
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年02月10日
美人に気をつけろ!! 天城湯ヶ島

2013 11月28日 伊豆湯ヶ島
※紅葉シーズンの時です♪
☆
”美人多し気をつけよう天城路”
(●^o^●)
美人が気をつけるんじゃなくて
美人に気をつけようって事?
心を奪われるって事なのかな。
私が歩いたら やばいって事か~!!(笑)
どおりで 避けられていたような・・・・・・
というか 人通りがまったく無かったんだった。
パノラマ写真です。
サムネイルをクリックすると 大きな画像でみられます。
その画像の上でクリックすると さらに拡大します。
(PCの場合)




天城湯ヶ島といえば 伊豆の踊り子
伊豆の踊り子といえば 川端康成ですが
少し前の太宰治と同じく 私は興味が・・・・・・・・ない。
ですが この湯ヶ島はまだ昭和な雰囲気が残っていて
静かでいい所です。
最近の若い方は 古い宿が苦手になっていると聞きます。
トイレとかお風呂とか・・・・・。
そういう事もあるのか 古い旅館が廃れ 古い駅は
きれいに近代風に建てかえられてしまって 味わいが
無くなっていますね。
今どこの駅も似たような作りな気がする。
ここ湯ヶ島も この雰囲気が壊れなければいいな~と思うけど
お客さんが少なくなれば 近代的になっちゃうのかな
・・・・・・・・。
(-_-;)
|
みなみの桜 (河津桜) 2023 函南町
ジビエが食べられる 伊豆の佐太郎
虹の郷 紅葉 ライトアップ 2020
虹の郷 紅葉 昼の部 2022
原生の森の秋 2020 函南
今は紫陽花 リニューアル後の伊豆修善寺 虹の郷
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 伊豆修善寺自然公園もみじ林
新緑散歩 伊豆修禅寺虹の郷
ニゲラ 伊豆修禅寺虹の郷
バラが見頃♪ 伊豆修禅寺 虹の郷
南国の花みたい♪
猪なんばん 鈴木食堂 湯ヶ島
秘密の森の公園 函南
竹林の小径(ちくりんのこみち) 伊豆修善寺
裏通り foto 伊豆修善寺
ジビエが食べられる 伊豆の佐太郎
虹の郷 紅葉 ライトアップ 2020
虹の郷 紅葉 昼の部 2022
原生の森の秋 2020 函南
今は紫陽花 リニューアル後の伊豆修善寺 虹の郷
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 伊豆修善寺自然公園もみじ林
新緑散歩 伊豆修禅寺虹の郷
ニゲラ 伊豆修禅寺虹の郷
バラが見頃♪ 伊豆修禅寺 虹の郷
南国の花みたい♪
猪なんばん 鈴木食堂 湯ヶ島
秘密の森の公園 函南
竹林の小径(ちくりんのこみち) 伊豆修善寺
裏通り foto 伊豆修善寺