2016 12月9日 静岡市 丸子
☆
大鈩(おおだたら)不動尊。
(●^o^●)
10年以上前に行ったことのある不動尊で 小さくて素朴ですが なんとも
味わいがあって ちょっと不思議な雰囲気も漂っていました。
小さな滝の水もまた 癒される空間でもありました。
写真を撮るようになって ずっと再訪したいと思いつつ 同じ市内でありなが
ら ようやくです・・・・・・(汗
この周辺の道沿いでは 不動尊の縁日でもある28日に 毎月朝市が立ち
並んで にぎわっているようです。
私は朝市には 一度ぐらいしか行った事がありませんが・・・・・。
手作りのお惣菜や野菜などから 骨董品や手作り雑貨とか色々あったように
記憶しています。
最近はまた種類も増えているかもしれませんね。
今回は 写真をスライドショーにして動画にしました。
山間で少し暗っぽい画像が多くて わかりにくいかもしれません。
曲は YOUTUBEのオーディオライブラリ(無料で利用できる著作権
フリーの曲)を利用しています。
あまり曲数が無いので 動画の時間で選ぶと限られてしまいますね。
YOUTUBEさん もう少し頑張って増やして欲しいなと・・・・。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