茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2018年05月30日
ニゲラ 伊豆修禅寺虹の郷

2018年5月17日 伊豆修禅寺虹の郷
☆
面白い花・・・ というか 面白い葉っぱですね。
脳内血管みたいな・・・
電気がバリバリバリって感じのような・・・
この細い葉が雨にぬれると幻想的な雰囲気になって
英名で ”ラブインアミスト”
霧の恋人といった名前が付けられているそうです。
この日は残念ながら良いお天気で、霧の恋人には出逢え
なかったな~。
(●^o^●)
虹の郷のフェアリーガーデンでほんの少しだけ咲いていました。
名前は ”ニゲラ” だそうで、
別に誰かが ”これ食べてみろ!、にげーら~?(静岡弁で苦いだろ?)
って言ったわけでもなくて
ラテン語の ”黒い” っていう意味で
種が黒いようです。
クロタネソウ属。キンポウゲ科。


(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
みなみの桜 (河津桜) 2023 函南町
ジビエが食べられる 伊豆の佐太郎
虹の郷 紅葉 ライトアップ 2020
虹の郷 紅葉 昼の部 2022
原生の森の秋 2020 函南
今は紫陽花 リニューアル後の伊豆修善寺 虹の郷
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 伊豆修善寺自然公園もみじ林
新緑散歩 伊豆修禅寺虹の郷
バラが見頃♪ 伊豆修禅寺 虹の郷
南国の花みたい♪
猪なんばん 鈴木食堂 湯ヶ島
秘密の森の公園 函南
竹林の小径(ちくりんのこみち) 伊豆修善寺
裏通り foto 伊豆修善寺
修禅寺 そろそろ紅葉も? 菊飾り まだ開催中の伊豆修善寺
ジビエが食べられる 伊豆の佐太郎
虹の郷 紅葉 ライトアップ 2020
虹の郷 紅葉 昼の部 2022
原生の森の秋 2020 函南
今は紫陽花 リニューアル後の伊豆修善寺 虹の郷
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 伊豆修善寺自然公園もみじ林
新緑散歩 伊豆修禅寺虹の郷
バラが見頃♪ 伊豆修禅寺 虹の郷
南国の花みたい♪
猪なんばん 鈴木食堂 湯ヶ島
秘密の森の公園 函南
竹林の小径(ちくりんのこみち) 伊豆修善寺
裏通り foto 伊豆修善寺
修禅寺 そろそろ紅葉も? 菊飾り まだ開催中の伊豆修善寺
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。