茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2019年10月10日
標高590mで 秋もかき氷 雲上珈琲

2019年10月4日 雲上珈琲 県道180号・富士山スカイライン沿い
☆
3ヶ月ぶりの雲上かき氷。
(●^o^●)
自家製シロップがおいしいのもありますが
季節ならではの味が楽しめる期間限定があるのも
楽しみの一つですね。
夏場は混んでいるので避けてきた雲上かき氷ですが
さすがにこの時期の平日は静かです。
まだ両日とも暖かでしたが、標高590mなので
木陰はちょっとひんやり。

マロンみるく。
大きな栗がのっかってます。
そしてかき氷の中にはあずき。

2019年9月20日
巨峰&シャインマスカット
ふわふわとはいえ、量もたっぷりで水分なので
夏のように ”のどからから~”な状態ではないので
結構お腹にたまります。

中には雲上ゼリー。
ぷるっぷる。
冷たいかき氷の中にあっても、凍らないのが
不思議。

今後楽しみな期間限定メニュー。
これから寒くなりますが、コンテナの中で
食べられます。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
これまでに食べた種類。
さつまいもミルクは味はもちろんですが
色目も飾りつけもとにかく可愛い!!
雲上ゼリーも大好きなんですが、黒糖きなこ練乳の
やわもちもおススメ。
でも夏かな?

|
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場