
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2013年11月05日
廃止になった貨物列車がある岳南富士岡駅 岳南電車の旅 NO・8
久々の岳南電車続き記事です(#^.^#)

2013 6月25日 岳南電車
赤ガエル 緊急停車 岳南電車の旅 NO・7 からの続き
☆
吉原から 終点岳南江尾駅まで行き また引き返してきました。
往きは通過しただけでしたが 今回は沿線の街をちょっと
散策する予定なので この岳南富士岡駅で途中下車します。
(●^o^●)
この駅には 1年半前まで貨物輸送として動いていた
電気機関車、貨物が止めてあります。
イベントの時は 走る事があるそうだけど 動くの???
廃車というか 廃墟な雰囲気。

写真ごとに なんか色々書いてみたいけど なにぶん
鉄道には詳しくない素人タマ鉄なので お許し下さい。
でも 電気機関車が走っている頃 来てみたかったな~。
だけどこの岳南電車も 貨物輸送が主な路線で 廃止になって
経営も厳しくなって 現在存続が危ぶまれているようなので
いつ廃止になるかわからないですね。
寂しいな~って思うけど・・・・・・
デパートなんかでもそうだけど やっている時はたいして
利用してなかったくせに 経営破綻でやめるとなると
やめないで欲しいとか 勝手な事いっちゃいますよね。
とりあえず今年 鉄道好きなバリ在住の甥っ子と一緒に
来られて良かったな。

車庫にひっそりとある感じが ちょびっと寂しい。

岳南鉄道 ED29形 電気機関車 ED291

岳南鉄道 ED40形 電気機関車 ED403

岳南鉄道 ED50形 電気機関車 ED501


江尾駅も富士岡駅も 駅舎は似た様な感じですね。





駅舎ホーム側と反対側には かぐや姫の絵が・・・・・。
この後 この辺をぐるっと散策しながら 比奈駅へ
向います。
(≡^∇^≡)ニャハハ

2013 6月25日 岳南電車
赤ガエル 緊急停車 岳南電車の旅 NO・7 からの続き
☆
吉原から 終点岳南江尾駅まで行き また引き返してきました。
往きは通過しただけでしたが 今回は沿線の街をちょっと
散策する予定なので この岳南富士岡駅で途中下車します。
(●^o^●)
この駅には 1年半前まで貨物輸送として動いていた
電気機関車、貨物が止めてあります。
イベントの時は 走る事があるそうだけど 動くの???
廃車というか 廃墟な雰囲気。

写真ごとに なんか色々書いてみたいけど なにぶん
鉄道には詳しくない素人タマ鉄なので お許し下さい。
でも 電気機関車が走っている頃 来てみたかったな~。
だけどこの岳南電車も 貨物輸送が主な路線で 廃止になって
経営も厳しくなって 現在存続が危ぶまれているようなので
いつ廃止になるかわからないですね。
寂しいな~って思うけど・・・・・・
デパートなんかでもそうだけど やっている時はたいして
利用してなかったくせに 経営破綻でやめるとなると
やめないで欲しいとか 勝手な事いっちゃいますよね。
とりあえず今年 鉄道好きなバリ在住の甥っ子と一緒に
来られて良かったな。

車庫にひっそりとある感じが ちょびっと寂しい。

岳南鉄道 ED29形 電気機関車 ED291

岳南鉄道 ED40形 電気機関車 ED403

岳南鉄道 ED50形 電気機関車 ED501


江尾駅も富士岡駅も 駅舎は似た様な感じですね。





駅舎ホーム側と反対側には かぐや姫の絵が・・・・・。
この後 この辺をぐるっと散策しながら 比奈駅へ
向います。
(≡^∇^≡)ニャハハ
|
工場とイエロー
2時間40分も??? 熱海の準鉄道記念物
熱海ー静岡 ホームライナー 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO12
久しぶりの抜里駅で出会ったもの
リゾート21 黒船 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO6
タイヤで走る??? 新型車輌移動中 埼玉新都市交通ニューシャトル
ラッピングってすごい 車や電車 貼り方剥がし方
ラストラン 柚木駅 臨時列車 しずてつ電車
ラストラン前に 富士山と1004号・1504号 しずてつ電車
大井川鉄道 神尾駅 & タヌキ達のおしゃべり♪
きかんしゃトーマスと追いかけっこ
SLがトンネルからやって来る瞬間♪
神尾駅通過のトーマス♪ SLフェスタ2014 10月11日
食わず嫌い? 川根のトーマス♪ 大井川鉄道
憧れのブルートレイン 寝台特急北斗星を見に♪
2時間40分も??? 熱海の準鉄道記念物
熱海ー静岡 ホームライナー 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO12
久しぶりの抜里駅で出会ったもの
リゾート21 黒船 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO6
タイヤで走る??? 新型車輌移動中 埼玉新都市交通ニューシャトル
ラッピングってすごい 車や電車 貼り方剥がし方
ラストラン 柚木駅 臨時列車 しずてつ電車
ラストラン前に 富士山と1004号・1504号 しずてつ電車
大井川鉄道 神尾駅 & タヌキ達のおしゃべり♪
きかんしゃトーマスと追いかけっこ
SLがトンネルからやって来る瞬間♪
神尾駅通過のトーマス♪ SLフェスタ2014 10月11日
食わず嫌い? 川根のトーマス♪ 大井川鉄道
憧れのブルートレイン 寝台特急北斗星を見に♪
この記事へのコメント
味のある鉄道ですが、採算が合わないと廃線も仕方ないのでしょうね・・・・・・おしいな~~
Posted by 幻想堂
at 2013年11月05日 16:51

★幻想堂さん(●^o^●)
昭和・国鉄の名残りのある所がなくなるのって
寂しいですね~。
誰か寄付してくれないかな~ヽ(^。^)ノ
昭和・国鉄の名残りのある所がなくなるのって
寂しいですね~。
誰か寄付してくれないかな~ヽ(^。^)ノ
Posted by 茶々丸
at 2013年11月06日 01:22
