斜行エレベーター 身延山久遠寺
レトロで可愛い!! 身延山ロープウェイfoto
http://chachamaru55.hamazo.tv/e7248073.html
からの続き
2017 1月5日 身延山久遠寺
☆
ロープウェイ記事の前に これ忘れてました!!
これはケーブルカーではなくて 斜行エレベーター。
(●^o^●)
久遠寺の境内(本堂の脇)へは あの急な石段を登らなくても 下の駐車
場から このエレベーターで楽々行けます。
久遠寺の境内から乗る場合は 本堂脇にお土産物やさんがあって そこの
奥に乗り場があります。
エレベーターなので 乗車券など必要なく いつでも利用可。
※基本無料ですが 乗る所にはお賽銭箱が置かれているので 気持ちを置
いて行くのが良いかと思います。
無人で 普通にエレベーターのような乗り方で 自分でボタンを押すだけ。
もしかしたら 初詣やサクラのシーズンなど 人出がある時は 係りの方が
居るかもです。
※スマホ画像
なかなか楽しいです。
※スマホ画像
エレベータの中からの様子。(境内から 下へ降りている所)
下の駐車場の先に ロープウェイ乗り場があります。
なので 久遠寺の境内散策後にロープウェイに乗るには 下へ降りて 駐
車場の脇の道(写真だと右側にあります)を少し歩いて 乗り場に行きます。
ロープウェイからエレベーターを見たところ。
次に ロープウェイからの展望記事に移ります。
to be continued
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
関連記事