茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

  

2017年08月27日

熱海城の有料観覧席とマナーの話


2017年 8月24日 熱海

※写真は まだ人が集まって居ない状態です。



2年前の2015年 8月28日に 初めて熱海の花火大会へ行き
調べてあった 熱海城からの有料観覧席から眺める事ができ
ました。

今回も2年前と同じく熱海城ですが 有料観覧の内容が少し変
わったようです。

夏季花火は終わりましたが まだ下記日程で花火大会がありま
すので 参考にしてみた下さい。
ただし 夏季とそれ以外の日程の花火と異なる場合もあるかも
ですが・・・



H29(2017)秋--20:20~20:45
 9/18(月祝)・10/9(月祝)・11/12(日)

H29(2017)冬--20:20~20:45
 12/10(日)・12/17(日)

H30(2018)春--20:20~20:45
 1/14(日)・2/12(月祝)



熱海城の有料観覧は 熱海城の前(バス停前)と天守閣の展望か
らとあります。
以前は バス停前の観覧チケットは 観覧席、駐車場代など全部
込みで一人1000円でしたが 今回は 多くの方に楽しんで欲しいと
いう事で 観覧席数では無くて 車170台までで 料金も 車1台に
対して 500円の駐車料金のみとなりました。

ポスターには 観覧席はありませんと書いてありましたが ちゃんと
ありました。
席の場所は 早い者勝ちなので 駐車台数は増えましたが やはり
早く行ったほうがいいですね。

※天守閣展望は また別料金です。

ただ一つ問題と思うのが 2年前は早い者勝ちとはいえ 三脚を
使う場合は たとえ椅子に腰掛けた位置より低く高さを設定しても 観
覧席用に用意された所には座れませんでしたので 両端のスペース
だけでした。

ところが 今回は・・・・

三脚を使うスペースに制限が無く 最前列のほとんどに 三脚が立てら
れていました。

しかも!!!

柵がある為に 柵より高い位置に固定なので 座った頭の高さより
高い位置です。

ここは高台なので 上を見上げてみるという感じではありません。
なので 三脚&カメラを高い位置に設置すれば 後ろの席の方は 見え
ずらくなります。
椅子を交互に置いても 邪魔でしょうし カメラマンの方もレリーズで操作
するとはいえ 途中立ち上がって設定するって事もあるんじゃないかな?
花火が始まったら 後ろの方も立ち上がってみる事になるかもですが
立って自由に見られる方ばかりじゃないですよね。

車を誘導する方、席の用意などをする関係者から 特に何も言われなか
ったかもですが 状況をみれば 最前列に カメラを高い位置で設置した
ら 後ろの方が気持ちよく鑑賞出来ないのは 想像つきます。

そういう事を気にもしない方が 年配の経験豊富な方が多いっていうのが
残念ですね。
マナーっていうより 思いやりの気持ちが足りないって事ですね。


という事で 人の振り見て わが振り直せで 自分もうっかり迷惑な行為
しないように 気をつけたいと思います。


m(_ _)m



親水公園の有料観覧席については 以前の記事をご覧ください。


  


Posted by 茶々丸 at 14:30Comments(0)花火大会

2017年08月26日

熱海城から 夜景とともに 夏季熱海海上花火大会


2017年 8月24日 熱海



1年ぶりに 夏季熱海夏季海上花火大会へ行ってきました~♪
観覧場所は 熱海城です。

(●^o^●)

今回は遅くに着いてしまったので いい場所が取れず 右の森
が邪魔になって 残念ながら空中ナイアガラが観られませんで
したが それでも大迫力で 感動でした。

実際は カメラに収まらないもっと大きなのもりあり♪

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


熱海の花火はこれで3度目ですが ここはほんと 一押しです。

玉数と開催日は少なくなりますが 秋、冬もあります。
チャンスがあれば ぜひどうぞ。

間近で見るも良し 高台からなら夜景も一緒に みられます。



 



熱海城からの夜景は 東洋のナポリとも呼ばれているよう
ですが そんな素敵な夜景と 花火が見られるなんて 最高
ですよね。






すり鉢状の地形が 音響効果をもたらします。







熱海城の入り口。
熱海バス停前からの観覧は 駐車場料金のみですが
熱海城の展望台からの観覧は 有料になります。 










































いつものカメラがまだ入院中という事もあって いまひとつ乗り気
出なかったけれど やっぱり観にいって良かった♪

写真に残す事よりも やっぱり実際に観て楽しむ事、心に残す事
を優先させなくちゃね。



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


  


2017年08月11日

伊豆最大の花火 按針祭海の花火大会  伊東


2017年 8月10日 伊東



昨日 伊東の按針祭海の花火大会へ行ってきました。
ここの花火は 初です♪

(●^o^●)

大会は 霧雨の中開催され 風が弱く煙がよどんで花火が
うまく見えないといった残念な状況も多々あって いつもの
カメラ使えなかったし 写真はしょぼくなっちゃいましたが・・・

