茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年04月26日
東京駅 新幹線とホームのマナー

フォト 2014 3月29日 東京駅 東北・山形・秋田・上越・長野新幹線ホーム
※手前から E4、E2、E5系が並んでます。
★新幹線フォト、ホームの様子は フォトログの方へ
UPしましたので 良かったら見てくださいね。
東京駅 東北・山形・秋田・上越・長野新幹線ホーム
http://bytama.hamazo.tv/e5291176.html
☆
お花見シーズン真っ盛りの土曜日、東京駅の新幹線ホームで
しばし遊んでました(笑)
こんな光景がいつも見られる東京駅っていいですね~。
でも気をつけなくちゃいけない事があります!!
この日は土曜日という事もあって 私を含めて見学でホームに
入っている子供さん連れも沢山いらっしゃいました。
一度にこんなに色んな新幹線が見られて 大人でさえ
はしゃぐのですから お子さんはもっと興奮しちゃうでしょうね。
そのせいか 私がホームに居る間にも何度となく お子さんを
黄色い線から出ない様にして下さいというアナウンスが流れました。
そしてなお その呼びかけに対応しない為に アナウンスも
少し口調を強くしながら 2度、3度と注意する事に・・・・・。
事故につながる危険もあるし こういう事が何度も重なると
今後見学が出来ないとか 何か規制が出来てしまう事も
あるかもしれません。
自分も気づかないうちに迷惑をかけてしまう事、うっかりミスも
あるかもしれないので 常に注意が必要かもです。
黄色い線に出ていなくても 乗車する方、降りる方の
妨げになってもいけないしね。
他にも キャリーバッグの接触事故も多いという事です。
実は私もこの日キャリーでした。
私のは立てた状態で引っ張れるので 他の方の通行の
妨げにはなりにくいタイプなので気を許してましたが
新幹線に乗り込んだ際 通路を歩く時に前側に置いて
歩いたら 前を歩く人のかかとに当たってしまいました。
<m(__)m>
他人の事は言えませんね。
キャリーじゃなくても 大きい荷物やリュックの場合も
混雑した所では気をつけなくちゃです。

\(◎o◎)/!
★新幹線フォト、ホームの様子は フォトログの方へ
UPしましたので 良かったら見てくださいね。
東京駅 東北・山形・秋田・上越・長野新幹線ホーム
http://bytama.hamazo.tv/e5291176.html
|
豊洲&柴又バスツアー NO2 帝釈天参道・寅さん記念館・駅前
豊洲&柴又バスツアー NO1 静岡~豊洲市場
隅田川下り
浅草寺が・・・・・
お台場のガンダムfoto14枚 2012年夏
東京スカイツリー七変化(foto 13枚) 隅田川周辺
墨田公園風景foto 17枚 TOKYO 墨田川
吾妻橋にゃんこ
浅草寺foto どばっと25枚♪
首都高速の 気になる お色気の看板~♪ 第3弾!!
和栗やさんのモンブラン♪ 日暮里谷中ぎんざ商店街
日暮里商店街
ミステリー♪ タクシー乗り場から消えたクマの謎!!! 東京丸の内駅舎前
憧れのブルートレイン 寝台特急北斗星を見に♪
サイクリングも出来る広くて気持ちのいい国営昭和記念公園
豊洲&柴又バスツアー NO1 静岡~豊洲市場
隅田川下り
浅草寺が・・・・・
お台場のガンダムfoto14枚 2012年夏
東京スカイツリー七変化(foto 13枚) 隅田川周辺
墨田公園風景foto 17枚 TOKYO 墨田川
吾妻橋にゃんこ
浅草寺foto どばっと25枚♪
首都高速の 気になる お色気の看板~♪ 第3弾!!
和栗やさんのモンブラン♪ 日暮里谷中ぎんざ商店街
日暮里商店街
ミステリー♪ タクシー乗り場から消えたクマの謎!!! 東京丸の内駅舎前
憧れのブルートレイン 寝台特急北斗星を見に♪
サイクリングも出来る広くて気持ちのいい国営昭和記念公園
この記事へのコメント
マナーのこと、同感です。
きょう、あるイベントに行ってきたのですが、大混雑している中で平気で日傘をさして歩いている方がおられました。急に歩く方向を変えたので危うく眼を突かれそうになりました。日焼けしたくない気持ちもわかりますが、とても危険ですからせめて人混みの中だけは遠領してください。
と言いたい。
きょう、あるイベントに行ってきたのですが、大混雑している中で平気で日傘をさして歩いている方がおられました。急に歩く方向を変えたので危うく眼を突かれそうになりました。日焼けしたくない気持ちもわかりますが、とても危険ですからせめて人混みの中だけは遠領してください。
と言いたい。
Posted by あらたの
at 2014年04月27日 02:02

★あらたのちゃん(●^o^●)
混雑する所っていうのは 思いがけない
危険とか迷惑が潜んでるね。
傘もそういう場所では 意外に凶器だね。
マナーっていうのは 要は周りへの気遣いが
できるかどうかって事なんだよね。
混雑時に歩くときは 自分の持ち物はスッキリして
自分の目の届く範囲で身につけるだね♪
混雑する所っていうのは 思いがけない
危険とか迷惑が潜んでるね。
傘もそういう場所では 意外に凶器だね。
マナーっていうのは 要は周りへの気遣いが
できるかどうかって事なんだよね。
混雑時に歩くときは 自分の持ち物はスッキリして
自分の目の届く範囲で身につけるだね♪
Posted by 茶々丸
at 2014年04月27日 11:25
