茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2012年05月28日
実は 私は・・・・・・♪
ものすごく久しぶりの 押絵作品のご紹介です♪
※猫顔浮世絵画は 昔の版画家の浮世絵画を
猫顔に変えて 押絵にしたものです。
(●^o^●)

このブログを立ち上げたのは
自分の作品の為だったのに
どんどん脱線してしまいました!!

押絵、創作人形作品は 私にとって
ある時期 精力そそいだ大切なものなんです
すべて独学だけど 自分なりの
技法を考えたし
細かな作業や きれいな線は
押絵の先生と呼ばれる方に 劣らない技術だって
世間知らずの田舎者は 自負してます
(#^.^#)
ちょっと強気・・・・
でも それだけ 精魂こめて創作してました
(今活動してないから 過去形)

写真だと 多分平面的だし
上手く伝わらないから どんなものか
わからないかも知れないけど
楽しんで観てね
ヽ(^。^)ノ
作品についての詳しい話は 興味がわいちゃったら
下の記事を チェックしてね♪
はじめまして♪ 茶々丸です
猫顔浮世絵を作った きっかけは・・・

作品の大きさ 28×36.5cm
大きさ比較の猫のプレートの大きさは 2.5×10cm
※猫のプレートは お友達のショーワさん に頂きました♪



|
Posted by 茶々丸 at 15:36│Comments(14)
│猫顔浮世絵*押絵
この記事へのコメント
茶々丸さ〜ん
こんにちは(^∇^)
作品拝見しました(≧∀≦)
アートだぁ(゜▽゜)
独学との事で(゜ロ゜)
屋台とか作ってもらいたくなっちゃうなぁ(笑)
こんにちは(^∇^)
作品拝見しました(≧∀≦)
アートだぁ(゜▽゜)
独学との事で(゜ロ゜)
屋台とか作ってもらいたくなっちゃうなぁ(笑)
Posted by よしぼ〜 at 2012年05月28日 17:16
(浜松で)作品展やって下さい
本物を見たいファンが多いと思うよ(笑)
1つ仕上げるのにどれくらい時間がかかるのですか?
(左下のは、サプライズ!)
本物を見たいファンが多いと思うよ(笑)
1つ仕上げるのにどれくらい時間がかかるのですか?
(左下のは、サプライズ!)
Posted by 銘板のショーワ
at 2012年05月28日 17:22

茶々丸さん(*^.^*)
茶々丸さんが、魂を入れたってこと
すごくよく伝わってきますよ♪
粋な着物の着こなしや緩くまとめた黒髪
着物や袢纏の柄まで細部にわたって素晴しいの
ひと言につきるわよ♪
ぜひとも個展を開いてほしいです(^.^)
茶々丸さんが、魂を入れたってこと
すごくよく伝わってきますよ♪
粋な着物の着こなしや緩くまとめた黒髪
着物や袢纏の柄まで細部にわたって素晴しいの
ひと言につきるわよ♪
ぜひとも個展を開いてほしいです(^.^)
Posted by シュリンプさくら
at 2012年05月28日 19:28

茶々丸さん
いいですね。
茶々丸さんの作品の雰囲気ってすごくすきなんです。
是非、本物を見てみたいです。
いいですね。
茶々丸さんの作品の雰囲気ってすごくすきなんです。
是非、本物を見てみたいです。
Posted by あまご屋
at 2012年05月28日 20:09