伊豆で最大の花火 1時間(20:00~21:00)で1万発という
だけあって 見応えはありました。


遠くに客船が見えますが 飛鳥Ⅱです。
横浜から花火クルーズ3日間で なんと一番安くても
一人 115000円。
ロイヤルスイートに至っては 530000だそうで・・

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


私が見ていた場所は 海の家の前の有料席2000円。

なぎさ公園も有料観覧席(2000円)がありましたが 当日
に現地の観光案内所に(だったかな?)14:00までに申し
込みって事だったので 時間的にちょっと無理でした。

花火は 3箇所から打ちあがって(5箇所と書いてあります
が 大まかには 3箇所です) 私の見ていた有料席のまん
前からも打ちあがりましたが 近過ぎて カメラでは収まり
ませんでした。

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

全体を見る、写真に収めるには 高台を探すか ビーチの端
の方から斜めに見るとか 違う場所を探した方が良さそうかな。

左と真ん中より 右側(なぎさ公園に近い所)の方が 多く打ち
あがっていたような感じがします。

フィナーレは 3箇所から同時にバンバン打ちあがって 空中ナ
イアガラもあり 迫力あったのですが 水面で花開くような花火
がないので 写真を撮る目的では 画面に沢山の花火を収め
たいというには 若干物足りないかもです。





海の家の観覧席周辺。



























この日 実は大井川花火を予定していて どこから観ようかとか
1日のスケジュール考えていたのに さて寝ようかなと前日夜中に
念のため ネットで大会の詳細見たら なんと 8月26日に延期に
なっていました。
多分河川の増水かな。
という事で 急いで同じ日に開催の伊東の花火大会の情報など
調べた次第です・・・・・・。

8月26日は 行けるかな?????


w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!





  


2017年02月10日

湖の冬花火がめっちゃ綺麗~♪ 芦ノ湖の節分祭奉祝花火大会


2017 2月2日 芦ノ湖



毎年節分の前日に開催されている 芦ノ湖の節分祭奉祝花火大会です。

(●^o^●)

といっても 毎年来てませんが・・・・(´・ω・`)ションボリ

しかも 今年でまだ2回目だし・・・・・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


4年前に1度海賊船に乗って眺めた事がありますが また冬花火見たくて
来ました。でも今回は 写真撮りたいので湖畔から。
船の上は 揺れるからね・・・・。


どんな風に打ちあがるかわからなかったので ちょっとどんな展開になる
か(撮影が)ワクワク ドキドキでしたが やっぱりミスっちゃいました。
例の秘蔵っ子の超広角レンズ出せば良かったな(笑

来年はきっと・・・・・・・(遠い目

まあそんな事より 湖畔の冬花火思った以上に綺麗でした!!!!!!

時間的には 20分ぐらいかな?
打ち上げ数も すごい多い訳ではなかったけれど 内容は良かったと思い
ます。

左に箱根神社の鳥居もライトアップで 幻想的です。

































左に富士山がうっすら見えてます。
わかる?














結構面白い花火が上がりました。














写真には写っていませんが・・・

ライトアップした海賊船とフェリーが横の方にいましたが これも綺麗。

普段は夜など 暗くなってからは運行しないので 湖上でライトアップした
船は イベントがある時でなければ見る事は出来ません。





(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


  


2016年09月15日

9月、12月もあるよ!! おススメ 熱海海上花火大会 参考になるかもな情報

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2016 8月26日 熱海 親水公園

※親水公園レインボーデッキ(第2工区)の海側の有料観覧席から。
 向こうの防波堤の所から 打ち上がる予定。



昨年の8月、そして今回で2回目の 熱海の海上花火ですが おスス
メです!

なんと今月19日もあります。
有料観覧席について 参考になるかもな情報書きますので 特に予定
無ければスルーして下さい。
行かれる場合は 参考になれば幸いです。

(●^o^●)

昨年の熱海城からの花火は 熱海の夜景も見えて とても良かったの
ですが 今年は別の場所からも調査せねばという事で 打ち上げ場所
のすぐまん前の有料観覧席にしてみました。

近ければ迫力満点なんですが 2尺玉もあがるし まん前だと写真撮る
には 近すぎるかなとも思いましたが やっぱり一度は間近で観てみた
いよね。

ここの花火は 夏は30分5000発で 決してすごい多いってわけでは
いと思いますが 花火の打ち上がり方とかバランスが いいんじゃないか
な? 見応えあります。

9月(1回)、12月(3回)は 打ち上げ数は 3000発に減りますが きれ
いな夜空に打ちあがるんじゃないでしょうか。

打ち上げ時間は 夏と少し違います。


秋 20:20~20:45
冬 20:20~20:45

さて 親水公園の有料観覧席は 9月については記載がありますが 12月
については記載が無いので 無いかもしれません。

定員 各日1600名(前売1300名・当日300名分)
料金 前売券、当日券ともに1枚1000円(エアークッション付)・3歳以下は
無料となっています。

前売りで買われた方も 当日券買う方は 17:30に有料席入口に並びます。

席は 場所が決まっているわけではないので 前売り券があったとしても
17:30には並んだ方がいい席を確保できます。

当日券も販売されるので 前売り買えなくても 17:30に行けば ほぼ買え
ると思いますが 当日券の方は 並んで券を購入した後に 前売り券の列の
後ろに並ぶ事になります。

なので もし確実に花火へ行く事が決まっていれば 前売りを買って置いた
方がやはりいいですね。

前売りは 全国のセブンイレブンの店頭 または インターネットのセブンチ
ケットのHPで買えるようです。


親水公園からの花火
  下


夏季熱海海上花火大会2016 今年はまん前 有料観覧席から






親水公園付近は 歌などのイベントがあったり 出店屋台が
出ています。
9月はどうなのかな?







