茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2012年09月29日
明日観られるかな~? 月と鳥

明日(9月30日)は 中秋の名月ですね♪
(●^o^●)
今年の中秋の名月は 満月だけど
中秋の名月というのは 必ずしも満月とは限らないって
ご存知でしたか?
また 年によって 9月だったり 10月になったりするそうです。
ヽ(^。^)ノ
予報だと 明日は夕方から雨みたいだけど・・・・
でも へそまんじゅうは
用意して食べましょう♪
(#^.^#)
フォトは 昨日(28日)の修善寺付近の風景です。
とりさんも お月さんを 観とりました♪



ちなみに インドネシア語で満月は
Purnama プルナマ
バリ島の各家(バリヒンズーの)で
毎日 家の敷地内何十箇所へ置くお供え物も
満月の日は ちょっと特別なものになります。
そして 家のお寺で お祈りをします。
(●^o^●)
|
新しいEM-Iの仲間のmark3とボディジャケット
マムシ草にご用心
ポポ~!!
ペルセウス座流星群
にゃんこ譲渡会
この花なんの花?
今年もイペーがいっぺ~だよ~♪ 家の近所シリーズ 2020年春
スーパームーーン
ようやく終わり
ご無沙汰しております。
桜えびと春キャベツのクリームパスタ
水道水って・・・ 富士山ゼリー
お芋が・・・・
ここの所・・・
タンポポの綿毛になる変化が面白いよ!! ●ページ内動画貼り付け
マムシ草にご用心
ポポ~!!
ペルセウス座流星群
にゃんこ譲渡会
この花なんの花?
今年もイペーがいっぺ~だよ~♪ 家の近所シリーズ 2020年春
スーパームーーン
ようやく終わり
ご無沙汰しております。
桜えびと春キャベツのクリームパスタ
水道水って・・・ 富士山ゼリー
お芋が・・・・
ここの所・・・
タンポポの綿毛になる変化が面白いよ!! ●ページ内動画貼り付け
Posted by 茶々丸 at 11:46│Comments(6)
│日常あれこれ
この記事へのコメント
昨日は満月でしたね〜(^-^)b
なので自分勝手に中秋の名月だと思いました(^^)d
昨日も静岡にドライブして150号線で帰って来ました〜(^-^ゞ
オイラが静岡行く時は茶々丸さん伊豆(居ず)(笑)
なので自分勝手に中秋の名月だと思いました(^^)d
昨日も静岡にドライブして150号線で帰って来ました〜(^-^ゞ
オイラが静岡行く時は茶々丸さん伊豆(居ず)(笑)
Posted by のん at 2012年09月29日 20:03
★のんさ~ん(●^o^●)
明日が 満月&中秋の名月だよ~!!!!
あっ うまい事いうじゃんヽ(^。^)ノ
ドライブじゃ またしても のんアルコールだったんだね♪
明日が 満月&中秋の名月だよ~!!!!
あっ うまい事いうじゃんヽ(^。^)ノ
ドライブじゃ またしても のんアルコールだったんだね♪
Posted by 茶々丸
at 2012年09月29日 21:10

茶々丸さん
こんばんわ
バリのお供えの特別版は
どんな物をお供えするの
か教えて下さい
気になりますよ
こんばんわ
バリのお供えの特別版は
どんな物をお供えするの
か教えて下さい
気になりますよ
Posted by 花車 at 2012年09月29日 23:12
★花車さん(●^o^●)
こんにちは~♪
お供えものっていっても お寺なんかへ持って行く 大きな
物じゃなくて 道路とか敷地内に置かれる椰子の葉の入れ物に入ったのなんだけどね(#^.^#)
特別っていっても いつものお供えがちょっと豪華な感じに
なるだけで 内容的には そんなに変わらないんだけどね。
お供え物を入れる椰子の葉の入れ物も 少し違うとか
お花の量とかかな。
あと こういう特別な日は スナック菓子、フルーツ、お肉の破片が入ったりとかね。
このお供えは お祈りした後は 人間が食べる事はないけど
お祭り(儀式)とかで お寺に持って行く大きなお供えは
お寺から引き上げたら食べられるよ。
こんにちは~♪
お供えものっていっても お寺なんかへ持って行く 大きな
物じゃなくて 道路とか敷地内に置かれる椰子の葉の入れ物に入ったのなんだけどね(#^.^#)
特別っていっても いつものお供えがちょっと豪華な感じに
なるだけで 内容的には そんなに変わらないんだけどね。
お供え物を入れる椰子の葉の入れ物も 少し違うとか
お花の量とかかな。
あと こういう特別な日は スナック菓子、フルーツ、お肉の破片が入ったりとかね。
このお供えは お祈りした後は 人間が食べる事はないけど
お祭り(儀式)とかで お寺に持って行く大きなお供えは
お寺から引き上げたら食べられるよ。
Posted by 茶々丸
at 2012年09月30日 13:18

今年は満月だったのに残念・・・・
それどころか、表は台風の風が吹き荒れてます^^;
それどころか、表は台風の風が吹き荒れてます^^;
Posted by 幻想堂
at 2012年09月30日 18:24

★幻想堂さん(●^o^●)
お月見楽しみにしてたのに 残念ですね~
被害なく 早く台風が過ぎ去ってくれるといいけどね。
明日は スーパーに お月見饅頭が 安く並んでるかも・・・
お月見楽しみにしてたのに 残念ですね~
被害なく 早く台風が過ぎ去ってくれるといいけどね。
明日は スーパーに お月見饅頭が 安く並んでるかも・・・
Posted by 茶々丸
at 2012年09月30日 19:58