★よしぼ〜さん(●^o^●)
こんばんは~♪
ありがとうヽ(^。^)ノ
静岡って 山車とか屋台に縁遠いから 最初 屋台って ラーメン屋さんか何かと思っちゃった(笑)
お祭りの屋台じゃんね
うん、豪華な刺繍の帯地使って作ったら かっこいいのが出来そうだね
いつか トライしてみようかな(#^.^#)
★ショーワさん(●^o^●)
そうだね 浜松でやってみたいね
絵を選ぶのから始まって 実際に取り掛かって
完成っていうと どれぐらいかな~
計った事無いけど 2週間以上は かかるかな????
プレート ちょっと演出してみました~(笑)
★さくらさ~ん(●^o^●)
ほんと? 伝わった? うれし~♪
我ながら よくやったよな~って思う
今やろうと思っても そこまで集中できるかな?って思っちゃう(#^.^#)
★あまご屋さん(●^o^●)
ありがとう♪
布の雰囲気や 独特の色目は 写真だと
なかなか表わせないもんね。
実物を観ていただける いい機会があるといいんだけどね。
こんばんは~♪
ありがとうヽ(^。^)ノ
静岡って 山車とか屋台に縁遠いから 最初 屋台って ラーメン屋さんか何かと思っちゃった(笑)
お祭りの屋台じゃんね
うん、豪華な刺繍の帯地使って作ったら かっこいいのが出来そうだね
いつか トライしてみようかな(#^.^#)
★ショーワさん(●^o^●)
そうだね 浜松でやってみたいね
絵を選ぶのから始まって 実際に取り掛かって
完成っていうと どれぐらいかな~
計った事無いけど 2週間以上は かかるかな????
プレート ちょっと演出してみました~(笑)
★さくらさ~ん(●^o^●)
ほんと? 伝わった? うれし~♪
我ながら よくやったよな~って思う
今やろうと思っても そこまで集中できるかな?って思っちゃう(#^.^#)
★あまご屋さん(●^o^●)
ありがとう♪
布の雰囲気や 独特の色目は 写真だと
なかなか表わせないもんね。
実物を観ていただける いい機会があるといいんだけどね。
Posted by 茶々丸
at 2012年05月28日 20:42

素敵な才能は、眠らせちゃもったいない!
色んな作品も見てみたいです。
茶々丸さんはもう既に立派なアーティストですね。
色んな作品も見てみたいです。
茶々丸さんはもう既に立派なアーティストですね。
Posted by お気に入りを求めて☆ at 2012年05月28日 23:01
茶々丸さん
前に、天竜川駅前でギャラリーを持つ人がオファーをとっていたようだったけれど、どうなったんだろう?
みんなが注目している今、思い切ってアクトシティの大ホールを借りてしまって、すべてをお見せしては・・・。(なんてね!)
だけど、披露して、すごい有名人になっちゃうと、「おやじ飯」見られなくなっちゃうかも・・・。
複雑な心境だよっ!
前に、天竜川駅前でギャラリーを持つ人がオファーをとっていたようだったけれど、どうなったんだろう?
みんなが注目している今、思い切ってアクトシティの大ホールを借りてしまって、すべてをお見せしては・・・。(なんてね!)
だけど、披露して、すごい有名人になっちゃうと、「おやじ飯」見られなくなっちゃうかも・・・。
複雑な心境だよっ!
Posted by よし坊
at 2012年05月29日 06:28

★お気に入りを求めて☆さん(●^o^●)
こんにちは~♪
ありがとうございます!!
アーティストなんて 恐縮です
ちょっとだけ負けず嫌いなだけです(#^.^#)
★よし坊~(●^o^●)
うん、せっかくのラブコール ちょっと保留しちゃった~(#^.^#)
アクトシティか~ 人が集まりそうだね
よしっ わかった!!
会場手配は よし坊に任せるよ!!(笑)
有名になったら おやじ飯屋台を作るよ
下山梨に・・・・\(^o^)/
こんにちは~♪
ありがとうございます!!
アーティストなんて 恐縮です
ちょっとだけ負けず嫌いなだけです(#^.^#)
★よし坊~(●^o^●)
うん、せっかくのラブコール ちょっと保留しちゃった~(#^.^#)
アクトシティか~ 人が集まりそうだね
よしっ わかった!!
会場手配は よし坊に任せるよ!!(笑)
有名になったら おやじ飯屋台を作るよ
下山梨に・・・・\(^o^)/
Posted by 茶々丸
at 2012年05月29日 12:44