あの船は 花火クルーズのようですよ。
船からだと 熱海の夜景がバックになるから きれいだろうな。
次回は クルーズ狙おうか?









初めてだったので ここの有料観覧席の席の使い方がわからなか
ったのですが・・・・・

親水公園のこの有料観覧席は 写真でちょっとわかるように
波のような形の ホテルのテラスデッキみたいになっています。

柵があるのですが 皆さん腰を降ろして見る事になるので 柵から
少し後ろへ引いた所の ちょっと段になった所にずらーーっと座るか
下の方へ降りる階段の所に席を確保。(写真だとあまり写ってない
けど手前の所)

大体一番先に席を取るのが この階段の所ですね。
打ち上げの一番真正面になるし ひな壇のようになるので 前の
人が邪魔にならずに見られます。

親水公園の無料観覧の所は 早い時間にいって シートなどを置い
ての席の確保は禁止になっています。
その場にずっと交代で誰かが居ればいいのですけどね。
ガムテープでシートを固定していなくなっちゃう場合は 後で係りの
人に撤去されます。

こういう事がきちっとされているのは うれしいですね。

話は戻って 有料の方は 17:30過ぎに席が開放されたあと 場所を
決めたらシートなど置いて確保できます。
後ろの方だったら 折りたたみの椅子があるといいですね。







真ん中辺に見えるビルは 18階建ての後楽園ホテル。
その右後ろにあるのは ライトアップされた熱海城。







前から 船越しの花火を撮ってみたかったのですが
今回念願かないました。







昼間の熱海城。
昨年(2015年)観覧した所です。
熱海城駐車場からの夜景はとてもきれいで有名ですね。



2015年 熱海城からの様子
  下
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

  


2016年09月08日

夏季熱海海上花火大会2016 今年はまん前 有料観覧席から

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2016 8月26日 熱海 親水公園 有料観覧席

※トリミング。 



今年の夏も 熱海の海上花火大会へ行きました。
逗子の花火も好きですが ここの花火も 一度見たら 癖になります!


(●^o^●)

前回は 熱海城の有料観覧席からで 熱海の夜景と花火がとても良か
ったのですが 今回はちょっと迫力を感じてみたかったので 打ち上げ
まん前の有料観覧席へ。

場所やチケットなどについて 詳しい情報は また後ほど記事にします。
この記事はとりあえず そこから撮った花火の写真13枚をアップ
しますね。

ちなみに熱海の海上花火大会は 今月(9月)1回、12月は3回あります
ので 参考になれば幸いです。




※トリミングなし。

まん前だし 2尺玉もあがるというので 超広角8.5mm持って
行きました。

それでも 沢山打ちあがると入りきらない時もあるし 逆に そう
でない場合は トリミングがしないと ちっちゃい場合もありました。







※三脚の高さをちょと下げたら 手前の手すりが入ってしまっていた
 ので ちょっとトリミング。






※トリミング。






※トリミングなし。






※トリミング。






※トリミング。






※トリミング。






※トリミングなし。






※トリミング。






※トリミングなし。






※トリミングなし。

フィナーレに入るよ~!!!






※トリミングなし。


爆発寸前!!!




(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪




昨年(2015年8月)の熱海城からの花火。
   下

  


2016年09月05日

次の機会に役立ててね♪  フェリーで行く土肥花火クルーズの情報

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カーフェリーで♪ 土肥港花火クルーズ2016 土肥サマーフェスティバル海上花火大会
http://chachamaru55.hamazo.tv/e6996314.html
からの続き


フォト 2016 8月16日 清水港



フェリーで行く土肥花火クルーズ2016!!

今年はもう終わってしまいましたが 次の夏に行こうかと予定されて
いる方に ちょっと役立つ かもな情報満載です(笑

(●^o^●)

私は今回が初めての参加で たまたまのぞいた フェリーのHPで知
りました。

最初は このクルーズの為に特別打ち上がる花火かと思ったのです
が これは 土肥のサマーフェスティバルの花火に合わせての企画
です。

土肥のこのイベント自体は 3日間あり 花火も3日間各日
2000発打ちあがりますが フェリーで行くクルーズは 今回の
2016年は 18日と20日の二日間のみ。

なので クルーズではなくて 直接土肥へ行っても 花火は見られる
ので 直接土肥へドライブがてら行って 花火を見るという手もありま
すが・・・・・。

でも このクルーズの時間は いつもは出港しない時間帯なので ちょ
っと面白いかなと。

この日は天候が悪かったので空が暗くなってしまいましたが 天気が
良ければ 日の入りが 18:32だったから船上で夕焼けとか 薄暗が
りの中の富士山のシルエットとか見られたと思います。
※これからの季節は 船上から夕日が見える時間帯もありますが。

