茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2014年05月20日

自然の中をお散歩♪ 箱根湿生花園 

自然の中をお散歩♪ 箱根湿生花園 
フォト 2014 5月1日 箱根 湿生花園



これからの時期オススメ 新緑が気持ちいい箱根ポーラ美術館 からの続き

ポーラ美術館の記事に書きましたが ポーラ美術館で
湿生花園の共通割引チケット(500円ンお得な2000円)を
購入して ここへ来ました。

車で移動しましたが 歩いても行ける距離です。

ポーラ美術館は駐車場が1日500円かかりますが
湿生花園の駐車場は無料です。

って事は 両方行く場合はここへ置いて 歩きで
美術館へ往復すれば ケーキ1つ分お徳だよ!!
しかも往復歩けば ケーキ一つ分のカロリーも消費!!
いやっ それはないか(笑

(●^o^●)

この花園は冬場は閉園していて 今年(2014年)は
11月30日まで 開園しているようです。


自然の中をお散歩♪ 箱根湿生花園 

入り口を入ってすぐに 植木の販売もありますよ。




自然の中をお散歩♪ 箱根湿生花園 

ちょっと尾瀬ヶ原みたい!!
10代の時に行ったのが最後ですが・・・・・・・。
そんなに遠い昔の話じゃないけどさっ!!(笑

今は目立つようなお花はほとんどありませんでしたが
小さな花やカエル君たちの声に癒されます。

でもこの日は風がちょっと強く 薄曇で結構寒かった!!!

夏場は大丈夫かもしれませんが こういう場所なので
薄手のナイロンのヤッケとか持って行った方が
いいかもです。


カエルの歌が聞こえてくるよ~♪
      下

http://youtu.be/qdiQi2G9gmE








自然の中をお散歩♪ 箱根湿生花園 

園内の草花は 勝手に生息しているわけではなく
ここの方が お花を植えたりお手入れしています。
大切に見ようね。


 


自然の中をお散歩♪ 箱根湿生花園 

写真を撮ってると あっという間に1時間、2時間
過ぎてしまいますが 普通に観賞するなら
ゆっくり歩いて40分ぐらいだそうです。

夏休みは家族連れに いい場所だと思います。
夏場の方がもっと沢山のお花が見られるんじゃないかな?




自然の中をお散歩♪ 箱根湿生花園 

以前も書いた事あると思うけど 三脚って
下に広がっているので 場所も取るし
歩いている方が つまづく恐れもあるので
人が多く居なくても 気をつけたいマナーですね。



も一度 かえる君の合唱!!

        下

http://youtu.be/m5UfFbzl130









自然の中をお散歩♪ 箱根湿生花園 

この日の箱根は しだれ桜がまだ咲いている
ぐらいでした。
まだ春になったばかり。




自然の中をお散歩♪ 箱根湿生花園 

これは 霜よけって事かな?



パノラマ写真です。
サムネイルをクリックすると 大きな画像でみられます。
その画像の上でクリックすると さらに拡大します。
(PCの場合)
    下
自然の中をお散歩♪ 箱根湿生花園 



自然の中をお散歩♪ 箱根湿生花園 

仙石原はススキが有名です。
一度行った事があるけど キティには
お目にかかれなかったら(笑



箱根湿生花園公式HP
http://www.kyokai.hakone.or.jp/hakoneshissei/


(≡^∇^≡)ニャハハ




写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(箱根)の記事画像
はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園
まだ少し先  箱根仙石原のススキ
千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング
夜の海賊船 箱根町港
蓬莱園の紅葉  ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園
箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー
カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami)  箱根宮ノ下
抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション
な・か・よ・し  箱根湿生花園
今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
夏と秋の狭間に・・・  箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園
グリーン グリーン 箱根湿生花園
白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
同じカテゴリー(箱根)の記事
 はこねりりかサンド FBページより (2019-12-12 01:57)
 はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園 (2019-10-05 22:53)
 まだ少し先  箱根仙石原のススキ (2019-09-19 15:40)
 千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング (2017-11-27 21:31)
 夜の海賊船 箱根町港 (2017-11-25 22:10)
 蓬莱園の紅葉  ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園 (2017-11-22 13:47)
 箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー (2017-11-20 13:29)
 カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami)  箱根宮ノ下 (2017-11-03 21:23)
 抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション (2017-09-12 21:25)
 な・か・よ・し  箱根湿生花園 (2017-09-11 21:45)
 今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原 (2017-09-09 21:45)
 夏と秋の狭間に・・・  箱根湿生花園 (2017-09-08 21:35)
 5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園 (2017-05-22 13:13)
 5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園 (2017-05-21 12:48)
 グリーン グリーン 箱根湿生花園 (2017-05-17 23:49)

この記事へのコメント
素敵な 空気 を 有難うございました。
Posted by 若松正三 at 2014年06月01日 03:54
★若山さん(●^o^●)

コメントありがとうございます♪
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2014年06月02日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然の中をお散歩♪ 箱根湿生花園 
    コメント(2)