茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2017年11月02日

十里木高原 ススキと富士山

十里木高原 ススキと富士山
2017年 静岡県裾野市須山



十里木高原。

(●^o^●)

この前の道(国道469号)は よく通りかかりますが 展望台へ
は 久しぶりに上ってきました。
※この周辺 国道469号沿いには 富士山こどもの国、富士
 サファリパークがありますね。





十里木高原 ススキと富士山

高原は ススキの原っぱが広がっています。
箱根の仙石原に負けてないですよ。
ススキは 今月中 まだまだ楽しめると思いますが ススキの
見頃っていつだろう?
最近ススキって 年がら年中あるような・・・・・。

ただ時間帯としては 日が真上より 少し傾いてくる時間だと
ススキに斜めに日が当たった方がきれいかもです。
また時間があれば 展望台で 夕日が当たる富士山を眺める
のもいいですね。
ただその場合は 日が沈むと ぐんと寒くなるので はおるもの
忘れずに!!





十里木高原 ススキと富士山

今回も上りは 駐車場に車を置いて 前回と同じく青い矢印の階段
から上りましたが 帰りは グリーンの矢印の道を降りました。







十里木高原 ススキと富士山

2枚目の写真は 若干黄色がかって 黄金のススキに見えますが
この日のススキの穂は こんな感じ。

この展望台への階段は 整備されていますが 一段一段が高く
歩きにくいので 結構疲れます。 
でも2年前より少し整備されたかな?
途中写真撮ったりしながら 展望台へは 15分ほどで到着しました。






十里木高原 ススキと富士山







十里木高原 ススキと富士山

ようやく 展望台までやってきました。
※上の写真の塔は展望台じゃないです。






十里木高原 ススキと富士山

十里木高原の展望台といえば 目の前に富士山がどーーんと
見えますよね。

以前行ったのは2年前(2015年)の11月下旬で 富士山も雪
化粧していましたが 今回は雪が無いです。
ちょっと迫力に欠けますが 気持ちの良い青空でした。


富士山の写真は 富士山ブログにアップしたので
お手数ですが 下記リンクへお願いします。
    下




十里木高原 ススキと富士山








十里木高原 ススキと富士山

向かいは 十里木カントリークラブ。





十里木高原 ススキと富士山







十里木高原 ススキと富士山

十里木展望台から さらに2キロ先には 越前岳があります。
行った事無いけど・・・・・。

展望台に居たら 越前岳方角から降りてくる方が結構居ました。
でもって 皆さん階段のある方じゃないほうへ降りていきます。
 
この道があるのを知らなかったですね。
なので 今回は皆さんが降りていく道を降りてみました。





十里木高原 ススキと富士山


   上
こちら側は 階段はありませんが 紅葉が見られますね。
なので 上りは階段、帰りは こちら側の道が いいかも。
   下




十里木高原 ススキと富士山







十里木高原 ススキと富士山







十里木高原 ススキと富士山

こちら側から登っている方は ワンちゃん連れです。
階段は 段差が大きいので ワンちゃんと一緒に登る場合は
上りも下りも こちらがいいかもです。





十里木高原 ススキと富士山

下に降りたら 目立たなく看板が・・・・・。





十里木高原 ススキと富士山

降りて来た所に ダメダメな見晴らし場所あり(笑

一応ベンチが置いてありますが もう誰も使ってない様子。
何でこんな所に 作ろうとしたのか?




十里木高原 ススキと富士山

向こうに車が止まっているのが 階段のある方の駐車場。




2年前の様子。
  下




(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪






写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(富士・富士宮・裾野・御殿場)の記事画像
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ 
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
同じカテゴリー(富士・富士宮・裾野・御殿場)の記事
 数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス (2023-04-25 22:23)
 芙蓉峰の麺処 姓屋 (2023-01-11 16:04)
 朝霧自然公園・朝霧アリーナ (2023-01-05 16:00)
 松下牧場 富士山とヤギ 朝霧 (2023-01-02 14:26)
 こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊 (2022-12-28 13:05)
 癒しのヤギ部 (2022-12-27 17:17)
 明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台 (2022-12-24 22:36)
 富士山展望台 岩淵①と② (2022-12-17 22:35)
 イタリア食堂 イルキャンティ富士 (2022-12-15 14:57)
 田貫湖 紅葉 2022 (2022-12-14 13:09)
 ススキの草原 十里木高原 須山 (2022-12-13 21:49)
 白糸自然公園 2022 (2022-12-08 22:55)
 影絵みたい♪ (2022-12-03 22:02)
 白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ  (2022-11-23 14:00)
 峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場 (2022-11-21 15:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十里木高原 ススキと富士山
    コメント(0)