茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年06月19日
世界一しょぼいカメラ用レインカバー♪ 効果は・・・・・
世界一しょぼいシリーズ 第3弾
梅雨の時期必須のカメラ用レインカバー♪
(●^o^●)
雨の日にわざわざ出たくは無いけど この時期
いつ降られるかわからないので必要ですね。
カメラ用のレインカバーも1000円代から数千円...
1万円台なんていうのもあるようですが 形も様々。
まずは簡易の物で試してみないと どんな形が
自分の撮影スタイルに合っているのかかわからないので
簡単に作ってみました。
(作ったってほどでもないけど・・・・・・・・
ストラップを通す穴もあるので 首から提げて
ビニールの下から手を入れて両手で操作も可能!!
とりあえず 見栄えよりは カメラの保護という事で・・・・
ストラップの着脱に便利な方法は下の記事にあります。
カメラストラップ 着替えが簡単♪
梅雨の時期必須のカメラ用レインカバー♪
(●^o^●)
雨の日にわざわざ出たくは無いけど この時期
いつ降られるかわからないので必要ですね。
カメラ用のレインカバーも1000円代から数千円...
1万円台なんていうのもあるようですが 形も様々。
まずは簡易の物で試してみないと どんな形が
自分の撮影スタイルに合っているのかかわからないので
簡単に作ってみました。
(作ったってほどでもないけど・・・・・・・・
ストラップを通す穴もあるので 首から提げて
ビニールの下から手を入れて両手で操作も可能!!
とりあえず 見栄えよりは カメラの保護という事で・・・・
ストラップの着脱に便利な方法は下の記事にあります。
カメラストラップ 着替えが簡単♪
かなりしょぼいですね。
これまでのしょぼいシリーズで 一番しょぼいかも♪
今月はじめに作って 早速試す時がやって来ました。
6月11日の鎌倉です。
※鎌倉のフォトは フォトログの方にボチボチUPしますので
また良かったらのぞいてネ。
フォトログ 秘密の小部屋 by TAMA
http://bytama.hamazo.tv/
雨は避けたかったけど 他の日に都合がつかず・・・。
でもまあ 紫陽花見るなら雨も風情があるし
いいかも~♪ なんて思ったけど 大きな間違いでした。
しとしと程度ならよかったけど 結構降られちゃいましたね~。
時々強く振られ 風もあったりで大変な目にあいました。
薄いビニールは 使っているうちにシワシワになります。
シワシワになると クリア感がなくなって 中のモニターが
見えにくくなります。
オマケに湿気でさらに 曇ってきます。
それと問題は 自分です。
小雨ぐらいならレインコートと帽子でしのげるので
傘をささずに歩いていたら 後ろのリュックに入っていた
地図やら手帳が水で ふやけてしまいました。
カメラは気になっても 後ろのリュックの事まで
まったく気が回らなかった・・・・・・。
雨が強くなると傘は差すんだけど 今度は傘を
持っているので うまい事カメラの操作が出来ません。
結果 雨の日は撮影には出ちゃいけませんね。
釣り用の 頭にかぶる小さなパラソル
見つけたけど これは人が居ない場所で
じっとしている撮影ならいいけど 色んな場所へ
移動するには かなりの勇気がないとだね(笑
どんなものか気になったら 下記リンクへどうぞ。
ヤフーのショッピングストアです。
ページの下の方にその商品が出てます。
自宅のガーデニングなんかにもいいみたい。
ご近所さんと顔は合わせない方がいいかもだけどね(笑
値段は安くて魅力だな~。
バリで使おうかな。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fukumarusp/20100614-turikasa.html
(≡^∇^≡)ニャハハ
|
戻ってきました
今度はE-P3・・・・
ありえない!!!
ようやく・・・・
RX100 収納ケース
RX100のアタッチメントグリップ
新しく仲間入り 趣味のカメラの独り言です♪
お得??? ハガー カメラバッグ
だいぶ遅まきながら・・・・ シグマDP2メリル ボディスーツ ULYSSES
メリルのケース
オリンパス OLYMPUS OM-D シリーズ ファームウェア公開
表面張力
充電池購入
これ便利~♪ カメラコントロールシステム
お手軽プリントで楽しむ♪
今度はE-P3・・・・
ありえない!!!
ようやく・・・・
RX100 収納ケース
RX100のアタッチメントグリップ
新しく仲間入り 趣味のカメラの独り言です♪
お得??? ハガー カメラバッグ
だいぶ遅まきながら・・・・ シグマDP2メリル ボディスーツ ULYSSES
メリルのケース
オリンパス OLYMPUS OM-D シリーズ ファームウェア公開
表面張力
充電池購入
これ便利~♪ カメラコントロールシステム
お手軽プリントで楽しむ♪
Posted by 茶々丸 at 09:39│Comments(2)
│カメラ関係
この記事へのコメント
OM-D E-M1とE-M5は防滴性能があるので雨でも大丈夫です!
防水ではないので、どしゃ降りではどうかわかりませんが、雨の中で撮るにはこのカメラ使ってます!
あっ、レンズも防滴のものが必要ですが!
すっ、すみません余計なことを言ってしまいました(・_・;)
防水ではないので、どしゃ降りではどうかわかりませんが、雨の中で撮るにはこのカメラ使ってます!
あっ、レンズも防滴のものが必要ですが!
すっ、すみません余計なことを言ってしまいました(・_・;)
Posted by yuji-kondo at 2014年09月01日 21:08
★yujiさん(●^o^●)
これからは雨の心配なくてうれしいです。
へへへへへ
よく使ってる60mmマクロレンズは 防滴なんです~♪
(≡^∇^≡)ニャハハ
これからは雨の心配なくてうれしいです。
へへへへへ
よく使ってる60mmマクロレンズは 防滴なんです~♪
(≡^∇^≡)ニャハハ
Posted by 茶々丸
at 2014年09月01日 22:32
