茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2015年03月06日

イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フォト 2015 2月19日 湘南 片瀬海岸 イルキャンティ ビーチェ


江の島、えのすいの近くにあって 道路沿いからみると
洒落た建物で若干敷居が高いかと思ったら まったくカ
ジュアルなお店でした(笑

ここは始めてだけど メニューの感じは今まで何度か
(何軒か)みた事あるな~と思ったら すべてイタリア
式食堂 キャンティというグループだったんですね・・。・
また入っちゃった~という感じです(汗

どちらかというと ちょっと洋食居酒屋っぽい感じで 大
人の落ち着いたムードというより ワイワイガヤガヤ系
な感じなので・・・・・・・。

飲む為の料理なので味付けも若干私には濃いかな。
一品の量も割りと多めだったりするので ワイン好きな
人達がワイワイ飲んだり食べたりには良いかもです。



イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ

アサリのガーリック風味なんちゃら。




イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ

久しぶりに食べたオニオングラタンスープ。
昔大好きで良く食べてました・・・・。




イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ

ハーブのサラダ。




イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ

デザートどうしようか悩んだけど やっぱり
食べたくなって・・・・・・・。





イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ

向こうにシーキャンドルが見える。





イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ

この入り口は国道沿いじゃなくて反対側。
ヨコの駐車場へ入れると 2000円以上の
食事で2時間無料になります。




余談・・・・・・

今どきのレストランなどで レジを済ませて帰る時に
そこに居た店員が”お客様がおかえりです”と大き
な声叫ぶと 店内の従業員が全員
”ありがとうございます”っていうのが多いのですが
個人的にあまり好きではないです・・・。

お客様に対してというより 元気なお店というイメー
ジ作りとか 自分達のテンションをあげるみたいな
感じがして。
もっと自然でソフトな方がね。
まあぶすっとしてるよりはいいのかもですが。


(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪





写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(鎌倉・湘南・逗子)の記事画像
稲村ヶ崎公園からの富士山
生で大丈夫?? 久しぶりの鎌倉~ 小町通り Brasserie 雪乃下
久しぶりに・・・  イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ
イルカ・アシカショー きずな・kizuna えのすい
湘南のダイヤモンド富士は撮れたか???  えのすい オーシャンデッキ
ナイトワンダーアクアリウム2016  ~月光に漂う水族館~  えのすい
何かが起きそうな・・・・ あやしい空と海  湘南
パンケーキより評判がいいみたいだけど・・・ フレンチトースト 星乃珈琲
デザートは 凍らせるといいかも~♪ キッチン アマルフィィ 小町通
花菖蒲とスカシユリが見頃 神奈川県立フラワーセンター 大船植物園
白玉は先に食べた方がいい? イチゴの白くま nugoo cafe 鎌倉
今年も一足お先の夏 梅雨入りセーフ♪ 逗子花火大会2016
駆込み女と駆出し男  駆け込み寺 東慶寺 紫陽花の頃
明日(6月3日)は 逗子の花火大会♪
山形優勢?
同じカテゴリー(鎌倉・湘南・逗子)の記事
 稲村ヶ崎公園からの富士山 (2018-06-19 12:52)
 生で大丈夫?? 久しぶりの鎌倉~ 小町通り Brasserie 雪乃下 (2018-05-16 14:53)
 久しぶりに・・・  イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ (2017-05-23 14:36)
 イルカ・アシカショー きずな・kizuna えのすい (2016-09-17 21:35)
 湘南のダイヤモンド富士は撮れたか???  えのすい オーシャンデッキ (2016-09-13 21:16)
 ナイトワンダーアクアリウム2016 ~月光に漂う水族館~  えのすい (2016-09-12 13:33)
 何かが起きそうな・・・・ あやしい空と海  湘南 (2016-09-09 21:43)
 パンケーキより評判がいいみたいだけど・・・ フレンチトースト 星乃珈琲 (2016-09-09 13:03)
 デザートは 凍らせるといいかも~♪ キッチン アマルフィィ 小町通 (2016-06-09 21:55)
 花菖蒲とスカシユリが見頃 神奈川県立フラワーセンター 大船植物園 (2016-06-07 21:26)
 白玉は先に食べた方がいい? イチゴの白くま nugoo cafe 鎌倉 (2016-06-07 13:11)
 今年も一足お先の夏 梅雨入りセーフ♪ 逗子花火大会2016 (2016-06-05 15:01)
 駆込み女と駆出し男  駆け込み寺 東慶寺 紫陽花の頃 (2016-06-02 21:55)
 明日(6月3日)は 逗子の花火大会♪ (2016-06-02 21:41)
 山形優勢? (2016-06-01 13:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ
    コメント(0)