› 面白・癒しfotoと静岡市からドライブで日帰り出来るおススメ所・普通の所・穴場な所 › 静岡市内 › 公園、自然公園など › ネット情報はよく確かめて・・・・  少し春めいていた 椿の里周辺 
茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2016年01月30日

ネット情報はよく確かめて・・・・  少し春めいていた 椿の里周辺 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネット情報はよく確かめて・・・・  少し春めいていた 椿の里周辺 
フォト 2016 1月14日 静岡市駿河区 椿の里周辺



TVで 椿が咲き始めているという映像が流れていたので
ネットで調べたら 9日からやっていると書いてあったので
14日に行ってみたのですが オープン時間を過ぎても開
かない・・・・・。

おかしいと思っていたら ちょうどここの人が通りかかって
話を聞けば 今年(2016年)の開園は 16日からという事
でした・・・・・・・・。

(@_@;)

ここに限らずですが ネットの情報って古い情報が消されて
いなかったり 放置されている場合があるので 出かける際
は 情報の更新履歴でいつの情報か確認したり 電話等で
確実な情報を得てから 計画をした方がいいですね。

とくに 遠くから出かけて やってなかったらがっくり・・・・・・。

私もよく口コミとかの情報で 書かれた日付を見ないで 評判
いいと思って行ったら つぶれて無くなっていたって事もたまに
あります。
後でよく見たら 数年前の口コミだったり・・・・・・・(汗

ネットの情報 = 最新の情報って 思ってしまいがちですね。

(●^o^●)


ネット情報はよく確かめて・・・・  少し春めいていた 椿の里周辺 

そんなわけで 開園はまだだって事を知らずに オープン
時間まで周辺ブラブラして撮った写真です。

ここは 日本平へ登る手前を少し入っていった場所ですが
静岡の街などが見渡せたり 場所によっては富士山も
見えます。
静かでなかなか良い所。
写真は撮り忘れましたが・・・・・・・(笑




ネット情報はよく確かめて・・・・  少し春めいていた 椿の里周辺 

鳥が居ます。
ど~こだ?


            望遠ズームじゃないから 上の写真を切り抜き
                         下


ネット情報はよく確かめて・・・・  少し春めいていた 椿の里周辺 





ネット情報はよく確かめて・・・・  少し春めいていた 椿の里周辺 

犯人は メジロちゃんかな?





ネット情報はよく確かめて・・・・  少し春めいていた 椿の里周辺 






ネット情報はよく確かめて・・・・  少し春めいていた 椿の里周辺 

ぺんぺん草(ナズナ)

懐かしい~!!!!!
大人になってから 見かけなくなったというか 探して
見なくなったというか・・・・。

小学校の時 このハートの実の所を ちぎれない様に
下に引っ張って 指で茎を持って左右に動かして
ぺんぺんって音を出して遊びました♪


(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



所でこの日は 穏やかで暖かな日差しで 春めいた雰囲気
でしたが その後寒波が・・・・・。
椿はどうなったかな?











写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(静岡市内)の記事画像
市内の河津桜並木♪
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源  
また今週も町中華  蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023  ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比 
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋  由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや 
同じカテゴリー(静岡市内)の記事
 市内の河津桜並木♪ (2024-02-16 00:11)
 家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ② (2024-02-09 21:45)
 腰が凄いんです♪ 日和亭 (2023-04-24 15:06)
 町中華 蒲原 ちゃん源   (2023-04-16 16:53)
 また今週も町中華  蒲原 はまとん (2023-03-25 20:04)
 珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原 (2023-03-14 18:55)
 家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023  ② (2023-03-04 22:23)
 桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比  (2023-02-20 22:51)
 家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ① (2023-02-17 19:00)
 本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた! (2022-12-31 16:17)
 削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋  由比 (2022-12-25 13:33)
 サンタさんに出会った浜石岳 2022 (2022-12-23 15:00)
 蕎麦屋 慶徳 (2022-12-21 15:26)
 そば処 はまいし 由比 (2022-12-12 16:20)
 わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや  (2022-12-06 15:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネット情報はよく確かめて・・・・  少し春めいていた 椿の里周辺 
    コメント(0)