茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2017年02月09日
身延山ロープウェイ 展望
斜行エレベーター 身延山久遠寺
http://chachamaru55.hamazo.tv/e7247915.html
からの続き

2017 1月5日 身延山
※頂上駅から 富士山とツーショット♪
先日 レトロで可愛いロープウェイの車両?の記事をアップしました身延山
ロープウェイですが・・・・

今回は 中からの展望の様子をちょっと♪

斜行エレベーターで 身延山久遠寺境内から 下へ降りると ロープウェイ
乗り場まで この道を少し歩きます。

もちろん 久遠寺をお参りしたり 境内から降りて来なくても ロープウェイ
下の駐車場へ止めて行く事も可能です。
駐車料金は 普通車が1時間300円、以降1時間ごとに100円なので・・・
もし時間があれば 久遠寺の山門付近に少しだけ止められる無料駐車場
があるので そこへ止めて 久遠寺へ足を運びつつ 斜行エレベーターなど
使って 散策するのもいいかなと思います。

往復 大人1400円。
ネットのHPにあるクーポンを使えば 1300円。

結構な急斜面で (高所恐怖症には)なかなかのスリル。

片道 7分の旅。

下に見える川は 富士川。
国道52号は この富士川に沿った 山間の道。

高度が上がって ようやく富士山が見える!!

これは 帰りに見た富士山。
西日に当たって 少し赤く見えます。


写真上に 久遠寺本堂の屋根と五重塔が見えます。
そして本堂脇から 駐車場に向かってある 斜行エレベーター。

写真は 降りて来た所のものですが この後 頂上駅にある 奥之院の
記事に♪
to be continued
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
http://chachamaru55.hamazo.tv/e7247915.html
からの続き

2017 1月5日 身延山
※頂上駅から 富士山とツーショット♪
先日 レトロで可愛いロープウェイの車両?の記事をアップしました身延山
ロープウェイですが・・・・

今回は 中からの展望の様子をちょっと♪
斜行エレベーターで 身延山久遠寺境内から 下へ降りると ロープウェイ
乗り場まで この道を少し歩きます。
もちろん 久遠寺をお参りしたり 境内から降りて来なくても ロープウェイ
下の駐車場へ止めて行く事も可能です。
駐車料金は 普通車が1時間300円、以降1時間ごとに100円なので・・・
もし時間があれば 久遠寺の山門付近に少しだけ止められる無料駐車場
があるので そこへ止めて 久遠寺へ足を運びつつ 斜行エレベーターなど
使って 散策するのもいいかなと思います。
往復 大人1400円。
ネットのHPにあるクーポンを使えば 1300円。
結構な急斜面で (高所恐怖症には)なかなかのスリル。
片道 7分の旅。
下に見える川は 富士川。
国道52号は この富士川に沿った 山間の道。
高度が上がって ようやく富士山が見える!!
これは 帰りに見た富士山。
西日に当たって 少し赤く見えます。
写真上に 久遠寺本堂の屋根と五重塔が見えます。
そして本堂脇から 駐車場に向かってある 斜行エレベーター。
写真は 降りて来た所のものですが この後 頂上駅にある 奥之院の
記事に♪
to be continued
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
なるさわ道の駅 3月リニューアルオープン
白鳥山森林公園・山頂 恋人の聖地
あの忌まわしい場所は今はひっそりと・・・・・ 富士ヶ嶺公園
農村公園 富士吉田
一富士・一鳥居・一消防車
富士山レーダードーム館 富士吉田
秋の準備 山中湖花の都公園
身延山山頂 奥之院 思親閣
河口浅間神社
身延山ロープウェイ山頂の展望台 3ヵ所
甘味 不動茶屋 オマケ話 ビクター犬(ニッパー)と蓄音機の話
雪景色の恩賜林庭園 富士吉田
レトロで可愛い!! 身延山ロープウェイfoto
林道で凍りつく!! アイスバーン
身延山 久遠寺境内
白鳥山森林公園・山頂 恋人の聖地
あの忌まわしい場所は今はひっそりと・・・・・ 富士ヶ嶺公園
農村公園 富士吉田
一富士・一鳥居・一消防車
富士山レーダードーム館 富士吉田
秋の準備 山中湖花の都公園
身延山山頂 奥之院 思親閣
河口浅間神社
身延山ロープウェイ山頂の展望台 3ヵ所
甘味 不動茶屋 オマケ話 ビクター犬(ニッパー)と蓄音機の話
雪景色の恩賜林庭園 富士吉田
レトロで可愛い!! 身延山ロープウェイfoto
林道で凍りつく!! アイスバーン
身延山 久遠寺境内