茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2017年05月19日
明治と大正のトンネル 蔦の細道シリーズ№5
明治の道を歩く 平成と昭和のトンネル 蔦の細道シリーズ№4
http://chachamaru55.hamazo.tv/e7440418.html
からの続き
2017年 5月4日 静岡 宇津ノ谷峠(静岡ー藤枝)
蔦の細道公園駐車場から 平成、昭和のトンネルを横切って
(黒い点々の所) のんびり10~15分ぐらいで 明治のトンネルに
着きました。
この記事で歩いた箇所は ピンクの点々です。
この先に トンネルが!!
ちょっと ドキドキ ワクワク。
おぉ~ これが 明治のトンネルか~♪
レンガ造りで 雰囲気がありますね。
でも思い描いていたよりも 少し大きいかな。
そして 思っていたような・・・
壁の亀裂から苔が生え 所々天上から水が ポタリポタリと落ちて
きては ぴちゃーーーんという音が静かなトンネル内に響きわたって
なんか じめじめとしてて そして時折なんか背筋に冷たいものを
ふっと感じるような・・・・・
とは 違いました!!
でも夜はどうかな・・・・・
δ ヘ(-"-ヘξ ~~~δ ウ~ラ~メ~シ~ヤ~!
照明もまた いい雰囲気。
このトンネル 日本で始めての有料トンネルです。
街道の峠は難所だった為 地元の有力者7人が発起人となって
トンネル工事を開始し 明治9年に開通。
実はこのトンネルは 作られた時は 岡部口側は 写真のようなレンガ
では無く木製で トンネル内は くの字に曲がっていたそうです。
くの字になっていた事で 向こう側の入り口の光が見えなく 暗いトン
ネルは カンテラを使って照らしていましたが そのカンテラの火が 木
枠に燃え移り 明治29年に入り口が焼失、通行が出来なくなったそう
です。
その後 直線ルートに変更し 明治36年 現在のこの姿に再整備され
たという事です。
詳しい話は
くの字になっていたトンネルが 直線になったって事は
曲がった先の入り口はどうなったのでしょうか?
それはですね~
静岡側の入り口のすぐ近くにあったのだそうですが
今は土砂で埋もれているんだそうです。
その付近は 現在立ち入り禁止ですが 掘り起こせば
トンネルの跡が残っているそうです。
でも 掘り起こすには 土砂崩れなどの心配があって
やるとしたら 大変な作業になるようなのですが 地元の方は
掘り起こして 復元したいという気持ちは あるようです。
さて 明治のトンネルから西の方へ少し歩くと 県道208号に
ある 大正のトンネルがあります。
こちらは現役です。
かまぼこ型。
大正のトンネルとはいえ 計画されたのが大正時代で 開通は
昭和5年のようです。
次は 古い町並みへ
to be continued
(=⌒▽d=) ニャハハハ♪
http://chachamaru55.hamazo.tv/e7440418.html
からの続き
2017年 5月4日 静岡 宇津ノ谷峠(静岡ー藤枝)
蔦の細道公園駐車場から 平成、昭和のトンネルを横切って
(黒い点々の所) のんびり10~15分ぐらいで 明治のトンネルに
着きました。
この記事で歩いた箇所は ピンクの点々です。
この先に トンネルが!!
ちょっと ドキドキ ワクワク。
おぉ~ これが 明治のトンネルか~♪
レンガ造りで 雰囲気がありますね。
でも思い描いていたよりも 少し大きいかな。
そして 思っていたような・・・
壁の亀裂から苔が生え 所々天上から水が ポタリポタリと落ちて
きては ぴちゃーーーんという音が静かなトンネル内に響きわたって
なんか じめじめとしてて そして時折なんか背筋に冷たいものを
ふっと感じるような・・・・・
とは 違いました!!
でも夜はどうかな・・・・・
δ ヘ(-"-ヘξ ~~~δ ウ~ラ~メ~シ~ヤ~!
照明もまた いい雰囲気。
このトンネル 日本で始めての有料トンネルです。
街道の峠は難所だった為 地元の有力者7人が発起人となって
トンネル工事を開始し 明治9年に開通。
実はこのトンネルは 作られた時は 岡部口側は 写真のようなレンガ
では無く木製で トンネル内は くの字に曲がっていたそうです。
くの字になっていた事で 向こう側の入り口の光が見えなく 暗いトン
ネルは カンテラを使って照らしていましたが そのカンテラの火が 木
枠に燃え移り 明治29年に入り口が焼失、通行が出来なくなったそう
です。
その後 直線ルートに変更し 明治36年 現在のこの姿に再整備され
たという事です。
詳しい話は
くの字になっていたトンネルが 直線になったって事は
曲がった先の入り口はどうなったのでしょうか?
それはですね~
静岡側の入り口のすぐ近くにあったのだそうですが
今は土砂で埋もれているんだそうです。
その付近は 現在立ち入り禁止ですが 掘り起こせば
トンネルの跡が残っているそうです。
でも 掘り起こすには 土砂崩れなどの心配があって
やるとしたら 大変な作業になるようなのですが 地元の方は
掘り起こして 復元したいという気持ちは あるようです。
さて 明治のトンネルから西の方へ少し歩くと 県道208号に
ある 大正のトンネルがあります。
こちらは現役です。
かまぼこ型。
大正のトンネルとはいえ 計画されたのが大正時代で 開通は
昭和5年のようです。
次は 古い町並みへ
to be continued
(=⌒▽d=) ニャハハハ♪
|
市内の河津桜並木♪
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源
また今週も町中華 蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋 由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源
また今週も町中華 蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋 由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや