茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年02月01日
あたみ桜情報 糸川桜まつり

2014 1月30日 熱海
☆
前記事の土肥桜を見た後 熱海へ来ました。
(●^o^●)
熱海といえば 熱海梅園の梅が有名だけど
あたみ桜なんていうのもあって 市役所付近では
ちょうど 糸川桜まつりが開催中でした。
今年は1月25日から始まって 2月16日まで
やっているそうですよ。
17時から23時まで ライトアップされています。
熱海梅園で梅を見た後 夕方ぐらいから
糸川でライトアップされた桜を見るのが
いいかもですよ。
ちなみに 熱海梅園の梅も咲き始めています。
見頃は 2月中旬から下旬らしいです。
ライトアップはありません。
話は戻って この日 土肥では大雨になり
逃げるようにして熱海へ来たけど
やっぱり熱海もお天気がイマイチで 大雨では
ないものの 小雨で相変わらず傘は手放せなかったし
たまに強風もあったので 思い通りに写真
撮れませんでした・・・・・・・。
なんとなく 雰囲気だけ伝わればいいかな。


雨の量というより 飛び散る雨は要注意ですね。
知らない間に レンズに細かなしぶきがかかっちゃいます。







この糸川には いくつもの橋が架かってます。
ここは ドラゴン橋で 橋の両脇に大きな
ドラゴンが居るよ~!!

これは多分 桜橋。


川沿いの所々に 海にいる生き物の
オブジェがあるよ~。


あんまり為にならない情報だったかな~?
(≡^∇^≡)ニャハハ
|
藍花 (アイバナ)本店 自家焙煎珈琲甘味処 熱海 カフェ
河津町と南伊豆の河津桜情報 2023
早咲きの熱海桜 糸川
こんなところで・・・・・・
熱海市制80周年 梅と芸妓 マンホール
梅まつりの様子 熱海梅園 2019年2月
一瞬どきっ!!
一碧湖の紅葉 伊東
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 熱海梅園紅葉まつりライトアップ
河津町の河津桜 今週中が見頃のピークかな
こんな所で泡おどり??? 熱海城
小室山リフト 360度パノラマ展望台
今見頃みたいだよ 写真は昨年2017年 河津バガテル公園
見頃過ぎちゃったよ つつじ祭りは明日29日からだけど・・・・
前から気になっている所
河津町と南伊豆の河津桜情報 2023
早咲きの熱海桜 糸川
こんなところで・・・・・・
熱海市制80周年 梅と芸妓 マンホール
梅まつりの様子 熱海梅園 2019年2月
一瞬どきっ!!
一碧湖の紅葉 伊東
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 熱海梅園紅葉まつりライトアップ
河津町の河津桜 今週中が見頃のピークかな
こんな所で泡おどり??? 熱海城
小室山リフト 360度パノラマ展望台
今見頃みたいだよ 写真は昨年2017年 河津バガテル公園
見頃過ぎちゃったよ つつじ祭りは明日29日からだけど・・・・
前から気になっている所