茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2016年04月09日

タベルナ ロンディーノ (TAVERNA RONDINO) 湘南 稲村ケ崎


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

タベルナ ロンディーノ (TAVERNA RONDINO) 湘南 稲村ケ崎
フォト 2016 3月23日 湘南



湘南通り沿い、稲村ケ崎の公園の近くにあるレストランです。
以前から なんとなく気にはなっていたけど 初めて入りました。

(●^o^●)

新しく綺麗なお店だったけど もう長いお店らしいですね。

料理は素材を生かしたさっぱりした味付けでおいしくて お店の
方もとても感じが良いけど 難点は テーブルが小さい事・・・・。

このお店は この上の階がコース専門になっているようなので
ここ2階は ワイン楽しみながら お料理をつまむって感じかな?


でも タベルナといいつつ 食べさせてくれました!!
ちなみにタベルナとは イタリア語で大衆食堂の事だそうです。


タベルナ ロンディーノ (TAVERNA RONDINO) 湘南 稲村ケ崎

鎌倉野菜だったと思うけど 名前は忘れました。
セロリっぽい感じ。
ドレッシングにレモンが入っているので さっぱり。




タベルナ ロンディーノ (TAVERNA RONDINO) 湘南 稲村ケ崎

菜の花のパスタ。
食べ始めてから気が付いて撮った・・・・。




タベルナ ロンディーノ (TAVERNA RONDINO) 湘南 稲村ケ崎

オーダーしてから気が付いたけど あの矢印の所に 色々な
お惣菜みたいなのがあって(アンティパストというらしい)
それがなにやら すご~~くおいしそう!!

でも この日は昼間にちょっと甘ったるいもの食べて いまひとつ
食欲がわかなかったので やめようかと思ったけど 結局追加。

イイダコとオリーブ。
  下
タベルナ ロンディーノ (TAVERNA RONDINO) 湘南 稲村ケ崎






タベルナ ロンディーノ (TAVERNA RONDINO) 湘南 稲村ケ崎

そして デザートは イチゴのソルべ。
本当にシンプルで 食後にさっぱりスッキリ。


本当は あのお惣菜コーナーに置いてあった イチゴの
タルトが食べたかったけど やっぱり昼間のおやつがね・・・。




タベルナ ロンディーノ (TAVERNA RONDINO) 湘南 稲村ケ崎

暖かくなったら テラスでも良いみたい。





タベルナ ロンディーノ (TAVERNA RONDINO) 湘南 稲村ケ崎

この通り沿いで こんな感じのレストランて他にも
あるよね。


目印は 通りのこの看板で。





(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


 





写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(鎌倉・湘南・逗子)の記事画像
稲村ヶ崎公園からの富士山
生で大丈夫?? 久しぶりの鎌倉~ 小町通り Brasserie 雪乃下
久しぶりに・・・  イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ
イルカ・アシカショー きずな・kizuna えのすい
湘南のダイヤモンド富士は撮れたか???  えのすい オーシャンデッキ
ナイトワンダーアクアリウム2016  ~月光に漂う水族館~  えのすい
何かが起きそうな・・・・ あやしい空と海  湘南
パンケーキより評判がいいみたいだけど・・・ フレンチトースト 星乃珈琲
デザートは 凍らせるといいかも~♪ キッチン アマルフィィ 小町通
花菖蒲とスカシユリが見頃 神奈川県立フラワーセンター 大船植物園
白玉は先に食べた方がいい? イチゴの白くま nugoo cafe 鎌倉
今年も一足お先の夏 梅雨入りセーフ♪ 逗子花火大会2016
駆込み女と駆出し男  駆け込み寺 東慶寺 紫陽花の頃
明日(6月3日)は 逗子の花火大会♪
山形優勢?
同じカテゴリー(鎌倉・湘南・逗子)の記事
 稲村ヶ崎公園からの富士山 (2018-06-19 12:52)
 生で大丈夫?? 久しぶりの鎌倉~ 小町通り Brasserie 雪乃下 (2018-05-16 14:53)
 久しぶりに・・・  イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ (2017-05-23 14:36)
 イルカ・アシカショー きずな・kizuna えのすい (2016-09-17 21:35)
 湘南のダイヤモンド富士は撮れたか???  えのすい オーシャンデッキ (2016-09-13 21:16)
 ナイトワンダーアクアリウム2016 ~月光に漂う水族館~  えのすい (2016-09-12 13:33)
 何かが起きそうな・・・・ あやしい空と海  湘南 (2016-09-09 21:43)
 パンケーキより評判がいいみたいだけど・・・ フレンチトースト 星乃珈琲 (2016-09-09 13:03)
 デザートは 凍らせるといいかも~♪ キッチン アマルフィィ 小町通 (2016-06-09 21:55)
 花菖蒲とスカシユリが見頃 神奈川県立フラワーセンター 大船植物園 (2016-06-07 21:26)
 白玉は先に食べた方がいい? イチゴの白くま nugoo cafe 鎌倉 (2016-06-07 13:11)
 今年も一足お先の夏 梅雨入りセーフ♪ 逗子花火大会2016 (2016-06-05 15:01)
 駆込み女と駆出し男  駆け込み寺 東慶寺 紫陽花の頃 (2016-06-02 21:55)
 明日(6月3日)は 逗子の花火大会♪ (2016-06-02 21:41)
 山形優勢? (2016-06-01 13:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タベルナ ロンディーノ (TAVERNA RONDINO) 湘南 稲村ケ崎
    コメント(0)