 1ヶ月の滞在中 見られずじまいでした・・・・(>_<)


★enisiさん(●^o^●)

耳が後ろになると うさぎちゃんぽくなるでしょ~♪
ずっと このままのサイズでいて欲しいって
思っちゃうよね(#^.^#)
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年08月14日 12:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タマオ君 公園デビュ~♪
    コメント(4)