茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2016年09月17日
イルカ・アシカショー きずな・kizuna えのすい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フォト 2016 9月7日 えのすい(新江ノ島水族館)
☆
この日は ナイトワンダーアクアリウムを観るのがメインだったので
ちょっと遅がけで。
(●^o^●)
入場する時に ちょうど この日最後のイルカショー(15:30)が始ま
ったばかりだったようで 水族館の最初の入り口に居たスタッフが
説明してくれて 早くスタジアムへ行けるように指示して下さったので
言われたように 出口の方から入り そのまままっすぐに突き進み
遠回りしないで スタジアムへ直行できました。
こういう適切な案内とか 誘導うれしいですよね。
えのすいという水族館が好きな理由に スタッフが一生懸命やっている
姿勢がみえるというのがあります。
なかなか案内が不親切な所って ありますよ。
タイムスケジュール表があるとはいえ アナウンスとか無くて どこで
ショーが始まるかわかりにくかったりします。
で、スタッフに聞こうと思っても なかなか見つからないとか・・・・。
スタジアムへ着くと ものすごい人だかり。
席はいっぱいで そこから人が溢れていたので 隙間から見るような
立ち見となりました。
9月以降は 週末とかだと
イルカミニパフォーマンス 今夜はイルカNIGHTが
17:15 と18:15(約10分)にあるみたいです。
本当は8月の平日に この夜のショー見たかったんだけどね。
でも何とか写真撮って来ました。

ここに限らずだけど 動物たちの演技も可愛いんですが
トレーナさん達が 楽しそうにふれあっている姿が印象的
ですね。

スパーマンか!!!!



ここのいい所は 多分いつも書いているけど 大きな
スタジアムではないけれど すぐ後ろが海で 開放的な
所がいいです。
明るいので 写真も撮りやすいですね。


やっぱりイルカショー楽しい♪

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
フォト 2016 9月7日 えのすい(新江ノ島水族館)
☆
この日は ナイトワンダーアクアリウムを観るのがメインだったので
ちょっと遅がけで。
(●^o^●)
入場する時に ちょうど この日最後のイルカショー(15:30)が始ま
ったばかりだったようで 水族館の最初の入り口に居たスタッフが
説明してくれて 早くスタジアムへ行けるように指示して下さったので
言われたように 出口の方から入り そのまままっすぐに突き進み
遠回りしないで スタジアムへ直行できました。
こういう適切な案内とか 誘導うれしいですよね。
えのすいという水族館が好きな理由に スタッフが一生懸命やっている
姿勢がみえるというのがあります。
なかなか案内が不親切な所って ありますよ。
タイムスケジュール表があるとはいえ アナウンスとか無くて どこで
ショーが始まるかわかりにくかったりします。
で、スタッフに聞こうと思っても なかなか見つからないとか・・・・。
スタジアムへ着くと ものすごい人だかり。
席はいっぱいで そこから人が溢れていたので 隙間から見るような
立ち見となりました。
9月以降は 週末とかだと
イルカミニパフォーマンス 今夜はイルカNIGHTが
17:15 と18:15(約10分)にあるみたいです。
本当は8月の平日に この夜のショー見たかったんだけどね。
でも何とか写真撮って来ました。
ここに限らずだけど 動物たちの演技も可愛いんですが
トレーナさん達が 楽しそうにふれあっている姿が印象的
ですね。
スパーマンか!!!!
ここのいい所は 多分いつも書いているけど 大きな
スタジアムではないけれど すぐ後ろが海で 開放的な
所がいいです。
明るいので 写真も撮りやすいですね。
やっぱりイルカショー楽しい♪
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
稲村ヶ崎公園からの富士山
生で大丈夫?? 久しぶりの鎌倉~ 小町通り Brasserie 雪乃下
久しぶりに・・・ イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ
湘南のダイヤモンド富士は撮れたか??? えのすい オーシャンデッキ
ナイトワンダーアクアリウム2016 ~月光に漂う水族館~ えのすい
何かが起きそうな・・・・ あやしい空と海 湘南
パンケーキより評判がいいみたいだけど・・・ フレンチトースト 星乃珈琲
デザートは 凍らせるといいかも~♪ キッチン アマルフィィ 小町通
花菖蒲とスカシユリが見頃 神奈川県立フラワーセンター 大船植物園
白玉は先に食べた方がいい? イチゴの白くま nugoo cafe 鎌倉
今年も一足お先の夏 梅雨入りセーフ♪ 逗子花火大会2016
駆込み女と駆出し男 駆け込み寺 東慶寺 紫陽花の頃
明日(6月3日)は 逗子の花火大会♪
山形優勢?
タベルナ ロンディーノ (TAVERNA RONDINO) 湘南 稲村ケ崎
生で大丈夫?? 久しぶりの鎌倉~ 小町通り Brasserie 雪乃下
久しぶりに・・・ イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ
湘南のダイヤモンド富士は撮れたか??? えのすい オーシャンデッキ
ナイトワンダーアクアリウム2016 ~月光に漂う水族館~ えのすい
何かが起きそうな・・・・ あやしい空と海 湘南
パンケーキより評判がいいみたいだけど・・・ フレンチトースト 星乃珈琲
デザートは 凍らせるといいかも~♪ キッチン アマルフィィ 小町通
花菖蒲とスカシユリが見頃 神奈川県立フラワーセンター 大船植物園
白玉は先に食べた方がいい? イチゴの白くま nugoo cafe 鎌倉
今年も一足お先の夏 梅雨入りセーフ♪ 逗子花火大会2016
駆込み女と駆出し男 駆け込み寺 東慶寺 紫陽花の頃
明日(6月3日)は 逗子の花火大会♪
山形優勢?
タベルナ ロンディーノ (TAVERNA RONDINO) 湘南 稲村ケ崎