それにのんびり船旅も楽しめるし なんといっても フェリーからみる花
火は 位置的にもいい場所なんです。


金額は 両日とも定員300名(一般室 240名、特別室60名)で
一般室 大人 4000円、特別室 大人 5000円です。

いつもの土肥港ー清水港をいく カーフェリーですが このクルーズでは 
車は乗せません。 車で行かれる方は 近くの駐車場に。

今回このツアーを知ったのは 本当に数日前で チケット予約したのも
2日前ぐらいで チケット予約番号は 110番。

乗船は、申し込み番号順という事なので 110番じゃ まあまあかなと思
っていましたが 110番といっても 110組目って事なので 一般室 240
名だからほぼ最後尾でした・・・・・・(汗

この乗船順がどうして大事というのは 席の確保なんです。

席は指定とかではないので 早いモン勝ちって事になるので 乗船順位
が早い方がいいわけです。

皆さん席を確保してしまうと もうそこは行きも帰りも その方の席という
ような感じになってしまいます。
席を外す時は 持ち物置いていくので・・・・・・。

このカーフェリーの一般室の席数は 340席あるのですが 4人席を
二人で使う事もあるので 席に座れない人がどうしても出てしまいます。

他に席は 外のたこ焼きやさんの前にテーブルと椅子もいくつかあります
が これも皆さん確保。

あとは 靴を脱いで座るスペースがあるけど なんか避難所みたいな感じ
で とてもクルーズしている気分にはなれません。

海を眺めているのもいいけど 行き帰りだと 席がないっていうのは 結構
辛いです。
予約番号が遅くて 席の確保が難しい場合は 余裕があれば 折りたたみ
の椅子を用意するのがいいかも。

このクルーズは花火鑑賞というよりも 皆さん 飲んで食べて(持ち込みOK)
が一番の楽しみな感じです。
毎年恒例といったような方々も多いような感じで 慣れた雰囲気。
食べ物いっぱい抱えて乗り込む為 座席確保は必死のようです。

特別室は 一般室に比べて どの程度見晴らしがいいのかは 見た事がない
ので(中に入れない)わかりませんが 花火鑑賞では 一般室も特に変わらな
いんじゃないかなと思います。
でも席などはちょっと高級になるようで(写真でみると) こちらはどちらかとい
うと ちょっとおめかしした方とか 接待風な方々が利用しているみたいです。






18:15 チケット販売(予約した人)
19:05 乗船開始 
19:15 出港
20:25 土肥港
20:30~21:00 花火打ち上げ
21:05 土肥港出港
22:25 清水港着

上の写真は 18:40。
チケット買って 乗船までの間 マリンターミナルの外で。







マリンターミナルから フェリー乗り場へ。
いつもなら この左側にフェリーが着くのですが 今工事中で囲いが。

そして ちょうどこの乗船が始まる頃から 一気に雲行きが怪しくなって
ちょっと小雨が!!!!








乗船したら 夜の港とか撮るぞと思っていたら 天気も悪く 思っていた
以上に暗いし 横浜のような豪華な夜景じゃないし 船もスピードでてる
し しょぼいピンボケ写真にしかなりませんでした(笑







向こうの明るい所が たこ焼きやさんの前のテーブル席。
その奥に 冷房のきいた一般客室。
上のずっと奥に 特別室。


花火の写真は
  下

カーフェリーで♪ 土肥港花火クルーズ2016 土肥サマーフェスティバル海上花火大会

このクルーズでは 花火の時は フェリーからも鑑賞できますが
土肥港へ降りて見る事も出来ます。
降りる際に リボンを渡されるみたいですね。

最初に書いたように フェリーから見た方が 位置的にいいと
思います。
降りていないので 言い切れませんが 多分横から見る事に
なるかと思います。
時間的にも 遠くへ移動できないと思うし・・・・。

でもフェリーは大きいとはいえ 花火が見られる場所は そんなに
ないので ほとんどの方は 船から下りて鑑賞したようです。

花火記事にも書きましたが どんなに揺れを感じないとはいえ 三脚
使ってもやはり振動があるので 数秒以上の露光だと ブレます。







漆黒の海に 月。

幻想的というか ちょっと怖いような・・・・・・。
 
この日は満月。
月の出 18:22







清水港が近づいてきたよ。





(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪





  


2016年08月22日

カーフェリーで♪ 土肥港花火クルーズ2016 土肥サマーフェスティバル海上花火大会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2016 8月18日 土肥港付近



たまたま清水港のフェリーのHP見ていたら

”フェリーで行く 土肥港花火クルーズ” なんていう企画が♪

日にちは 2日後だったのですが 予約できたので いって参りました!!

