茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2013年01月15日

許されない愛・・・・・・・


あぁ~


こんなにも 好きなのに


なんて 無情な話・・・・



抱きしめる事もできない


ましてや 一緒に寝る事も許されない


失恋


参りました!!


目が悪いので(他も悪いけど・・・笑)

あまり気にならなかったし 掃除機で 十分だと思ったし

タマオ君のブラッシングもしてるから まあ大丈夫と思ったんだけど

昨日ガムテープで 布団の上を ざっとこすったら

ビックリ=======!!!!


びっくり


タマオ君の抜け毛の量が ハンパじゃなかった・・・・

家猫じゃなければ 外に出て

抜け毛をふりまいて来てくれるんだろうけど・・・


最近の のどのイガイガは このせいなのか?


(・。・)


布団カバーも このまま洗ったんでは

多分取りきれないで 今日 日が長く出てる方のベランダへ

持て行って 固く絞った濡れ雑巾で

表面を軽くこすりながら 取りました。

叩いても 取れないんだよね。


キャー


不運な事に 今日は お隣さんのベランダに

黒い洗濯物が いっぱい干してあります。


タマ毛が 飛んでいかない事を願いつつ

恐る恐るやりました。


<m(__)m>


フカフカの布団の上で 喜んで寝てたタマオ君だけど

今日からは 別の部屋にした方が 良さそうかな。

まあ 彼が なんていうかわかんないけど・・・・(笑)


離れたくないって言われたら

そしたら マスクして寝るか!!


眠っzzz


皆さんは ペットの抜け毛は どんな風に

対処してますか?


ファーミネーターとか フーリーっていうのは

ごっそりとれる様だけど

ちょっと強引に抜くような感じも・・・・・・。

かといって 普通のブラシじゃ あまりと取れないし・・・・。

許されない愛・・・・・・・
※ フォトは アンティークのおもちゃのベッドです♪

(●^o^●)




写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(日常あれこれ)の記事画像
新しいEM-Iの仲間のmark3とボディジャケット
マムシ草にご用心
ポポ~!!
ペルセウス座流星群
にゃんこ譲渡会
この花なんの花?
今年もイペーがいっぺ~だよ~♪ 家の近所シリーズ 2020年春
スーパームーーン
ようやく終わり
ご無沙汰しております。
桜えびと春キャベツのクリームパスタ
水道水って・・・  富士山ゼリー
お芋が・・・・
ここの所・・・
タンポポの綿毛になる変化が面白いよ!! ●ページ内動画貼り付け
同じカテゴリー(日常あれこれ)の記事
 新しいEM-Iの仲間のmark3とボディジャケット (2023-03-02 23:44)
 マムシ草にご用心 (2022-12-05 17:07)
 ポポ~!! (2022-04-29 13:32)
 ペルセウス座流星群 (2020-08-12 14:17)
 にゃんこ譲渡会 (2020-08-11 13:53)
 この花なんの花? (2020-04-17 13:18)
 今年もイペーがいっぺ~だよ~♪ 家の近所シリーズ 2020年春 (2020-04-15 21:12)
 スーパームーーン (2020-04-08 19:51)
 ようやく終わり (2020-03-05 18:06)
 ご無沙汰しております。 (2019-03-14 21:35)
 桜えびと春キャベツのクリームパスタ (2018-04-19 13:21)
 水道水って・・・  富士山ゼリー (2018-02-28 13:25)
 お芋が・・・・ (2018-01-01 19:51)
 ここの所・・・ (2017-12-09 12:14)
 タンポポの綿毛になる変化が面白いよ!! ●ページ内動画貼り付け (2017-05-11 12:36)

この記事へのコメント
茶々丸様
こんにちは。
ぬけ毛・・・困りますよね。
うちのミントもすごく抜けます(>-<)
掃除しかない・・・と思って、掃除機かけたり外ではたいたりしていますけど・・・。
コロコロもやってますけど・・・抜け毛には追いつけませんよね!
可愛いからしかたない・・・っか!
Posted by mintoちゃんmintoちゃん at 2013年01月15日 17:36
茶々丸さんこんばんは。

うちのネコさんは、
ブラッシングまんざらじゃない様子なので、
こまめにかけてあげます。

まめにね。
Posted by NLFarmNLFarm at 2013年01月15日 19:05
★mintoちゃん(●^o^●)

こんばんは~♪
動物って 季節の変わり目とかだけかと思ったら
違うんですね。
軽くて ふわふわしてるから まとわり付いたりして
大変ですよね。
動物の無邪気な姿みちゃうと まあ
しょうがないね(#^.^#)
それに 掃除回数が増えるけど 家の中は反対に
きれいになるかな?


★NLFarmさん(●^o^●)

こんばんは~♪

タマオ君は ブラッシングすると じゃれてくるから
大変~!!
でも 嫌がらないだけ いいかな?

やっぱり こまめにやらなくちゃか・・・・・(-_-;)
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2013年01月15日 21:04
茶々丸ちゃま

抜け毛対策は いたちごっこだねf^_^;

ブラッシングをこまめにやるのが一番だけど とにかく抜けるのよねm(_ _)m

可愛いから 許せちゃうんだけどね(#^^#)

じゅうたんや お布団は ゴム手袋をはめると けっこう綺麗にとれるよ(#^^#)
Posted by Mako at 2013年01月15日 23:19
★makoちん(●^o^●)

そうか~ やっぱり 楽して防ぐ方法は ないのか~(-_-;)

手が空いたら ブラッシングだね。

ゴム手袋って なんか良さそうな予感♪

早速それ用に 100均行って来なくっちゃ~(笑)

ありがとん。
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2013年01月16日 01:09
茶々丸さん(*^.^*)

タマオ君も、長毛の持ち主だから
よけい目立つんでしょ。
季節の変わりめも抜け毛の原因なのか?!
抜け毛をそのままにしとくと、ダニの宝庫に
なっちゃうからね。こまめが一番だよ〜。
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2013年01月16日 08:24
★さくらさん(●^o^●)

気にしてない時は そんなに見えないのに
気にし始めると 見えてくるから 不思議だよね♪

そうだね ダニも恐いよね。
今年は まめまめ人間になりますヽ(^。^)ノ

 
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2013年01月16日 12:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
許されない愛・・・・・・・
    コメント(7)