茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2020年07月13日
無農薬ニンニク 富士川SA
2020年7月
☆
富士川SAの農産物直売所で見つけた無農薬
ニンニク。普通のより小粒です。
南方系という事で、そういえばバリ島のニン
ニクと似ているな~と。
(●^o^●)
ビニールマルチも使っていないとあります。
知らなかったのですが、あの畑で見かける
黒い奴ですね。
あれって作物の成長が早く、ビニールを使わ
ない場合と比べて、収穫量が全然違うそう。
なので一般的には使うのが当たり前のよう
ですが、このビニールって収穫後剥がす際に
どうしても小さな片が残り、それを完全に無
くすのは無理に近いようです。
そしてビニール片は何年たっても土に還らない。
海洋汚染の問題でレジ袋有料化となってるけど
それって根本的な解決にならなくて、そこらに
捨てちゃう人の意識変えなくちゃだよね。
で、このビニールマルチを使わないと
他の農家さんのHP読んだけれど、見た目は
ビニール使ったものの方がおいしそうだけど
使わないで野草と共存したものの方がうま味
があるそうです。
それはわかる気がする。
栄養も違うんだろうね。
|
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場