› 面白・癒しfotoと静岡市からドライブで日帰り出来るおススメ所・普通の所・穴場な所 › 箱根 › イル・ラーゴ 箱根ホテル レイクビューラウンジ
茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2015年08月18日

イル・ラーゴ 箱根ホテル レイクビューラウンジ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イル・ラーゴ 箱根ホテル レイクビューラウンジ
フォト 2015 8月8日 箱根 芦ノ湖湖畔 箱根ホテル

※箱根ホテルの中庭からの眺めです。
 この日 芦ノ湖夏まつりウィークのイベントの一つ 鳥居焼が
 ある為 ホテルのお客さん用に椅子が用意されています。



箱根のお祭りの日におやつに寄った 箱根ホテルのラウンジです。
お祭りのイベントもこのホテルのすぐ横でした。

(●^o^●)

こういうホテルってちょっと敷居が高い感じがするし 写真撮りに
来てるので 格好もカジュアルだし ほんの少しだけ気が引けま
したが 入っちゃえばこっちのもん。

やはり観光ホテルなので 従業員の方々は感じが良かったです。

周辺は賑やかだったけど ラウンジは静か。
穴場でした♪

ホテルのおやつなので若干高いけど 中庭も見えるし 情報も
頂けました。
最終的に花火の時にはここへは入りませんでしたが ホテルの
客でなくても中庭からの鑑賞はいいですよという事です。
もちろん椅子などは宿泊客用だけどね。

このホテルは客室の湖に面した所はガラス張り。
なので 一部の部屋をのぞいて 部屋からも鳥居焼や花火が見
られるという事です。
来年はホテルから??(笑

ラウンジの利用はもちろんホテルの駐車場使えますが 車がいっぱ
いなら 海賊船乗り場やレストランが立ち並んだ所にも無料駐車場
があります。


イル・ラーゴ 箱根ホテル レイクビューラウンジ

名前と詳しい内容忘れちゃいましたが・・・・・・・
多分セミフレッドという 要はアイスクリームケーキです。
アーモンドが入っていておいしかったけど あっという間に
無くなってしまいました・・・・・・。
絶対に物足りない量(笑

ホットコーヒーはお代わりできます。




イル・ラーゴ 箱根ホテル レイクビューラウンジ

カウンター席の後ろ側。
カウンター席は ガラス越しに中庭と湖が見えます。

テイクアウトして 外のテーブルでも食べられるみたい。




イル・ラーゴ 箱根ホテル レイクビューラウンジ

みんなか上を見ていたので何かと思えば・・・・・・。
しゃれた気づかい。





イル・ラーゴ 箱根ホテル レイクビューラウンジ

ここはヨーロパのリゾート地か?と思うほど ぜーーーんぶ
白人の観光客。

おっちゃん リラックスし過ぎ!!(笑




イル・ラーゴ 箱根ホテル レイクビューラウンジ

向こうに海賊船が見えます。
あそこは元箱根の海賊船乗り場。





イル・ラーゴ 箱根ホテル レイクビューラウンジ




(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



同日の箱根のお祭り記事(マイブログ)
※日付は記事をUPした日。
   下





写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(箱根)の記事画像
はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園
まだ少し先  箱根仙石原のススキ
千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング
夜の海賊船 箱根町港
蓬莱園の紅葉  ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園
箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー
カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami)  箱根宮ノ下
抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション
な・か・よ・し  箱根湿生花園
今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
夏と秋の狭間に・・・  箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園
グリーン グリーン 箱根湿生花園
白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
同じカテゴリー(箱根)の記事
 はこねりりかサンド FBページより (2019-12-12 01:57)
 はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園 (2019-10-05 22:53)
 まだ少し先  箱根仙石原のススキ (2019-09-19 15:40)
 千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング (2017-11-27 21:31)
 夜の海賊船 箱根町港 (2017-11-25 22:10)
 蓬莱園の紅葉  ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園 (2017-11-22 13:47)
 箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー (2017-11-20 13:29)
 カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami)  箱根宮ノ下 (2017-11-03 21:23)
 抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション (2017-09-12 21:25)
 な・か・よ・し  箱根湿生花園 (2017-09-11 21:45)
 今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原 (2017-09-09 21:45)
 夏と秋の狭間に・・・  箱根湿生花園 (2017-09-08 21:35)
 5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園 (2017-05-22 13:13)
 5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園 (2017-05-21 12:48)
 グリーン グリーン 箱根湿生花園 (2017-05-17 23:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イル・ラーゴ 箱根ホテル レイクビューラウンジ
    コメント(0)