茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2015年03月14日
ようやく念願の・・・・・ イワタ珈琲店
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フォト 2015 3月12日 鎌倉
ずっとここのホットケーキが食べたかった!!!
(●^o^●)
前回ようやくいい時間帯に行けると思って ワクワク
しながらお店の前にたどり着いたら 耐震補強工事
とやらでお休み!!
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
でも今回ようやく念願かなった・・・・・・・・(泣
店内もう満席。
古い珈琲店だけど 昔からの常連客よりも もう名物
店で観光客が多いんだろうな。
ここのホットケーキは通常20分ほどかかるらしいの
ですが この混雑を見込んで どんどん焼いている?
のか ホットケーキは今出来上がりがありますので
すぐに召し上がれますとの事。
すぐに席に案内されて すぐに出てきました(笑
見たように 厚みのあるホットケーキ2段です。
一人分では多いので 皆さん半分に分けて食べるそ
うです。
私も念願のホットケーキだったのでどうしようか悩み
まくりましたが 連れと半分つっこ。(半分こっつ?)
一人で食べきれない量ではないけど 最後は飽きてし
まうかもですね。
でも表面はパリッとしてておいしかったです。
ファミレス系のホイップだのアイスが付いてくるパンケ
ーキとか好きな方には物足りないと思いますが 昔な
がらの素朴なホットケーキ好きな方には オススメです。

この昔ながらの喫茶店のメニューに いつも
前を通るたびに 心を躍らせていたのであり
ました(笑
また来たいな。
今度はパフェか 下の段のパン物だな♪

ディスプレイに偽りなく メープルシロップがたっぷり付いて
くるのがうれしいです。
※写真撮影許可得ましたが 店内人が多いので店内
写真はあきらめました。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

フォト 2015 3月12日 鎌倉
ずっとここのホットケーキが食べたかった!!!
(●^o^●)
前回ようやくいい時間帯に行けると思って ワクワク
しながらお店の前にたどり着いたら 耐震補強工事
とやらでお休み!!
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
でも今回ようやく念願かなった・・・・・・・・(泣
店内もう満席。
古い珈琲店だけど 昔からの常連客よりも もう名物
店で観光客が多いんだろうな。
ここのホットケーキは通常20分ほどかかるらしいの
ですが この混雑を見込んで どんどん焼いている?
のか ホットケーキは今出来上がりがありますので
すぐに召し上がれますとの事。
すぐに席に案内されて すぐに出てきました(笑
見たように 厚みのあるホットケーキ2段です。
一人分では多いので 皆さん半分に分けて食べるそ
うです。
私も念願のホットケーキだったのでどうしようか悩み
まくりましたが 連れと半分つっこ。(半分こっつ?)
一人で食べきれない量ではないけど 最後は飽きてし
まうかもですね。
でも表面はパリッとしてておいしかったです。
ファミレス系のホイップだのアイスが付いてくるパンケ
ーキとか好きな方には物足りないと思いますが 昔な
がらの素朴なホットケーキ好きな方には オススメです。
この昔ながらの喫茶店のメニューに いつも
前を通るたびに 心を躍らせていたのであり
ました(笑
また来たいな。
今度はパフェか 下の段のパン物だな♪
ディスプレイに偽りなく メープルシロップがたっぷり付いて
くるのがうれしいです。
※写真撮影許可得ましたが 店内人が多いので店内
写真はあきらめました。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
稲村ヶ崎公園からの富士山
生で大丈夫?? 久しぶりの鎌倉~ 小町通り Brasserie 雪乃下
久しぶりに・・・ イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ
イルカ・アシカショー きずな・kizuna えのすい
湘南のダイヤモンド富士は撮れたか??? えのすい オーシャンデッキ
ナイトワンダーアクアリウム2016 ~月光に漂う水族館~ えのすい
何かが起きそうな・・・・ あやしい空と海 湘南
パンケーキより評判がいいみたいだけど・・・ フレンチトースト 星乃珈琲
デザートは 凍らせるといいかも~♪ キッチン アマルフィィ 小町通
花菖蒲とスカシユリが見頃 神奈川県立フラワーセンター 大船植物園
白玉は先に食べた方がいい? イチゴの白くま nugoo cafe 鎌倉
今年も一足お先の夏 梅雨入りセーフ♪ 逗子花火大会2016
駆込み女と駆出し男 駆け込み寺 東慶寺 紫陽花の頃
明日(6月3日)は 逗子の花火大会♪
山形優勢?
生で大丈夫?? 久しぶりの鎌倉~ 小町通り Brasserie 雪乃下
久しぶりに・・・ イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ
イルカ・アシカショー きずな・kizuna えのすい
湘南のダイヤモンド富士は撮れたか??? えのすい オーシャンデッキ
ナイトワンダーアクアリウム2016 ~月光に漂う水族館~ えのすい
何かが起きそうな・・・・ あやしい空と海 湘南
パンケーキより評判がいいみたいだけど・・・ フレンチトースト 星乃珈琲
デザートは 凍らせるといいかも~♪ キッチン アマルフィィ 小町通
花菖蒲とスカシユリが見頃 神奈川県立フラワーセンター 大船植物園
白玉は先に食べた方がいい? イチゴの白くま nugoo cafe 鎌倉
今年も一足お先の夏 梅雨入りセーフ♪ 逗子花火大会2016
駆込み女と駆出し男 駆け込み寺 東慶寺 紫陽花の頃
明日(6月3日)は 逗子の花火大会♪
山形優勢?
Posted by 茶々丸 at 12:27│Comments(0)
│鎌倉・湘南・逗子