茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2016年03月18日

ラッピングってすごい 車や電車 貼り方剥がし方


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ラッピングってすごい 車や電車 貼り方剥がし方
  
   下

ラッピングってすごい 車や電車 貼り方剥がし方

先日11日 しずてつ電車の車両 1004、1504号が引退したのですが・・・・

3月3日に撮った時に コカコーラのラッピング仕様だったので
引退日もそうなのかなと思っていたら 3月8日に夜見かけたら
ラッピングがされていない状態で走ってました。

コカコーラのラッピングは そんなに車体全体というほどでも
無かったけど いったいいつも間に???
そんなに簡単に消せるの?????

と思ったので ちょっと調べてみたら

(●^o^●)

あの最近良く見かける 漫画の絵の付いた車なんかも
この手のラッピングだったんですね。

シールのようになっていて 簡単に貼れて 簡単にはがせる。
しかも 剥がした跡が残らずきれい。

塗装の変わりに ラッピングという方法もあるようで これを
すると 塗装の保護にもなりそう。

なんか他にも色々な使い方ができそうな予感のラッピング。



しずてつ電車の広告ラッピングが この方法なのかわかりませんが
昔は手書きだったものが 今はこんなにも簡単に。
もちろん手書きの方法も残ってますが。




簡単とはいえ コツとか慣れは必要そう。






車体全部色をかえられちゃう???







部分的に カーボンパネルみたいに。
これいいな。
タマーチのボンネットこれにしたい。





ラッピングは簡単そうだけど 価格は やはりそれなりに・・・
ただ 元に戻す場合は 剥がすだけだもんね。 
車を売る予定があるとか 一時期間中だけ楽しむという点でも
いいね。



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪








写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(★素人タマ鉄(サブを含む))の記事画像
工場とイエロー
2時間40分も???  熱海の準鉄道記念物
熱海ー静岡 ホームライナー 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO12
久しぶりの抜里駅で出会ったもの 
リゾート21 黒船 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO6
タイヤで走る??? 新型車輌移動中 埼玉新都市交通ニューシャトル 
ラストラン 柚木駅 臨時列車 しずてつ電車
ラストラン前に  富士山と1004号・1504号 しずてつ電車
大井川鉄道 神尾駅 & タヌキ達のおしゃべり♪
きかんしゃトーマスと追いかけっこ
SLがトンネルからやって来る瞬間♪ 
神尾駅通過のトーマス♪ SLフェスタ2014 10月11日
食わず嫌い? 川根のトーマス♪  大井川鉄道
憧れのブルートレイン 寝台特急北斗星を見に♪
東京駅 新幹線とホームのマナー
同じカテゴリー(★素人タマ鉄(サブを含む))の記事
 工場とイエロー (2019-10-17 12:26)
 2時間40分も???  熱海の準鉄道記念物 (2016-11-02 20:11)
 熱海ー静岡 ホームライナー 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO12 (2016-10-25 21:29)
 久しぶりの抜里駅で出会ったもの  (2016-10-14 21:48)
 リゾート21 黒船 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO6 (2016-10-06 21:58)
 タイヤで走る??? 新型車輌移動中 埼玉新都市交通ニューシャトル  (2016-06-09 13:31)
 ラストラン 柚木駅 臨時列車 しずてつ電車 (2016-03-13 16:40)
 ラストラン前に  富士山と1004号・1504号 しずてつ電車 (2016-03-12 22:08)
 大井川鉄道 神尾駅 & タヌキ達のおしゃべり♪ (2014-11-25 20:56)
 きかんしゃトーマスと追いかけっこ (2014-10-26 12:55)
 SLがトンネルからやって来る瞬間♪  (2014-10-22 12:52)
 神尾駅通過のトーマス♪ SLフェスタ2014 10月11日 (2014-10-13 16:49)
 食わず嫌い? 川根のトーマス♪  大井川鉄道 (2014-09-27 12:05)
 憧れのブルートレイン 寝台特急北斗星を見に♪ (2014-05-04 22:35)
 東京駅 新幹線とホームのマナー (2014-04-26 12:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラッピングってすごい 車や電車 貼り方剥がし方
    コメント(0)