茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2016年01月29日
菜の花♪ 韮山
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フォト 2016 1月27日
☆
伊豆中央道に入る手前の信号待ちの所で 暖かな日差し
の中 黄色が眩しく輝く菜の花畑♪
春が近いぞ~って感じですね。
(●^o^●)
この辺は 韮山周辺で 今はイチゴ狩りシーズンになってます。
今月1月から始まって 5月の連休までやっているようです。
2年前にここのイチゴ狩り行きましたが・・・・・・
30分の時間制限で お土産なしの 入園料1400円だったかな?
で、採れたてを楽しめるといっても なかなかおいしいイチゴに
当たらなかったり ハウスの中で 特に自然を満喫するわけでも
ないし これならスーパーでパックで買った方がいいなと思ったりも
して・・・・(笑
それはいいとして 向こうに見える並木なので 桜が咲き始めたら
黄色とピンクが楽しめます。
桜のシーズンが 楽しみだね。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
フォト 2016 1月27日
☆
伊豆中央道に入る手前の信号待ちの所で 暖かな日差し
の中 黄色が眩しく輝く菜の花畑♪
春が近いぞ~って感じですね。
(●^o^●)
この辺は 韮山周辺で 今はイチゴ狩りシーズンになってます。
今月1月から始まって 5月の連休までやっているようです。
2年前にここのイチゴ狩り行きましたが・・・・・・
30分の時間制限で お土産なしの 入園料1400円だったかな?
で、採れたてを楽しめるといっても なかなかおいしいイチゴに
当たらなかったり ハウスの中で 特に自然を満喫するわけでも
ないし これならスーパーでパックで買った方がいいなと思ったりも
して・・・・(笑
それはいいとして 向こうに見える並木なので 桜が咲き始めたら
黄色とピンクが楽しめます。
桜のシーズンが 楽しみだね。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
みなみの桜 (河津桜) 2023 函南町
ジビエが食べられる 伊豆の佐太郎
虹の郷 紅葉 ライトアップ 2020
虹の郷 紅葉 昼の部 2022
原生の森の秋 2020 函南
今は紫陽花 リニューアル後の伊豆修善寺 虹の郷
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 伊豆修善寺自然公園もみじ林
新緑散歩 伊豆修禅寺虹の郷
ニゲラ 伊豆修禅寺虹の郷
バラが見頃♪ 伊豆修禅寺 虹の郷
南国の花みたい♪
猪なんばん 鈴木食堂 湯ヶ島
秘密の森の公園 函南
竹林の小径(ちくりんのこみち) 伊豆修善寺
裏通り foto 伊豆修善寺
ジビエが食べられる 伊豆の佐太郎
虹の郷 紅葉 ライトアップ 2020
虹の郷 紅葉 昼の部 2022
原生の森の秋 2020 函南
今は紫陽花 リニューアル後の伊豆修善寺 虹の郷
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 伊豆修善寺自然公園もみじ林
新緑散歩 伊豆修禅寺虹の郷
ニゲラ 伊豆修禅寺虹の郷
バラが見頃♪ 伊豆修禅寺 虹の郷
南国の花みたい♪
猪なんばん 鈴木食堂 湯ヶ島
秘密の森の公園 函南
竹林の小径(ちくりんのこみち) 伊豆修善寺
裏通り foto 伊豆修善寺
Posted by 茶々丸 at 20:03│Comments(0)
│中伊豆(函南・伊豆の国・修善寺・天城湯ヶ島)