茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2013年09月12日
箱根駒ケ岳頂上から 初秋の富士山あれこれ♪ 10秒動画付き!

2013 9月5日 箱根駒ケ岳頂上
動画あり!!芦ノ湖から 箱根駒ケ岳ロープウェイ♪ オススメ情報 からの続き
☆
芦ノ湖から 駒ケ岳ロープウェイ約7分で 富士山がガッツリ観られます。
頂上はとっても気持ちがいい所ですが 全体の雰囲気は
また後ほど記事UPする事にして まずは富士山のフォトをUPしますね。
(●^o^●)
1枚目の写真は 向こうにちっちゃくぼやけて見えるのが
富士山です。
歩いていたら こんな大きな野いちご?がありました。
結構沢山あったけど これは食べられるものなんでしょうかね?
お腹は丈夫な方だけど 毒でぶっ倒れると困るので
食べるのはやめました(笑)

この日は 雲の流れがすごかったです。
富士山にかかる雲の表情も ぐんぐん変化しました。
ここに ポツンとススキの集団があって それがなんとも
可愛らしいというか いじらしいような感じがしましたよ。
上の写真の左下のススキをズームしたのが 下の写真です。

みんなでかたまって 一生懸命風を受けてるって感じです。
10秒ほどのムービーだけど 雰囲気味わえるかな?
http://youtu.be/FXEc2nTm6KE

上の写真の 左にちょこっと見えるのが富士山です。
右の道を行った先に建物が見えますが・・・・・・

天空の神社?(笑)
箱根元宮ですが これまた後ほど記事にします。

緑と青い富士山も 清々しい感じでこれもまたいいですね。
白い帽子の富士山になったら またこの山頂に来てみたいな。
紅葉のシーズンは どんなだろう。


この時ちょうど雲がぶわっとかかってしまいました。
駄フォトですが いちおう 秋らしい富士山が撮れました。
(≡^∇^≡)ニャハハ
To be continued
|
はこねりりかサンド FBページより
はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園
まだ少し先 箱根仙石原のススキ
千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング
夜の海賊船 箱根町港
蓬莱園の紅葉 ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園
箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー
カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami) 箱根宮ノ下
抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション
な・か・よ・し 箱根湿生花園
今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
夏と秋の狭間に・・・ 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園
グリーン グリーン 箱根湿生花園
はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園
まだ少し先 箱根仙石原のススキ
千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング
夜の海賊船 箱根町港
蓬莱園の紅葉 ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園
箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー
カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami) 箱根宮ノ下
抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション
な・か・よ・し 箱根湿生花園
今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
夏と秋の狭間に・・・ 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園
グリーン グリーン 箱根湿生花園