茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2012年04月21日
麦田もち~♪

鎌倉土産の 麦田もちだよ
(●^o^●)
この粉は 麦こがし(はったい粉)で
黄な粉の風味とはまた違って
素朴な感じ
(#^.^#)
おもちは しっとり もっちりで おいしかった よ
白もあったけど 買ったのは よもぎの粒あんだけ!!
柏餅とかもそうだけど
やっぱり よぼぎで 粒あんが大好きだな

皆さんは こしあん派? 粒あん派?
白? よもぎ?


(●^o^●)
|
新しいEM-Iの仲間のmark3とボディジャケット
マムシ草にご用心
ポポ~!!
ペルセウス座流星群
にゃんこ譲渡会
この花なんの花?
今年もイペーがいっぺ~だよ~♪ 家の近所シリーズ 2020年春
スーパームーーン
ようやく終わり
ご無沙汰しております。
桜えびと春キャベツのクリームパスタ
水道水って・・・ 富士山ゼリー
お芋が・・・・
ここの所・・・
タンポポの綿毛になる変化が面白いよ!! ●ページ内動画貼り付け
マムシ草にご用心
ポポ~!!
ペルセウス座流星群
にゃんこ譲渡会
この花なんの花?
今年もイペーがいっぺ~だよ~♪ 家の近所シリーズ 2020年春
スーパームーーン
ようやく終わり
ご無沙汰しております。
桜えびと春キャベツのクリームパスタ
水道水って・・・ 富士山ゼリー
お芋が・・・・
ここの所・・・
タンポポの綿毛になる変化が面白いよ!! ●ページ内動画貼り付け
Posted by 茶々丸 at 16:56│Comments(5)
│日常あれこれ
この記事へのコメント
こんばんは(*^o^*)
美味しそうですね~♪
私は若い頃はヨモギが苦手だったけど、最近では必ず柏餅はヨモギを選びます!
こしあんも粒あんも、どちらも好きです(^_^)v
美味しそうですね~♪
私は若い頃はヨモギが苦手だったけど、最近では必ず柏餅はヨモギを選びます!
こしあんも粒あんも、どちらも好きです(^_^)v
Posted by hana☆ at 2012年04月21日 20:22
hana☆さん(●^o^●)
こんばんは~♪
よもぎは 香りもいいけど 健康にもいいし 白よりお得感あるよね。
こしあんもイケるって いいですね
お饅頭は 恐いもの無しですね(#^.^#)
こんばんは~♪
よもぎは 香りもいいけど 健康にもいいし 白よりお得感あるよね。
こしあんもイケるって いいですね
お饅頭は 恐いもの無しですね(#^.^#)
Posted by 茶々丸
at 2012年04月21日 22:58

こんばんは~(^^)
お得感かぁ 確かに 白 よりはお得感あるかもですね。(^^)
私も、ヨモギの方を選ぶかなぁ・・(笑)
オイシイですよね♪
お得感かぁ 確かに 白 よりはお得感あるかもですね。(^^)
私も、ヨモギの方を選ぶかなぁ・・(笑)
オイシイですよね♪
Posted by 大石宏 at 2012年04月22日 00:00
私は、あずき餡の外あんこ派です。
法多山の厄除け団子をはじめ、ぼたもち・おはぎなら大丈夫!
水を差すようなコメントで失礼!!
法多山の厄除け団子をはじめ、ぼたもち・おはぎなら大丈夫!
水を差すようなコメントで失礼!!
Posted by よし坊
at 2012年04月22日 06:48

★大石さん(●^o^●)
こんにちは~♪
でしょ~! よもぎもちの方が 絶対に 手が掛かってるよね。
よもぎ蒸したり 混ぜたり・・・
風味がいいもんネ。
★よし坊~(●^o^●)
あっ そういえば そういってたよね
でもやっぱり 粒あん派だね
なら 許そう!!(笑)
こんにちは~♪
でしょ~! よもぎもちの方が 絶対に 手が掛かってるよね。
よもぎ蒸したり 混ぜたり・・・
風味がいいもんネ。
★よし坊~(●^o^●)
あっ そういえば そういってたよね
でもやっぱり 粒あん派だね
なら 許そう!!(笑)
Posted by 茶々丸
at 2012年04月22日 12:52
