
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2016年07月24日
温泉卵じゃないよ(笑 河口湖 イタリア食堂 トラットリア ラ・ルーチェ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016 7月14日 河口湖
☆
河口湖からちょっと離れた所の
イタリア食堂 トラットリア ラ・ルーチェ さんです。
どれを食べてもハズレがなく 大人がゆっくり食べられる
所なので たまに利用させていただいてます♪
(●^o^●)
上の写真は 以前食べておいしかった トマトソースのパスタに
マスカルポーネがのっかったもの。
パスタの温かさで 徐々にとけて まろやかで濃くのある味になっ
ていきます。
マスカルポーネ自体は 塩味がないので 最初は少し
物足りない感じもしますが 食べていくとちょうど良くなります。
結構ボリュームあります♪

野菜だけのサラダ。
暑くなってから バーニャカウダから遠ざかってます。
やっぱりこの時期は 酸味の効いたドレッシングの
サラダがいいな。
この黄色い色のドレッシングおいしかった。
黄色は何の色だろう???

おはぎと言った人が居ましたが・・・・(笑
チョコレートのジェラート。
でも ジェラートというより アイスの方が近いかな。

18:30頃。
いつもより少し早めの夕食。
明るいですね。
夕ご飯って感覚じゃないね。
暗くなったら また食べられそう(笑
お店の駐車場から 富士山がちょこっと見えます。
河口湖駅(富士急河口湖線)から近く 南の方へ向かう
県道707号沿い。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
2016 7月14日 河口湖
☆
河口湖からちょっと離れた所の
イタリア食堂 トラットリア ラ・ルーチェ さんです。
どれを食べてもハズレがなく 大人がゆっくり食べられる
所なので たまに利用させていただいてます♪
(●^o^●)
上の写真は 以前食べておいしかった トマトソースのパスタに
マスカルポーネがのっかったもの。
パスタの温かさで 徐々にとけて まろやかで濃くのある味になっ
ていきます。
マスカルポーネ自体は 塩味がないので 最初は少し
物足りない感じもしますが 食べていくとちょうど良くなります。
結構ボリュームあります♪
野菜だけのサラダ。
暑くなってから バーニャカウダから遠ざかってます。
やっぱりこの時期は 酸味の効いたドレッシングの
サラダがいいな。
この黄色い色のドレッシングおいしかった。
黄色は何の色だろう???
おはぎと言った人が居ましたが・・・・(笑
チョコレートのジェラート。
でも ジェラートというより アイスの方が近いかな。
18:30頃。
いつもより少し早めの夕食。
明るいですね。
夕ご飯って感覚じゃないね。
暗くなったら また食べられそう(笑
お店の駐車場から 富士山がちょこっと見えます。
河口湖駅(富士急河口湖線)から近く 南の方へ向かう
県道707号沿い。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
なるさわ道の駅 3月リニューアルオープン
白鳥山森林公園・山頂 恋人の聖地
あの忌まわしい場所は今はひっそりと・・・・・ 富士ヶ嶺公園
農村公園 富士吉田
一富士・一鳥居・一消防車
富士山レーダードーム館 富士吉田
秋の準備 山中湖花の都公園
身延山山頂 奥之院 思親閣
河口浅間神社
身延山ロープウェイ山頂の展望台 3ヵ所
甘味 不動茶屋 オマケ話 ビクター犬(ニッパー)と蓄音機の話
雪景色の恩賜林庭園 富士吉田
身延山ロープウェイ 展望
レトロで可愛い!! 身延山ロープウェイfoto
林道で凍りつく!! アイスバーン
白鳥山森林公園・山頂 恋人の聖地
あの忌まわしい場所は今はひっそりと・・・・・ 富士ヶ嶺公園
農村公園 富士吉田
一富士・一鳥居・一消防車
富士山レーダードーム館 富士吉田
秋の準備 山中湖花の都公園
身延山山頂 奥之院 思親閣
河口浅間神社
身延山ロープウェイ山頂の展望台 3ヵ所
甘味 不動茶屋 オマケ話 ビクター犬(ニッパー)と蓄音機の話
雪景色の恩賜林庭園 富士吉田
身延山ロープウェイ 展望
レトロで可愛い!! 身延山ロープウェイfoto
林道で凍りつく!! アイスバーン