茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2015年11月29日
丸火自然公園 プチ紅葉情報2015
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フォト 2015 11月19日 富士市 丸火自然公園
☆
富士山こどもの国に近い所にある 森林に囲まれた
細長い自然公園です。
(●^o^●)
だいぶ落葉になってましたが ここはそんなに紅葉が
バンバンある場所?ではないので 自然の風景を楽し
みながら 季節の移ろいを感じつつ散策。
なので こんな風景はそれはそれで味わいもあるのですが
本当はちょっと心の中で ”紅葉ないじゃ~ん”とこっそり・・・。
そしてまたしても予報に裏切られ お天気も悪くなり始めて
日もどっかへ行っちゃったし 霧雨にもなってしまいました。
時々でもいいから 日差しがあるといいんだけどな・・・・・。
この公園は 特に起伏が激しい場所はないので 気軽に
歩け いくつかのコース(万葉コースとか 冒険コース)とか
があるんだけど 途中道が分かれても目印がなかったり
するので どのコース歩いているか わからなくなってしまう
時もあり。
簡単な地図もっていた方が良さそう。

富士山こどもの国に近い場所にあって 国道469号から
南富士CCと自然公園の森林の間を南に向かってちょっと
入って行くとこの駐車場があります。
国道には あまり目立った看板がないので わかりにくいかな。

白い建物は 駐車場脇のトイレ。
駐車場には 他に車が1台のみ!!!!
寂し===========!!!
見頃は過ぎた感じだけど 散策する人なんで居ないの??????

ここは桜並木。
以前も 春になったら来たいと思いつつ 忘れていた・・・。




富士見ヶ池。
名前の通り この池のある場所から富士山が
見えるらしいけど 今回もこのお天気で見られず。


”おぉ~ 大きくなったのう”
てな会話が聞こえてきそうな 大きな木とちっこい木が
寄り添うように立っている。

多分 ここはグリーン広場。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
フォト 2015 11月19日 富士市 丸火自然公園
☆
富士山こどもの国に近い所にある 森林に囲まれた
細長い自然公園です。
(●^o^●)
だいぶ落葉になってましたが ここはそんなに紅葉が
バンバンある場所?ではないので 自然の風景を楽し
みながら 季節の移ろいを感じつつ散策。
なので こんな風景はそれはそれで味わいもあるのですが
本当はちょっと心の中で ”紅葉ないじゃ~ん”とこっそり・・・。
そしてまたしても予報に裏切られ お天気も悪くなり始めて
日もどっかへ行っちゃったし 霧雨にもなってしまいました。
時々でもいいから 日差しがあるといいんだけどな・・・・・。
この公園は 特に起伏が激しい場所はないので 気軽に
歩け いくつかのコース(万葉コースとか 冒険コース)とか
があるんだけど 途中道が分かれても目印がなかったり
するので どのコース歩いているか わからなくなってしまう
時もあり。
簡単な地図もっていた方が良さそう。
富士山こどもの国に近い場所にあって 国道469号から
南富士CCと自然公園の森林の間を南に向かってちょっと
入って行くとこの駐車場があります。
国道には あまり目立った看板がないので わかりにくいかな。
白い建物は 駐車場脇のトイレ。
駐車場には 他に車が1台のみ!!!!
寂し===========!!!
見頃は過ぎた感じだけど 散策する人なんで居ないの??????
ここは桜並木。
以前も 春になったら来たいと思いつつ 忘れていた・・・。
富士見ヶ池。
名前の通り この池のある場所から富士山が
見えるらしいけど 今回もこのお天気で見られず。
”おぉ~ 大きくなったのう”
てな会話が聞こえてきそうな 大きな木とちっこい木が
寄り添うように立っている。
多分 ここはグリーン広場。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場