(●^o^●)

土肥の花火大会は 直接土肥に行ってももちろん見られるのですが この
企画は フェリーの旅&フェリーから海上花火が見られるというものです。

毎年あるようですが 今回わかった注意点、情報などあるので また後ほど
記事にしますね。


とりあえず 撮った花火の写真UPします。
花火以外の灯りを見るとわかりますが ブレちゃってます。

やはり船上は エンジンも停止して波もそんなにないとは言え やはり身体
には感じない細か~な揺れってあるんですね。
三脚してても こんなにブレちゃいました。

他の方も居るので 大きく三脚の脚を広げられないという事もあって 安定さ
せようと 船体に押し付ける感じで置いてあったので 余計に振動が伝わった
のでしょうか?

そして 前回の湯河原の花火大会で 花火が入りきらないという事があったの
で 今回は 超広角もって行ったら 逆に 距離があったので全部の写真が 
トリミングという事になってしまいました。

色々勉強になります。

でも雰囲気とか 花火の感じはなんとなくわかるかな。


この花火大会は 18、19、20日の3日間あって 西伊豆最大級!
土肥サマーフェスティバル海上花火 という事です。

30分間2000発なので 多いとはいえませんが 小さな規模ながら見応えは
あったかな。




















単発はこの位置で この右の空間で スターマインが
打ちあがります。

















最後のスターマインは お祭り会場の方から かすかに
カウントダウンが聞こえました。
    下



最後のスターマイン。






最後の爆発の瞬間。






最後は ドカーーーーーーーーン!!!



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪





  


2016年08月04日

30分で6000発♪ 結構穴場? 湯河原温泉海上花火大会2016

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2016 8月3日 湯河原



湯河原温泉の海上花火大会へ お初で行ってまいりました♪

(●^o^●)

今週末は 昨年行った芦ノ湖のお祭りや遠州の花火大会など
行きたい所いっぱいなのですが 残念ながら地元の夏祭りがあ
って行けませんね・・・(泣

今週は3日にドライブの予定したんだけど 行ける距離で花火
やってないかな~と検索してみたら ここが出てきました。
この時期 平日でもあるんですね~♪

毎年感動の逗子の花火大会が 45分間で7000発。
ここの花火は 30分間で6000発。
なので これはなかなか見応えあるかな~とちょっと期待。



感想は ページ一番下に記載しますね。
次回行かれる方、写真撮る方の参考になれば・・・・・・。




打ち上げ30分前の 海岸の様子。
左側に 海の家が数件あるのですが 砂浜で人が集まって
いるのは その周辺のみ。
 
向こう側に見える道路は 真鶴ブルーラインと国道135号。
この少し先に 真鶴半島。






始まって気が付く 打ち上げ場所の間隔・・・・・・。
2箇所一緒に写すと花火が・・・・・。






最近お気に入りになるような写真が撮れません。







横にスライドしたら こんな風に♪







フィナーレ直前。

この日は波は荒かったものの 風がなかったので 途中
煙が立ち込めて花火が見えにくい場面が何度かあった
のが 残念でした。


この湯河原温泉海上花火大会は 今年(2016年)はあと
11月3日(木曜日) 開催予定だそうです。
文化の日 祝日です。
行けるかな??



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



音楽や進行のナレーションなどがある花火と比較してしまうと
盛り上がりと感動は ちょっと少ないかもですが・・・・・・

30分間ほとんど絶え間なく打ち上がるので 見応えはあるかな。

時間になると突然始まり 時間で終わりますが フィナーレは
それらしくは 終わります。

ほとんどが 両側から交互に打ちあがる感じで 水面に広がる
花火とか 左右同時に一斉に花開くみたいな演出が少ないです。
なので普通に写真にすると 私のように腕がないとちょっと平凡に
なっちゃうので 撮り方工夫した方がいいかも。

今回初めてなので どんな風に打ちあがるかわからなかったので
ちょうど打ち上げの目の前ぐらいに居たのですが 花火が近過ぎ
て両側の花火を一緒に入れると 端が切れちゃいます。

なので 写真撮る場合は 打ち上げの正面からなら 超広角レンズ
を使うか 少し斜に移動した方が良さそうです。
※ちなみに私が使ったのは 17mm。

砂浜(海水浴場)からの観戦は 時間ギリギリに行っても 余裕で
座れます。
後ろ側で三脚使う方も 余裕です。
以外にここの花火は 穴場かもしれません。

駐車場は 教育センターの駐車場を利用しました。
1時間100円で安いのですが 花火の為の臨時の駐車場になるので
時間は 9時15分で閉鎖になります。
花火会場まで徒歩10分とあるけれど 打ち上げ場所の前だと 早歩き
でも15分はかかるかも。



(@⌒ο⌒@)b ウフッ 


  


2016年07月29日

穴場から楽しむ 日本平花火大会


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2016 7月27日 清水区某所



今週水曜日に日本平の花火大会がありましたが 清水港越しに鑑賞
してきました。

(●^o^●)

実は日本平の花火は 地元なのにまだ会場で見たことが無りません!!
神奈川の花火は行くのにね・・・・・(汗

7月の終わりには 安倍川の花火大会もあって 日本平花火は 打ち
上げ数も少ないし 華やかなイメージが無かったのですが 最近は昔
と違って 結構凝った花火大会になっているようですね。

打ち上げ数は 安倍川花火には及ばないものの 時間を短縮して打ち
上げるので 見応えがありそうです。

なので今年は会場まで足を運ぼうかと思ったのですが・・・・・・・

やっぱり三脚だのあれこれ持って シャトルバスにぎゅうぎゅう詰めにな
って行くのもちょっといやだな~って事で やはり遠くからの鑑賞ですが
ネットの穴場情報の場所へ。

穴場と書いてあった場所ですが やはりネット情報なので ここめがけて
来る方も多くて 花火が終わる頃には結構な人だかり(笑
それでも 見えなくなる事は無いけど 駐車場がちょっといっぱいかな?


