
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2019年11月28日
一碧湖の紅葉 伊東

2019年11月21日 伊東
☆
2度目の訪問 一碧湖。
(●^o^●)
1度目は2年4ヶ月前は新緑を過ぎた7月でした。
桜のシーズンも来てみたかったんですけどね。
修善寺のもみじ林から虹の郷の紅葉を見ようかなと
思ってたんですが、色づきがまだイマイチだったので
虹の郷をやめて、こちらに来てみました。
でも予定外だったので、着いたのがもう日が落ちそう
な時間で・・・・・・・
冬は日が暮れるのが早いから、ちょっと遠出して
いい景色を散策しても、写真を撮られる時間が短かく
なっちゃいますよね。
日が落ちると一気に寒々しくて、さびしい風景に・・・。
紅葉の様子ですが
写真は西日で紅葉しているようにも見えますが
まだまだ色づき始めたばかりという感じでした。
今日で1週間経って、今週は冷え込んでいるので
一気に色付くかも?
大きな湖ではないし、華やかな観光スポットではない
けれど、紅葉が見頃になったら幻想的な風景が楽しめ
そうかな。
ここの情報は以前の記事にちょっと書いてありますので
また良かったらそちらをご覧ください。
ページ下にリンク貼ってあります。


右に白いサギ。
なかなかいいポーズをしてくれない(笑

まだ見頃でもないし、平日だし、時間も遅いという
事もあるけれど、人が少なく、静かな所です。
7月に行った時もそうだったね。

この突き出したような島は、4キロはなれた大室山の
噴火で溶岩が流れ込んで出来たものだそうです。

日が落ちた後。
このページの中で21日の紅葉の様子が
一番わかる写真♪
|
藍花 (アイバナ)本店 自家焙煎珈琲甘味処 熱海 カフェ
河津町と南伊豆の河津桜情報 2023
早咲きの熱海桜 糸川
こんなところで・・・・・・
熱海市制80周年 梅と芸妓 マンホール
梅まつりの様子 熱海梅園 2019年2月
一瞬どきっ!!
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 熱海梅園紅葉まつりライトアップ
河津町の河津桜 今週中が見頃のピークかな
こんな所で泡おどり??? 熱海城
小室山リフト 360度パノラマ展望台
今見頃みたいだよ 写真は昨年2017年 河津バガテル公園
見頃過ぎちゃったよ つつじ祭りは明日29日からだけど・・・・
前から気になっている所
熱海城の桜まつり ライトアップ
河津町と南伊豆の河津桜情報 2023
早咲きの熱海桜 糸川
こんなところで・・・・・・
熱海市制80周年 梅と芸妓 マンホール
梅まつりの様子 熱海梅園 2019年2月
一瞬どきっ!!
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 熱海梅園紅葉まつりライトアップ
河津町の河津桜 今週中が見頃のピークかな
こんな所で泡おどり??? 熱海城
小室山リフト 360度パノラマ展望台
今見頃みたいだよ 写真は昨年2017年 河津バガテル公園
見頃過ぎちゃったよ つつじ祭りは明日29日からだけど・・・・
前から気になっている所
熱海城の桜まつり ライトアップ