茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2013年09月10日
動画あり!!芦ノ湖から 箱根駒ケ岳ロープウェイ♪ オススメ情報

箱根芦ノ湖には ロープウェイが二つあるのは
ご存知ですか?
(●^o^●)
ひとつは
以前UPした 箱根ロープウェイ♪ 人まみれの紅葉めぐり*5 の
記事の 箱根ロープウェイですが もうひとつはそれよりも
距離は短いけど 駒ケ岳ロープウェイがあります。
今回乗ってきましたよ♪
こうした方がいいといった情報もあるので 乗られる方は
参考にしてくださいね。

今年50周年だそうで なかなか古くて味のあるロープウェイです。
建物も・・・・・・。(また後ほどフォトUPします)
移動用のケージに入れれば ネコちゃんワンちゃんも同乗できます。
無い場合は 無料貸し出しもありますよ。
ただし ロープウェイの中では ケージから出せません。

さてと注意点です♪
ここは ツアーの団体さんのコースでもあるようなので
ぎゅうぎゅう詰めになる可能性もあります。
座る席もありますが 沢山の場合は 中央に立って見る事に
なります。
つり革がありますが 背の小さな方は 景色を堪能できないです。
私も 行きは数人程度で 四方の景色を堪能できましたが
帰りは 満員で 窓側に行く事は出来ましたが
動きが取れませんでした。
このロープウェイは 2台が行き来しているだけです。
発車時刻が決まっていますが 行列に並んでても
定員を超えると 次の発車時刻までまた並ばなくちゃ
ならないので 降りるタイミングも大切かと思います。
これから紅葉シーズンになるので もっと混雑すると思います。
※ちなみに 箱根ロープウェイの方は 何台も動いているし
周囲にぐるっと座る席があって 立ち見になる事はありません。

ちょっとだけムービー撮ったので 雰囲気だけ味わってください。
少ない人数でしたが 邪魔になってしまうので 色んな方向は無理でした。
http://youtu.be/23AvPwRHXkQ

往きは 10人ぐらいだったので ゆったりと
展望を楽しめました。

もう一台がやってきました。
最初に書いたように 2台が行き来してるだけなので
すれ違いは 1回だけです。

この日は 雲の流れが早くて すごい変化してました。
晴れているかと思えば 一瞬にして雲?霧?に包まれたりして・・・・・。
お楽しみの頂上情報は 次回です~♪
引っ張ってゴメンネ。
To be continued
(≡^∇^≡)ニャハハ
|
はこねりりかサンド FBページより
はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園
まだ少し先 箱根仙石原のススキ
千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング
夜の海賊船 箱根町港
蓬莱園の紅葉 ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園
箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー
カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami) 箱根宮ノ下
抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション
な・か・よ・し 箱根湿生花園
今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
夏と秋の狭間に・・・ 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園
グリーン グリーン 箱根湿生花園
はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園
まだ少し先 箱根仙石原のススキ
千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング
夜の海賊船 箱根町港
蓬莱園の紅葉 ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園
箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー
カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami) 箱根宮ノ下
抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション
な・か・よ・し 箱根湿生花園
今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
夏と秋の狭間に・・・ 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園
グリーン グリーン 箱根湿生花園