茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2020年11月09日
アサギマダラ 道の駅 玉露の里

2020年10月30日 藤枝市岡部
☆
道の駅・玉露の里の花壇でアサギマダラがヒラヒラ~♪
なかなか人懐っこい!!



茶の華亭・食事処 天ざるそば
(てんぷらはエビを野菜に変更してもらいました)
玉露の里というだけあって茶のメニュー多いです。
でも麺は細目でインスタントラーメンっぽい感じ(笑
嫌いじゃないけどね。
メニューの写真だとね鮪のひつまぶしとか
豚天丼とかおいしそうでした。
以前、豚汁にとろろを入れて食べる ”岡部汁„
という定食があったけれど今回は無かったです。
季節限定なのかな?
食べてみたい。

玉露の里というのは道の駅・玉露の里がある所と
朝比奈川を挟んだ反対側の茶室や公園がある場所
になります。
上と下の写真は公園のある方の風景。
川のほとりでお弁当食べている姿が見えます。
秋晴れで風も穏やかで気持ちよさそう。
この川沿いは桜並木なので春もいい感じ。


玉露の里の道の駅きっぷですが
道の駅では売ってなくて、茶室の入口の
土産物屋で売ってます。

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
たまご掛けごはん 550円 緑カフェ天神森
もういいよ~♪ コスモスまつり 岡部町殿地区
岡部のコスモスは、7日の時点ではまだ1割弱でした♪
岡部のコスモス
蓮華寺池公園の鯉のぼりと藤棚・スライドショー・2019年4月26日
蓮華寺池公園のさくら 2020年4月10日
Five Star ファイブスター焼津店 昔ながらの・・・
玉露の里
冷え冷え・・・・・・
岡部町殿地区のコスモス畑の様子
ちょっとピーク過ぎだけど甘い香りが漂う 蓮華寺池公園
お手頃 気兼ねなく 藤枝 イタリーアーノ サクラ ピザ食べ放題コース
つま恋サウンドイルミネーション つま恋リゾート 彩の郷
コスモス畑 と 朝比奈龍勢 と 玉露の里・・・ 岡部町
高台の貝立公園 藤枝市岡部町
もういいよ~♪ コスモスまつり 岡部町殿地区
岡部のコスモスは、7日の時点ではまだ1割弱でした♪
岡部のコスモス
蓮華寺池公園の鯉のぼりと藤棚・スライドショー・2019年4月26日
蓮華寺池公園のさくら 2020年4月10日
Five Star ファイブスター焼津店 昔ながらの・・・
玉露の里
冷え冷え・・・・・・
岡部町殿地区のコスモス畑の様子
ちょっとピーク過ぎだけど甘い香りが漂う 蓮華寺池公園
お手頃 気兼ねなく 藤枝 イタリーアーノ サクラ ピザ食べ放題コース
つま恋サウンドイルミネーション つま恋リゾート 彩の郷
コスモス畑 と 朝比奈龍勢 と 玉露の里・・・ 岡部町
高台の貝立公園 藤枝市岡部町