茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2013年10月28日
バラフォトで独り言♪ 島田市ばらの丘公園

2013 10月27日 島田市ばらの丘公園
☆
昨日は タップダンスのイベントで 早朝はかなり苦手ですが
6時半過ぎに車で出発して 法定速度は守りつつ東名ぶっ飛ばして(笑)
豊橋まで行ってきました。
(●^o^●)
帰りは眠かったけど お天気もいいしもったいないので
島田のばらの丘公園に寄ってみました。
ちょうど今 2013秋ばらの丘フェスティバルなるものが開催されていて
いましたが どうなのかな? 10月19日(土)~. 11月17(日)まで
という事だけど 若干見頃は過ぎたような気もします。
咲き乱れているような所も ちょっと疲れた感じが・・・・・・。
こんな気温の差が激しくて お花達も疲れて当然かも。
前日までの雨も 恵みの雨というより 極端だもんね。
とはいえ 色んな種類があったので 写真撮ってきました。
名前とかは興味なくて 見てませんでした・・・・・。
やはり眠くて疲れてると 判断力も低下してダメですね。

白黒が上手く撮れる様になりたいですね。
色が無い分 設定とかかなり気をつけなくちゃ
いけないんじゃないかなって思います。

楽しそうな笑顔だったので 遠くからぽちっとさせてもらいました。
お花に囲まれると 楽しい気分になれちゃうんだね。

これもバラ??

個人的には こういう感じが好きです。


黄色い色は 元気になりますね。

たそがれ~

このバラとは関係ないけど マリリンモンローっていう名前の
バラがありました。
1輪咲いていたけど 若干見頃過ぎてたので 撮るのはやめました。
多分マリリンモンローも 見頃過ぎたら撮らないでって言いそうな
気がして・・・・・・・。
私は望遠は 150mmまでしかないけど もっと望遠だと
中に入れない離れた場所のお花とかを 拡大して撮れるって
事なのかな?
欲しいな~♪

向こうの建物は 公園の向かいのショップ・ハートローズというお店で
バラの雑貨とか売ってます。
テイクアウトのソフトクリームとかお茶とか包み焼きピザなども。
もちろん 入場料無しで見られますよ。
私も記念に一個お土産に買いました。

園内はこんな感じです。
一番上に ハウス栽培のもあります。
入園料は 大人300円でした。
パノラマ写真です。
サムネイルをクリックすると 大きな画像でみられます。


島田市ばらの丘公園公式HP
http://www.baranookakouen.jp/
|
たまご掛けごはん 550円 緑カフェ天神森
もういいよ~♪ コスモスまつり 岡部町殿地区
岡部のコスモスは、7日の時点ではまだ1割弱でした♪
岡部のコスモス
アサギマダラ 道の駅 玉露の里
蓮華寺池公園の鯉のぼりと藤棚・スライドショー・2019年4月26日
蓮華寺池公園のさくら 2020年4月10日
Five Star ファイブスター焼津店 昔ながらの・・・
玉露の里
冷え冷え・・・・・・
岡部町殿地区のコスモス畑の様子
ちょっとピーク過ぎだけど甘い香りが漂う 蓮華寺池公園
お手頃 気兼ねなく 藤枝 イタリーアーノ サクラ ピザ食べ放題コース
つま恋サウンドイルミネーション つま恋リゾート 彩の郷
コスモス畑 と 朝比奈龍勢 と 玉露の里・・・ 岡部町
もういいよ~♪ コスモスまつり 岡部町殿地区
岡部のコスモスは、7日の時点ではまだ1割弱でした♪
岡部のコスモス
アサギマダラ 道の駅 玉露の里
蓮華寺池公園の鯉のぼりと藤棚・スライドショー・2019年4月26日
蓮華寺池公園のさくら 2020年4月10日
Five Star ファイブスター焼津店 昔ながらの・・・
玉露の里
冷え冷え・・・・・・
岡部町殿地区のコスモス畑の様子
ちょっとピーク過ぎだけど甘い香りが漂う 蓮華寺池公園
お手頃 気兼ねなく 藤枝 イタリーアーノ サクラ ピザ食べ放題コース
つま恋サウンドイルミネーション つま恋リゾート 彩の郷
コスモス畑 と 朝比奈龍勢 と 玉露の里・・・ 岡部町