› 面白・癒しfotoと静岡市からドライブで日帰り出来るおススメ所・普通の所・穴場な所 › リメイク・アレンジ・便利グッズ › こんなの探してた♪ 普段使いにちょうどいい大きさのカメラバッグ
茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2015年08月09日

こんなの探してた♪ 普段使いにちょうどいい大きさのカメラバッグ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんなの探してた♪ 普段使いにちょうどいい大きさのカメラバッグ

買い物へ出かける時や近所へちょこっと花の写真とか撮りに行く時用の
カメラバッグをずっと探してましたが 小さ過ぎず大き過ぎずのいいのが
見つかりました。
皆さんにもおススメなので 記事にしてみました。

(●^o^●)

探していたのは

★持ち手があって ショルダーにもなる事。

★レンズ付けたカメラと交換レンズが1本ぐらいが余裕で入る大きさ。

★フタ式じゃなくて ファスナー。

★出しやすい口。

★ある程度の深さがある事。

★軽くて丈夫。

★取り外し可能なインナーケース(クッション)が付いている事。


ネットで探していていくつか候補があって サイズ表記から推測するに
良さそうな大きさだけど やはり実際に見ないとわからないですよね。

で、カメラのキタムラへ行ったら ちょうど一番欲しいのが置いてあって
実際の大きさも思っていた通りだったので 即買いです。
アウトドア用品のメーカー コールマンとカメラ用品のエツミの共同開発
のカメラバッグです。

値段は アマゾンとほぼ変わらなかったですね。
価格ドットコムだと 他のネットショップに もっと安くあったけど
送料を入れたら それほど大きな違いもないようです。
ちなみに価格は 税込 約4000円。

カラーは 黒(インナーはグレー)、ネイビー(インナーはピンク)
カーキ(インナーはオレンジ)の3色。 



こんなの探してた♪ 普段使いにちょうどいい大きさのカメラバッグ

ショルダーはもちろん取り外し可能。
フロントには ファスナーポケットあり。



こんなの探してた♪ 普段使いにちょうどいい大きさのカメラバッグ

後ろにもポケット(マジックテープで留める)。
黒い部分は キャリーベルト。




こんなの探してた♪ 普段使いにちょうどいい大きさのカメラバッグ

両サイドポケットあります。
メッシュの方は ペットボトル入ります。





こんなの探してた♪ 普段使いにちょうどいい大きさのカメラバッグ

仕切りは2枚付いていましたが 1つは取り外しました。
ミラーレスにちょっと長めのレンズ付けたのを横にして入れても
と交換レンズが余裕で入ります。

カメラバッグも小さ目だとコンパクトに持ち歩けるけど 中が
ギュウギュウ状態で ぱっと出しにくいですよね。
これなら余裕でぱっと取り出せます。

それと 深さがあるので安心感があっていいですよ。




こんなの探してた♪ 普段使いにちょうどいい大きさのカメラバッグ

こんな風にも入れられます。
一眼レフあたりだとどうかな?
そんなに大きなレンズでなければ レンズ装着したカメラと
交換レンズ1本入るかな?
でもちょっときついかもです。

写真忘れましたが インナーポケットも3か所あります。




こんなの探してた♪ 普段使いにちょうどいい大きさのカメラバッグ

日本一キティのストラップ付けて 完了!!

使いやすいバッグがあると 出かけるのも楽しいよね。
重さも400グラムで軽快。





こんなの探してた♪ 普段使いにちょうどいい大きさのカメラバッグ

ちなみに・・・・・
これまでいつも買い物に出る時用に持ち歩いていたカメラバッグ。
※写真撮りに行く時は また違うのだけどね。
大きなレンズ付けると入らないし もちろん交換レンズは入らない。
持ち歩きながらカメラを取り出すとカメラ落としそうになったり・・・・・・。
それでも長くお世話になりました。




(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪








写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(リメイク・アレンジ・便利グッズ)の記事画像
メリルのケース
世界一しょぼいレンズフード!! ついでに 便利品
簡単DIY ジョイントウッドパネルでベランダが変身♪ 参考にしてね。
カメラストラップ 着替えが簡単♪
いいもの見っけ♪ 100均 カメラクッションとかに いかが?
カメラの湿気予防~♪
お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に
シュッ!!! ギュッ!!!
同じカテゴリー(リメイク・アレンジ・便利グッズ)の記事
 メリルのケース (2015-12-21 14:07)
 世界一しょぼいレンズフード!! ついでに 便利品 (2014-03-05 13:17)
 簡単DIY ジョイントウッドパネルでベランダが変身♪ 参考にしてね。 (2013-07-29 14:30)
 カメラストラップ 着替えが簡単♪ (2012-12-29 13:38)
 いいもの見っけ♪ 100均 カメラクッションとかに いかが? (2012-11-27 22:22)
 カメラの湿気予防~♪ (2012-07-28 17:52)
 お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に (2012-05-14 15:00)
 シュッ!!! ギュッ!!! (2012-03-19 16:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなの探してた♪ 普段使いにちょうどいい大きさのカメラバッグ
    コメント(0)