› 面白・癒しfotoと静岡市からドライブで日帰り出来るおススメ所・普通の所・穴場な所 › 静岡市内 › 名所 › 明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5
茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2017年05月19日

明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5

明治の道を歩く 平成と昭和のトンネル 蔦の細道シリーズ№4
http://chachamaru55.hamazo.tv/e7440418.html
からの続き

明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5
2017年 5月4日 静岡 宇津ノ谷峠(静岡ー藤枝)




明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5

蔦の細道公園駐車場から 平成、昭和のトンネルを横切って
(黒い点々の所) のんびり10~15分ぐらいで 明治のトンネルに
着きました。

この記事で歩いた箇所は ピンクの点々です。






明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5

この先に トンネルが!!
ちょっと ドキドキ ワクワク。






明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5

おぉ~ これが 明治のトンネルか~♪

レンガ造りで 雰囲気がありますね。

でも思い描いていたよりも 少し大きいかな。
そして 思っていたような・・・

壁の亀裂から苔が生え 所々天上から水が ポタリポタリと落ちて
きては ぴちゃーーーんという音が静かなトンネル内に響きわたって
なんか じめじめとしてて そして時折なんか背筋に冷たいものを
ふっと感じるような・・・・・

とは 違いました!!


でも夜はどうかな・・・・・

δ ヘ(-"-ヘξ ~~~δ ウ~ラ~メ~シ~ヤ~!





明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5






明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5






明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5

照明もまた いい雰囲気。





明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5






明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5

このトンネル 日本で始めての有料トンネルです。
街道の峠は難所だった為 地元の有力者7人が発起人となって
トンネル工事を開始し 明治9年に開通。




明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5

実はこのトンネルは 作られた時は 岡部口側は 写真のようなレンガ
では無く木製で トンネル内は くの字に曲がっていたそうです。

くの字になっていた事で 向こう側の入り口の光が見えなく 暗いトン
ネルは カンテラを使って照らしていましたが そのカンテラの火が 木
枠に燃え移り 明治29年に入り口が焼失、通行が出来なくなったそう
です。

その後 直線ルートに変更し 明治36年 現在のこの姿に再整備され
たという事です。 





明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5


詳しい話は
  下

明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5

くの字になっていたトンネルが 直線になったって事は
曲がった先の入り口はどうなったのでしょうか?

それはですね~

静岡側の入り口のすぐ近くにあったのだそうですが
今は土砂で埋もれているんだそうです。

その付近は 現在立ち入り禁止ですが 掘り起こせば
トンネルの跡が残っているそうです。

でも 掘り起こすには 土砂崩れなどの心配があって
やるとしたら 大変な作業になるようなのですが 地元の方は
掘り起こして 復元したいという気持ちは あるようです。





明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5

さて 明治のトンネルから西の方へ少し歩くと 県道208号に
ある 大正のトンネルがあります。
こちらは現役です。

かまぼこ型。

大正のトンネルとはいえ 計画されたのが大正時代で 開通は
昭和5年のようです。




明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5



明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5




次は 古い町並みへ

to be continued


(=⌒▽d=) ニャハハハ♪










写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(静岡市内)の記事画像
市内の河津桜並木♪
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源  
また今週も町中華  蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023  ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比 
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋  由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや 
同じカテゴリー(静岡市内)の記事
 市内の河津桜並木♪ (2024-02-16 00:11)
 家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ② (2024-02-09 21:45)
 腰が凄いんです♪ 日和亭 (2023-04-24 15:06)
 町中華 蒲原 ちゃん源   (2023-04-16 16:53)
 また今週も町中華  蒲原 はまとん (2023-03-25 20:04)
 珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原 (2023-03-14 18:55)
 家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023  ② (2023-03-04 22:23)
 桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比  (2023-02-20 22:51)
 家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ① (2023-02-17 19:00)
 本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた! (2022-12-31 16:17)
 削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋  由比 (2022-12-25 13:33)
 サンタさんに出会った浜石岳 2022 (2022-12-23 15:00)
 蕎麦屋 慶徳 (2022-12-21 15:26)
 そば処 はまいし 由比 (2022-12-12 16:20)
 わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや  (2022-12-06 15:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5
    コメント(0)