こんにちは。(^^)
先日、CAPUさんで2人展をやった時に 名刺代わり としていただいた押絵の写真を大切に保管してあります。(o^^o)
かなり細かく作り込んであることは、写真からじゅうぶんわかります。
ぜひ 実物を見られる機会を作ってほしいです。(*^_^*)
先日、CAPUさんで2人展をやった時に 名刺代わり としていただいた押絵の写真を大切に保管してあります。(o^^o)
かなり細かく作り込んであることは、写真からじゅうぶんわかります。
ぜひ 実物を見られる機会を作ってほしいです。(*^_^*)
Posted by 大石宏 at 2012年05月29日 15:13
解る人に進められると〜ドンドン興味深くなり!それを実践してみる〜茶々丸さんは素質があるって事なので
是非個展開いて下さいな〜オイラ見に行きますよ〜(o^-')b

是非個展開いて下さいな〜オイラ見に行きますよ〜(o^-')b
Posted by のん at 2012年05月29日 16:16
こんにちは幻想堂です。
私も写真は独学です。技術だけは確かに上手くなると思いますが創作することは感性の問題ですから教わって出来る事では無いと思います。自分の感性がいいのか悪いのかは解りませんが、見てくださる皆さんの歓声に期待します^^;
私も写真は独学です。技術だけは確かに上手くなると思いますが創作することは感性の問題ですから教わって出来る事では無いと思います。自分の感性がいいのか悪いのかは解りませんが、見てくださる皆さんの歓声に期待します^^;
Posted by 幻想堂
at 2012年05月29日 17:55

★大石さん(●^o^●)
こんにちは~♪
ありがとうございます(#^.^#)
名前も連絡先もまったく無い名刺で ごめんなさい(>_<)
今ちょっと思ったけど 川根の古い民家に
飾っても 良さそうですね♪
★のんさん(●^o^●)
おだてられると 木に登っちゃいそうだな~(笑)
みんなに 見たいって言ってもらえるのは うれしい事だよ~ヽ(^。^)ノ
★幻想堂さん(●^o^●)
カメラというか 写真の世界って 奥深そうですね。
幻想堂さんは 独学で あそこまで素敵な写真を撮られてるって事は 感性によって 完成された技術なんでしょうね(#^.^#)
こんにちは~♪
ありがとうございます(#^.^#)
名前も連絡先もまったく無い名刺で ごめんなさい(>_<)
今ちょっと思ったけど 川根の古い民家に
飾っても 良さそうですね♪
★のんさん(●^o^●)
おだてられると 木に登っちゃいそうだな~(笑)
みんなに 見たいって言ってもらえるのは うれしい事だよ~ヽ(^。^)ノ
★幻想堂さん(●^o^●)
カメラというか 写真の世界って 奥深そうですね。
幻想堂さんは 独学で あそこまで素敵な写真を撮られてるって事は 感性によって 完成された技術なんでしょうね(#^.^#)
Posted by 茶々丸
at 2012年05月29日 18:36

茶々丸ちゃま
私 前に送ってもらった作品 毎日 眺めてるよ~(*^o^*)
ぜひとも 個展開いてほしいなぁ。
やっぱり 実物見てみたいし~。
静岡まででも行くよ~(-^〇^-)
私 前に送ってもらった作品 毎日 眺めてるよ~(*^o^*)
ぜひとも 個展開いてほしいなぁ。
やっぱり 実物見てみたいし~。
静岡まででも行くよ~(-^〇^-)
Posted by Mako at 2012年05月30日 09:50
Makoちん(●^o^●)
ありがとう~♪
うれしくて 涙が・・・・ うっうっ・・・・
m(;∇;)m
うん、いい機会が出来て そういう運びになった時は ぜひぜひ来てほしいじょ\(^o^)/
ありがとう~♪
うれしくて 涙が・・・・ うっうっ・・・・
m(;∇;)m
うん、いい機会が出来て そういう運びになった時は ぜひぜひ来てほしいじょ\(^o^)/
Posted by 茶々丸
at 2012年05月30日 23:41
