茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2011年12月29日

冬支度~♪


冬支度~♪
※これは 外したタイヤちゃん

愛車タマーチ号も ようやく

スタッドレスにチェンジしました~

(●^o^●)

昨年 東京の骨董市に出店する前日

大雪情報があって

慌てて買った奴です。

(#^.^#)

東京へは 3月まで行く予定は無いけど

いつ何処で 雪に遭遇するかわからないから

これで 一安心

ニコニコ

アルミホイルは しばらくお休み(-_-)zzz

安全運転で いきま~す!!

皆さんも お正月は 気をつけてくださいね♪

ヽ(^。^)ノ

冬支度~♪
※スタッドレスの時は 純正のホイル

(●^o^●)




写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(日常あれこれ)の記事画像
新しいEM-Iの仲間のmark3とボディジャケット
マムシ草にご用心
ポポ~!!
ペルセウス座流星群
にゃんこ譲渡会
この花なんの花?
今年もイペーがいっぺ~だよ~♪ 家の近所シリーズ 2020年春
スーパームーーン
ようやく終わり
ご無沙汰しております。
桜えびと春キャベツのクリームパスタ
水道水って・・・  富士山ゼリー
お芋が・・・・
ここの所・・・
タンポポの綿毛になる変化が面白いよ!! ●ページ内動画貼り付け
同じカテゴリー(日常あれこれ)の記事
 新しいEM-Iの仲間のmark3とボディジャケット (2023-03-02 23:44)
 マムシ草にご用心 (2022-12-05 17:07)
 ポポ~!! (2022-04-29 13:32)
 ペルセウス座流星群 (2020-08-12 14:17)
 にゃんこ譲渡会 (2020-08-11 13:53)
 この花なんの花? (2020-04-17 13:18)
 今年もイペーがいっぺ~だよ~♪ 家の近所シリーズ 2020年春 (2020-04-15 21:12)
 スーパームーーン (2020-04-08 19:51)
 ようやく終わり (2020-03-05 18:06)
 ご無沙汰しております。 (2019-03-14 21:35)
 桜えびと春キャベツのクリームパスタ (2018-04-19 13:21)
 水道水って・・・  富士山ゼリー (2018-02-28 13:25)
 お芋が・・・・ (2018-01-01 19:51)
 ここの所・・・ (2017-12-09 12:14)
 タンポポの綿毛になる変化が面白いよ!! ●ページ内動画貼り付け (2017-05-11 12:36)

この記事へのコメント
やらなくちゃ!
去年は、帰ってきていた娘に手伝わせて
だから、今年も手伝わせよっと

で、茶々さんは自分で?
それとも頼んで?
まぁ、あの腕では、ホイールナットは・・・

スタッドレスに履き替えたからと言っても
細心の注意は怠りなく ですよ!

     うるさい山ちゃんでした
Posted by おぅ 山ちゃんも at 2011年12月29日 16:27
茶々丸ちゃま

スタッドレスタイヤって 豊橋ではあまり使わない?
あたしが知らないだけかなf^_^;
今年も終わるね~
お餅 いくつ食べようかなぁ~ 歳の数だけ?!

それはお医者さん行きになるなぁ(-o-;)
来年も よろしくね。
月並みだけど 良いお年をお迎え下さ~い☆
Posted by Mako at 2011年12月29日 19:34
★山ちゃん (●^o^●)

えっ 娘さんに手伝わせるの?
かわいそうに・・・・・・・(>_<)

何?あの腕では ナットが折れる?

はいはい 安全運転しま~す(#^.^#)


★mako ちん (●^o^●)

静岡市なんかは スタッドレスの人 少ないよ
私の場合 遠出する事があるから 昨年始めてだったよ
豊橋の辺は どうかな?

makoちん 年の数だけは お豆だけにして~(笑)

うん、こちらこそ 来年もヨロシクね
お餅そこそこ食べて 楽しく過ごしてねヽ(^o^)丿
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2011年12月29日 20:49
「ゆず」を取るための支度をする時に車庫に行く途中、「タマ号」を見えたので、「おやっ!」と思ったけど、そういうことだったんだね。

スゴイ準備がいいなぁ。

うちは、すべて夏タイヤ使用!次男の鞍馬なんて、シャコタンに近いし、ワイドタイヤだから「積雪!」なんてなったら大騒ぎだと思うよ!
Posted by よし坊よし坊 at 2011年12月30日 06:57
★よし坊 (●^o^●)

私もまさか スタッドレスなんて 履くとは思って無かったよ
今まで 別に不自由しなかったもん
でも こう寒いと 履いててヨカッタ~って事がありそうだよね
次男君も 車に凝り性なんだね(笑)
雪降らない事を願うしかないね
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2011年12月30日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬支度~♪
    コメント(5)