› 面白・癒しfotoと静岡市からドライブで日帰り出来るおススメ所・普通の所・穴場な所 › ★素人タマ鉄(サブを含む) › 動画♪ 重連走行6日抜里通過 スペシャルフォト SLフェスタ・2012
茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年10月09日

動画♪ 重連走行6日抜里通過 スペシャルフォト SLフェスタ・2012


タマブログ記事

大井川鉄道 SL重連走行♪ SLフェスタ からの続きです。


動画♪ 重連走行6日抜里通過 スペシャルフォト SLフェスタ・2012
※ 2012 10月6日 SLフェスタ2012重連走行


☆  


このフォトの どこがスペシャル???


びっくり


よ~くみて下さい!!


左下に タマーチが写ってるでしょ~(笑)


(●^o^●)


記念に タマーチとSLのコラボです♪


なんとか 写真に納まりました。


ヽ(^。^)ノ


そして 下の動画は 同じ6日 9時57分発 千頭行き


家山を10時27分に発車して 隣村の抜里を


通過の様子です。


(#^.^#)


この動画にも タマーチが写っているので

お見逃し無く♪


重連は C11 227 と C11 190 です。


※相変わらず サイバーショットとオリンパスの2つのカメラを

使っているので 結果 どちらも中途半端な撮影に終わりました。 


<m(__)m>



http://youtu.be/Vy-idTnzUy8





SLフェスタ関連記事は まだまだ続きます♪


ブログ内 SLフェスタ関連記事

タマブログ内 SLフェスタ関連記事


(●^o^●)




写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(★素人タマ鉄(サブを含む))の記事画像
工場とイエロー
2時間40分も???  熱海の準鉄道記念物
熱海ー静岡 ホームライナー 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO12
久しぶりの抜里駅で出会ったもの 
リゾート21 黒船 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO6
タイヤで走る??? 新型車輌移動中 埼玉新都市交通ニューシャトル 
ラッピングってすごい 車や電車 貼り方剥がし方
ラストラン 柚木駅 臨時列車 しずてつ電車
ラストラン前に  富士山と1004号・1504号 しずてつ電車
大井川鉄道 神尾駅 & タヌキ達のおしゃべり♪
きかんしゃトーマスと追いかけっこ
SLがトンネルからやって来る瞬間♪ 
神尾駅通過のトーマス♪ SLフェスタ2014 10月11日
食わず嫌い? 川根のトーマス♪  大井川鉄道
憧れのブルートレイン 寝台特急北斗星を見に♪
同じカテゴリー(★素人タマ鉄(サブを含む))の記事
 工場とイエロー (2019-10-17 12:26)
 2時間40分も???  熱海の準鉄道記念物 (2016-11-02 20:11)
 熱海ー静岡 ホームライナー 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO12 (2016-10-25 21:29)
 久しぶりの抜里駅で出会ったもの  (2016-10-14 21:48)
 リゾート21 黒船 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO6 (2016-10-06 21:58)
 タイヤで走る??? 新型車輌移動中 埼玉新都市交通ニューシャトル  (2016-06-09 13:31)
 ラッピングってすごい 車や電車 貼り方剥がし方 (2016-03-18 16:53)
 ラストラン 柚木駅 臨時列車 しずてつ電車 (2016-03-13 16:40)
 ラストラン前に  富士山と1004号・1504号 しずてつ電車 (2016-03-12 22:08)
 大井川鉄道 神尾駅 & タヌキ達のおしゃべり♪ (2014-11-25 20:56)
 きかんしゃトーマスと追いかけっこ (2014-10-26 12:55)
 SLがトンネルからやって来る瞬間♪  (2014-10-22 12:52)
 神尾駅通過のトーマス♪ SLフェスタ2014 10月11日 (2014-10-13 16:49)
 食わず嫌い? 川根のトーマス♪  大井川鉄道 (2014-09-27 12:05)
 憧れのブルートレイン 寝台特急北斗星を見に♪ (2014-05-04 22:35)

この記事へのコメント
おしい!1人で2つの動作は無理ですね〜(^-^)b

ところでタマーチは?SLの方に目が行ってたからかな〜(笑)
Posted by のん at 2012年10月10日 06:07
★のんさん(●^o^●)

いちおうさ 撮る時に どうやって 2台を使いこなすか

シミュレーションしたんだけど やっぱり本番は

難しかったよ~(笑)

動画のタマーチは カメラの向きが変わる時

小さいけど 写ってるよ~ヽ(^。^)ノ
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年10月10日 11:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
動画♪ 重連走行6日抜里通過 スペシャルフォト SLフェスタ・2012
    コメント(2)