茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年02月19日
江ノ島アイランドスパ えのすぱイルミネーション

2014 2月6日 江ノ島
※上に おぼろ月が♪
☆
ここは 江ノ島アイランドのスパ で
えのすぱだって・・・・・・・・
(●^o^●)
鎌倉行った帰りは 湘南道路(国道134号)を
走ってましたが 江ノ島に見慣れない
イルミネーションが!!!
確か 12月5日に ここ江ノ島のシーキャンドルの
イルミネーション見に来たときは無かったはず・・・・。
という事で ちょっこり寄ってみました。
家に帰って調べたら 12月16日から この
イルミネーションがスタートしたそうで 期間は
今月2月28日までだそうです。
点灯時間は 17時から22時まで。

そしてこのとぐろ巻きの上の部分は
お花かなと思ったら 2匹の龍なんだね。
よく見たら 下に足もある。
今はどこの観光地も パワースポットだの
恋愛成就とか なんかしらくっつけるけど
ここもパワースポットらしいですよ(笑)

江ノ島側からみた 湘南道路の風景。
この向きだと えのすぱは 左手にあって
写真の右端は 江ノ島大橋。

始めて知ったけど 江ノ島にかかる橋は
人が渡る方は 江ノ島弁天橋
車が走る方は 江ノ島大橋っていうんですね。
知ってた~?

これは えのすぱの湘南バーガーがある
別館から見た所。
説明難しいんだけど この下の絵が動いて
面白い!!!
といっても 人が居る時よりも このシーンと
静まり返った中で動いている様子を見た方が
絶対に面白い!!
※湘南バーガーって お肉じゃなくて しらすとか
ネギ生姜のさつま揚げとかの具で 低カロリーで
ヘルシーらしいです。
それだったら 食べてみたいな。

これが 本館のすぱ。
(≡^∇^≡)ニャハハ
|
稲村ヶ崎公園からの富士山
生で大丈夫?? 久しぶりの鎌倉~ 小町通り Brasserie 雪乃下
久しぶりに・・・ イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ
イルカ・アシカショー きずな・kizuna えのすい
湘南のダイヤモンド富士は撮れたか??? えのすい オーシャンデッキ
ナイトワンダーアクアリウム2016 ~月光に漂う水族館~ えのすい
何かが起きそうな・・・・ あやしい空と海 湘南
パンケーキより評判がいいみたいだけど・・・ フレンチトースト 星乃珈琲
デザートは 凍らせるといいかも~♪ キッチン アマルフィィ 小町通
花菖蒲とスカシユリが見頃 神奈川県立フラワーセンター 大船植物園
白玉は先に食べた方がいい? イチゴの白くま nugoo cafe 鎌倉
今年も一足お先の夏 梅雨入りセーフ♪ 逗子花火大会2016
駆込み女と駆出し男 駆け込み寺 東慶寺 紫陽花の頃
明日(6月3日)は 逗子の花火大会♪
山形優勢?
生で大丈夫?? 久しぶりの鎌倉~ 小町通り Brasserie 雪乃下
久しぶりに・・・ イタリア式食堂 イルキャンティ ビーチェ
イルカ・アシカショー きずな・kizuna えのすい
湘南のダイヤモンド富士は撮れたか??? えのすい オーシャンデッキ
ナイトワンダーアクアリウム2016 ~月光に漂う水族館~ えのすい
何かが起きそうな・・・・ あやしい空と海 湘南
パンケーキより評判がいいみたいだけど・・・ フレンチトースト 星乃珈琲
デザートは 凍らせるといいかも~♪ キッチン アマルフィィ 小町通
花菖蒲とスカシユリが見頃 神奈川県立フラワーセンター 大船植物園
白玉は先に食べた方がいい? イチゴの白くま nugoo cafe 鎌倉
今年も一足お先の夏 梅雨入りセーフ♪ 逗子花火大会2016
駆込み女と駆出し男 駆け込み寺 東慶寺 紫陽花の頃
明日(6月3日)は 逗子の花火大会♪
山形優勢?