この日は お天気がいまひとつで 日本平の上の方は 雲というか 霧が
ちょと立ち込めていたので 花火もだいぶかすんでしまいました。
会場の方は どうだったのかな?




着いたのは 20分ぐらい前。
いつもここでの鑑賞が定番の方も多いみたいで 手に
食べ物持った家族、友達、カップルなどがやってきました。






左が 日本平ホテル。
超望遠とかで見たら 面白そう。

上の方に雲があるので 大きな花火は 半月状態・・・(泣






小さくしか見えませんが 水面に写る光がきれいでした。






雲と煙が漂ってしまっていた為か 打ち上げの感覚をずらした
のかな?
予定時間を過ぎて 最後のフィナーレが!!

その時はすでに 終わったと思って 三脚も片付けてしまった
後(苦笑

雲と煙で ほぼ山火事状態。






向こうに見えるのは エスパルスドリームプラザ。
観覧車越しに撮れるといいんだけどね~。
来年は また違う穴場を自分で見つけてみたいですね。


会場まで大変だから のんびり鑑賞したい方には ここは
おススメスポットのひとつです。
場所は 三保の先端です♪




(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



   


2016年06月05日

今年も一足お先の夏 梅雨入りセーフ♪ 逗子花火大会2016

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2016 6月3日 神奈川 逗子海岸



昨日東海地方が梅雨入り、今日6月5日は 関東が梅雨入りしま
したね。
そんな梅雨入り直前の 6月3日に開催された逗子の花火大会に
今年も行って来ました。

3年前始めて行ってから 毎年楽しみなイベントになりました♪

(●^o^●)

今年で 59回目だそうですね。

打上げ数 約7,000発と 数的には多いとはいえない?かもです
が 45分間のショー、特に最後の15分間のフィナーレは感動です。
思わず声を上げずにはいられないという感じで 周りの人達も歓声
を上げて楽しんでる様子が またいいですね。

昨年は 雨に降られてしまいましたが 今年はちょっと風が強く
結構冷えました。
厚めのマウンテンパーカー持って行ってよかった。

風向きで 花火が煙に巻かれないか、火の粉が飛んでこないかと
ちょっと心配だったけど 大丈夫でした。




平成26年の人出  約100,000人
雨が降った昨年 平成27年の人出は  約85,000人
今年は どれぐらいだったかな。

今年は 警備とかの方々の 注意する声が少なかったような。
つまり マナーが良くなったって事かな?

ただビニールシートの置き去りは 多いみたいですね。
風で舞ったり 帰りの人ごみの中にまぎれると 歩行の邪魔に
なるので ゴミ、ビニールシートは持ち帰りましょうね。



下からは 時間を追って 貼り付け。




こんなシンプルなのも かわいいね。













































































フィナーレのフィナーレ突入の頃。
この後はもう 撮りようがありません(笑





昨年に比べると いいショットないかな。
いったいいつになったら 上手く撮れる様になるのか?
毎回反省の多い写真撮影です。

NDフィルターをはじめて使おうと思って持ってったのですが
ND4かと思ったら 持ってるのがND8でした。
ちょっと暗すぎるかな?と思って やめちゃいました。

で、最初は ライブバルブにしようと思ったけど 明るくなり過ぎて
しまうのと 画像処理に時間がかかるので 結局今回もコンポジット
使う事にしましたが・・・・・

コンポジットの方がバルブより撮った後の処理が早いけど(多分)
撮る前にその都度 ノイズリダクションの画像を取得しますとか
いうのをしなくちゃならなくて これで数秒間時間をとられる。

なので バルブ撮影にしても コンポジット撮影にしても 撮りたい
瞬間に撮れない事も多いし うっかり欲をかいて もうちょっと花火
を入れてからシャッター切ろうとすると ちょっと露出オーバーに
なって台無しになる事も。

タイミングは難しいですね(素人には)

でもそういう出来、不出来も思い出で また次回の原動力にもなるし
色んな一瞬があってよいのではと・・・・・・。


写真撮られた皆さんは どんな思い出となったでしょうか。
来年もがんばろうね。

そして 今年も逗子の皆さん ありがとうございました。



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


  


2015年09月03日

熱海の夜景と花火がとっても素敵だった♪  夏季熱海海上花火大会 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



フォト 2015 8月28日 熱海城からの眺め

※超望遠ズームレンズとか持っていないので トリミング
 してみました。
 近くで見たら 迫力ありそうですね。



年に何度か開催される熱海の海上花火大会。
今回初めて行って来ました。

(●^o^●)

どこから鑑賞しようかあれこれネット検索して結構悩みました。

花火を間近で 音も迫力満点で味わえる親水公園、花火を真
正面から見られるMOA美術館駐車場などなど・・・・・・・・。

で、最終的に 写真を撮るには熱海城が良さそうなので ここに決定。

夏の花火は 30分間 5000発。
ほとんど間がなく打ちあがるので 見応えもあるし 花火の種類おいうか
演出などもとても良かったです。

そして熱海の夜景。
めちゃくちゃ綺麗で最高でした~♪

箱根の花火に引き続き また感動しちゃった!!


