› 面白・癒しfotoと静岡市からドライブで日帰り出来るおススメ所・普通の所・穴場な所 › リメイク・アレンジ・便利グッズ › カメラ関係 › お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に
茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年05月14日

お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に



お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に
※上の画像は 変身後



今日は リメイクのお話です。
 

もち手が駄目になったバッグが 安くて簡単に そして・・・・

さらに便利に変身出来ちゃいます!!


(●^o^●)



皆さんも もちてが駄目で使えないとか ショルダーになれば

いいのにっていうようなバッグとかありませんか?



直す所に出すと すごい高いんですよね。


問い合わせたら バッグの持ち手1本4000円からだそうです。




でも 手芸パーツを使えば安くて 超簡単 しかも ちょっと便利にも!!



このバッグは もち手がボロボロになりましたが 840円の持ち手(2組入り)を

ペンチで むぎゅっと挟むだけで 復活しました!!




そしてさらにちょっと工夫


くわえカン / 2ヶ1組 202円を取り付けました。



これで ショルダーベルトが付くので 斜めがけにも 出来ちゃいます!!


\(^o^)/


簡単なので 気になったら 下を読んでね


お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に

使いやすくて お気に入りで 良く使っていたので 持ち手が

こんなにボロボロになってしまいました。

ミシンで縫いつけてあった持ち手を外します。



お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に

これが 840円の新しい持ち手になります。

素材は 合皮。




お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に

持ち手の先は くわえタイプになってます。





お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に


ペンチで挟む時は 金具にキズが付かないよう あて布をしてね。

おすまし


それと バッグの生地が薄い場合は 金具に隠れるぐらいの大きさの

生地等を芯地として挟むと しっかりします。

ちなみに私も 同色の薄いデニム地を挟んでみました。

(#^.^#)




お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に

内側は 画像のような感じになります。



お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に

このくわえカンを取り付ければ・・・・・




お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に


この丸い輪っかに ショルダーの端に付いている ナスカンが

かけられます!!

ちなみに ナスカンの付いたショルダーベルトは

同じく手芸屋さんに 1350円ほどで 売っています。





お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に

これで 終了~♪

ヽ(^。^)ノ



お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に

私はバッグに カメラやさんで買った このクッション製の入れ物を入れて

カメラバッグとして 利用します!!

(#^.^#)




お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に


どうですか?

とても便利に 変身しました。




持ち手、金具
下
Az-net手芸
http://www.rakuten.co.jp/az-netcc/



ショルダー
下
クラフトハートトーカイ(静岡池田店)



(●^o^●)


 
         




写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(リメイク・アレンジ・便利グッズ)の記事画像
メリルのケース
こんなの探してた♪ 普段使いにちょうどいい大きさのカメラバッグ
世界一しょぼいレンズフード!! ついでに 便利品
簡単DIY ジョイントウッドパネルでベランダが変身♪ 参考にしてね。
カメラストラップ 着替えが簡単♪
いいもの見っけ♪ 100均 カメラクッションとかに いかが?
カメラの湿気予防~♪
シュッ!!! ギュッ!!!
同じカテゴリー(リメイク・アレンジ・便利グッズ)の記事
 メリルのケース (2015-12-21 14:07)
 こんなの探してた♪ 普段使いにちょうどいい大きさのカメラバッグ (2015-08-09 13:37)
 世界一しょぼいレンズフード!! ついでに 便利品 (2014-03-05 13:17)
 簡単DIY ジョイントウッドパネルでベランダが変身♪ 参考にしてね。 (2013-07-29 14:30)
 カメラストラップ 着替えが簡単♪ (2012-12-29 13:38)
 いいもの見っけ♪ 100均 カメラクッションとかに いかが? (2012-11-27 22:22)
 カメラの湿気予防~♪ (2012-07-28 17:52)
 シュッ!!! ギュッ!!! (2012-03-19 16:05)

この記事へのコメント
おみごと^^
私が昨年の写真展でお世話になった有玉の『あそび屋』さんにもバックの取っ手が沢山ありました。そうですか、こんな風に使うんですね。
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2012年05月14日 16:27
幻想堂さん(●^o^●)

安上がりで 復活できて うれしいですよ~♪

今 風呂敷を ちょこっと結んで こういう取ってを付けて バッグにするっていうのも あるんですよ。

持ち手もいろいろ変えられると 楽しいですね。
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年05月14日 18:57
すばらしい です。
気に入ってて捨てるにはどうかな?と思うのがかっこよく変身。
良い物を長く使う理念どおりですね。最高!
Posted by ケンメリケンメリ at 2012年05月14日 19:26
キティちゃんのカメラバッグ
かっこういいですね。

ほかには、誰も持っていないでしょうね。
Posted by あらたのあらたの at 2012年05月14日 20:06
★ケンメリさん(●^o^●)

こんばんは~♪

うれしいな。
ちょっと一工夫で 最初より 便利になって
得した気分!!
手をかけると 愛着増しますね。
車と一緒だね♪

★あらたのさん(●^o^●)

こんばんは~♪

ありがとう!!
カメラバッグも 好きなものだと 撮りに出かけるのも 楽しくなりますね。

リメイクだから 一点もの・・・ですね(#^.^#)
 
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年05月14日 22:19
茶々丸さま

キティちゃんのバックかわいいですね

キティちゃん好きだから思わず釘づけになりました。

ポシェット趣味で作るので金具に興味ありでした。

今度探してみます。教えていただきありがとうございます
Posted by パープル843パープル843 at 2012年05月15日 09:05
★パープルさん(●^o^●)

キティちゃんは 可愛いよね♪
私も キティグッズ買うのが やめられないよ(#^.^#)

手芸パーツだけど 私が購入した所を 記事に紹介するの忘れちゃったから 今記事の一番下に 更新しましたヽ(^。^)ノ
良かったら チェックしてね。
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年05月15日 13:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お気に入りバッグを簡単リメイクで復活~♪ 持ち手を変えて さらに便利に
    コメント(7)