茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2016年10月03日
なんだか大忙しの虫たち 箱根 湿生花園
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋ちらり 雨の箱根 湿生花園 9月下旬の花々
http://chachamaru55.hamazo.tv/e7057555.html
からの続き

フォト 2016 9月23日 箱根 湿生花園
※カメムシなんだろうけど なにカメムシか特定できず。
☆
小雨が降る中 花を覗き込むと なにやら沢山の虫達が忙しく
飛び回っていました 箱根 湿生花園。
(●^o^●)
せっかくなので 名前調べようかと思ったのですが 花より大変
かもです。 似たようなのが とっても多いし とにかく種類がもの
すごく多くてビックリ。
でも 面白い形、カラーの虫がいっぱい居るんですね。
見つけるのが ちょっと楽しくなりそうですよ。
もし名前知ってるとか 間違っているとかあったら 教えてね。

ミツバチ、ハナバチで いいんでしょうか。
花は マツムシ草。
マツムシ(スズムシ)が鳴くころに咲く事からついた名前という説もあり。

グリーンの虫は ハナムグリみたいです。
ウィキに
”ハナムグリ(花潜、Cetonia(Eucetonia)pilifera pilifera)はコウチュウ目
コガネムシ上科・コガネムシ科・ハナムグリ族・ハナムグリ亜族・ハナムグリ
属に属する昆虫の一種名(和名)である。”
って書いてあるんだけど もうわけわかんない・・・・・(汗

ジガバチ?
黄色い花は オミナエシ(女郎花)
で、下の白いのが オトコエシ(男郎花)



この花が小さいので この虫もかなり小さいんだけど
これも ハチ????
うの写真を トリミングしてみました。


コマユバチ科みたいですけど・・・・・・。

ハエも 汚い場所にブンブンしてると 見る気もしないけど
お花にとまっていれば 可愛らしいもんです。

随分前 よく日曜映画劇場とかで ザ・フライという 古い
恐怖映画やってましたよね。
またこの映画?と思いつつ なんか見てしまってたな。
何かの実験で転送装置に入った主人公が その中に一匹
のハエが入っていた事で 徐々にハエ男になっていくという
内容だったかな。

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
秋ちらり 雨の箱根 湿生花園 9月下旬の花々
http://chachamaru55.hamazo.tv/e7057555.html
からの続き
フォト 2016 9月23日 箱根 湿生花園
※カメムシなんだろうけど なにカメムシか特定できず。
☆
小雨が降る中 花を覗き込むと なにやら沢山の虫達が忙しく
飛び回っていました 箱根 湿生花園。
(●^o^●)
せっかくなので 名前調べようかと思ったのですが 花より大変
かもです。 似たようなのが とっても多いし とにかく種類がもの
すごく多くてビックリ。
でも 面白い形、カラーの虫がいっぱい居るんですね。
見つけるのが ちょっと楽しくなりそうですよ。
もし名前知ってるとか 間違っているとかあったら 教えてね。
ミツバチ、ハナバチで いいんでしょうか。
花は マツムシ草。
マツムシ(スズムシ)が鳴くころに咲く事からついた名前という説もあり。
グリーンの虫は ハナムグリみたいです。
ウィキに
”ハナムグリ(花潜、Cetonia(Eucetonia)pilifera pilifera)はコウチュウ目
コガネムシ上科・コガネムシ科・ハナムグリ族・ハナムグリ亜族・ハナムグリ
属に属する昆虫の一種名(和名)である。”
って書いてあるんだけど もうわけわかんない・・・・・(汗
ジガバチ?
黄色い花は オミナエシ(女郎花)
で、下の白いのが オトコエシ(男郎花)

この花が小さいので この虫もかなり小さいんだけど
これも ハチ????
うの写真を トリミングしてみました。

コマユバチ科みたいですけど・・・・・・。
ハエも 汚い場所にブンブンしてると 見る気もしないけど
お花にとまっていれば 可愛らしいもんです。
随分前 よく日曜映画劇場とかで ザ・フライという 古い
恐怖映画やってましたよね。
またこの映画?と思いつつ なんか見てしまってたな。
何かの実験で転送装置に入った主人公が その中に一匹
のハエが入っていた事で 徐々にハエ男になっていくという
内容だったかな。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
はこねりりかサンド FBページより
はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園
まだ少し先 箱根仙石原のススキ
千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング
夜の海賊船 箱根町港
蓬莱園の紅葉 ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園
箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー
カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami) 箱根宮ノ下
抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション
な・か・よ・し 箱根湿生花園
今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
夏と秋の狭間に・・・ 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園
グリーン グリーン 箱根湿生花園
はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園
まだ少し先 箱根仙石原のススキ
千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング
夜の海賊船 箱根町港
蓬莱園の紅葉 ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園
箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー
カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami) 箱根宮ノ下
抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション
な・か・よ・し 箱根湿生花園
今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
夏と秋の狭間に・・・ 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園
グリーン グリーン 箱根湿生花園
Posted by 茶々丸 at 21:25│Comments(0)
│箱根