そして 熱海城の係りの方皆さんも 親切丁寧で 花火鑑賞も気持ちよく
できました。
これって 結構大事ですよね。

゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚



その他 花火に行かれる方、写真を撮りに行かれる方の為の情報は
ページ下に記載しておきました。
私が今回経験した中での情報です。







































どか============ん!!!



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


熱海の花火大会 熱海城からご覧になりたい方へ 少し為になるかもな情報
※季節、混雑具合で変わるかも知れません。

まる(赤)熱海城は通常17時までですが 花火大会の日は開放されます。
 ここでの花火鑑賞希望の方は 熱海城駐車場で17時からチケット
 販売になるので あまり早く行っても場所取りとかできません。
 チケットは 観覧席、駐車場代など全部こみ込みで一人1000円。
 
まる(赤)観覧席は バス停前のエリアと天守閣の展望と2箇所(各20~30席ずつぐらい)
 イスが用意されています。
 バス停前の席は チケット購入後 指定の駐車場へ車をとめたら
 好きな場所が選べます。
 何かわかるようなものを置けば 席をはずしても大丈夫です。
 ※風が強い事があるので 飛ばないように工夫した方がいいです。

 天守閣の展望からの方は すぐに上に上がれなくて しばらく
 熱海城の前で待機になります。

まる(赤)花火が始まるまで時間がありますが 付近の散策といっても
 坂道をずっと下って 帰りはまた上ってこなくちゃなので大変です。

まる(赤)熱海城は17時までですが トイレやみやげ物コーナーなど
 みる事ができます。

まる(赤)この日はロープウェイの営業はありませんでしたが 夏の花火大会
 では ロープウェイとロープウェイの展望台とセットになった観覧席が
 あるようです。

写真撮影に三脚を使う場合

まる(青)三脚を使う場合は たとえ座った位置より低く高さを設定しても
 観覧席用に用意された所には座れません。
 その両端のスペースのみなので 早い者勝ちになるかもです。

 係りの方の話では 天守閣の展望は 三脚置けるスペースからだと
 障害物があるので 慣れている方は下のバス停の所を選ぶそうです。


その他
 親水公園は有料観覧席とそうでないエリアがあって 有料じゃない所は
 シートなどでの場所取りは禁止になっていました。
 グループなどで 交代で居るしかないみたい。

 親水公園付近のコインパーキングなどは 花火大会など特別な時は
 料金が上がるみたいです。
 近くのコインパーキング止めたら 1時間1000円でした。
 

また思い出したら 更新します。


(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

  


2015年08月07日

鳥居焼まつり 花火大会 芦ノ湖夏祭りウィーク


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2015 8月5日 箱根湾




花火見たい、花火撮りたいと思って 色々探して 色々考えて
元箱根の花火大会に決めて行ってきました。

(●^o^●)

本当はね 8月4日みなとみらいで開催される 神奈川新聞花火大会に
行ってみたかったんだけどね・・・・
この猛暑で早々場所取りも大変だし ルール違反多いらしく そんな中に
居るのも嫌だな~なんて思い 他に面白い花火大会はないかとネットで
あれこれ探してみました。

で、決めたのが 芦ノ湖夏祭りウィーク中の鳥居焼きまつりでの花火。

お祭りについてはあまり詳しい情報が無く 場所柄 開催どうなんだろうか
?という心配や どんな内容なんだろうかと少々不安でしたが・・・・・・・。

結果・・・・・・・

も========== すっごい良かったです!!!
とにかく感動ものでした。

7月31日~8月6日までの一週間 箱根の夏祭りが開催されていて
この日5日は 鳥居焼き、灯篭流し、花火大会などがありました。

何が素晴らしかったっていえば

湖に流された灯篭、湖上に浮かべた鳥居を燃やす鳥居焼き
そして普段は見られない 海賊船と遊覧船のライトアップ。
その中で 湖上から打ち上がる花火!!

とにかく素晴らしいお祭りでした。
花火打ち上げ前は 九頭竜太鼓や箱根ソーランなども楽しめました。


ただ写真ですが・・・・
ちょっとしたカメラトラブルがあって 下手なのはもちろんですが
思っていた操作もできなく この感動をお伝えするのに不十分な結果と
なってしまいました。
この見た感動をもっと伝えられる1枚が撮れたら良かったんだけど
力及ばずですみません。
ほんの少しで伝われば 幸いです。
実際は もっともっともっと 迫力あって綺麗で素晴らしかったです。

遠くに小さく見えているのは 焼かれた鳥居とライトアップの海賊船です。

また別記事で 海賊船や他の催し物の写真アップします。







































これは 最後のしめくくりとなる前。

みんなもう歓喜の声。
後ろで見ていたカップルも 本当に来てよかったねを連発。
私も本当に行ってよかった。
来年も絶対に行きたい場所ですね。

これはおススメです。



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



  


2015年07月26日

プライベート花火(安倍川花火大会)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2015 7月25日 自宅ベランダより プライベート花火。

※薄暗くなり始めの頃の空が綺麗でした。



今年も自宅ベランダから 地元の花火大会見てました。

(●^o^●)

古いマンションで4階しかないので仕掛けまでは見えないけど
西のベランダからは安倍川の花火がそこそこ楽しめます。

(≡ ̄ー ̄≡)ニヤドラ

それに 東ベランダからは プライベート富士山は見えるし 日本平
の花火大会(今年2015年は7月22日だった)も見えるし その他の
小さな花火大会もちょこちょこみられて なかなかのもんです。

( v ̄▽ ̄) イエーイ♪



所で今年は昨年に比べて 華やかさが無かったように感じたけど・・・・・・。
花火の種類も平凡な感じばかりで・・・・・・・。

景気は後退してるのか?







家から見ると 同じ場所から打ち上げられるので ずっとシャッターを
解放?のままだと 同じ所に花火が重なっちゃいます。

花火の会場の環境とか打ち上げ方とか種類とかで毎回同じ設定でう
まく撮れるもんじゃないから やっぱり難しいな・・・・・・・。

あとはやはり下の仕掛けと一緒に撮った方が迫力あるよね。
来年はがんばって行くことにしようかな・・・・・・。

 




これはトリミングしてみたもの。



今年(2015年)最初に見た花火
※雨模様のなか たまたま設定した条件が良かったのか
 思った以上にきれいに撮れました。
   下

  


Posted by 茶々丸 at 16:14Comments(0)静岡市内花火大会

2015年05月30日

今年も一足早い逗子海岸の花火大会へ♪  花火foto10枚

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



フォト 2015 5月29日 第58回逗子海岸花火大会


逗子の花火大会は今回2度目ですが 今年も綺麗な花火を
楽しむ事が出来たよ~!!

(●^o^●)

やはりここは撮るのを楽しむより 見て楽しむ感じ!!

とにかく45分間で約7000発の花火が音楽とともにテンポよく
打ちあがるので 目を離してる暇なし♪

とはいえ 今年は花火の色んな撮り方に挑戦したいと思って
楽しみにしていたんだけど生憎の雨模様!!!

撮影の雨対策もしてなかったので 傘さしつつカメラに雨が
かからないようにするのに必死で それどころじゃ・・・・・・。

でも適度に風があって風向きも良かったのか 次から次へ
繰り広げられる花火の嵐にも 煙で邪魔される事が無く
感動の最後のフィナーレ15分 本当にきれいでした。



とりあえずその他の花火フォト。
こんな状態だったので 同じ設定、同じレンズ、同じ撮り方
しか出来なかったので 特別な変化がないけど 良かったら
雰囲気味わってね。

























レンズに雨粒。



































フィナーレの最終曲の時。
一番感動的なシーンは自分の目に焼き付けたいので
これで撮るのは終了。

この後に金色の花火で埋め尽くされました♪

前回と同様に最後のシーンは本当に感動的。
皆さんもぜひ会場でその感動を味わってね。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

始まる前の様子。



前日の予報ではお天気が心配だったけれど 当日の
予報は傘マークが無くなり 朝のHPでの発表で開催
予定となっていたので出かけたのですが・・・・・。

鎌倉で少し時間をつぶしてたら 結構雨が降り始めて・・・・・。
でもHPの発表は依然と開催となったまま。
ホント??????????

鎌倉から電車で行こうと思ってましたが この雨じゃ絶対に
開催はありえないだろうと不安になったので 車なら鎌倉から
逗子まですぐなので車で様子を見に行くことに。

海岸近くなったら すでに多くの人が場所取りしてて 開催
間違いないという感じ!!

なので鎌倉に戻らずそのまま空車だったパーキングへ入れて
場所取りに。
この時点では雨も上がってたけど 黒い雲が・・・・・。
ちょっと心配。

とりあえず場所が決まったので 19時半からの打ち上げまでの
2時間半もほどもあったので カフェとかに入って時間つぶそうか
と思ったけど 海岸付近のカフェなどは貸切となっていたりで
しょうがなく周辺うろついて時間つぶし。

お天気が良くて風も無ければ 何か買ってビーチで時間つぶしも
良かったけどね。
時間が近づくと またまた雲行があやしくなって やっぱり開始の
時間になったらパラパラ降り出しちゃいました。




始まったばかり。
すでに花火の下は 傘の花でいっぱい♪

それでも楽しい1日でした。
というか 雨の花火大会なんて滅多に経験できない
事だったので それはそれでよかったです。


大会の関係者の皆様 雨の中お疲れさまでした。
素敵な1日をありがとうございました。
来年も楽しみにしています。


(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