
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2018年04月11日
静岡にも優雅にお花見の舟が♪ 葵舟 春の陣~駿府堀めぐり~

2018年3月30日 駿府城公園 中掘
葵舟。
(●^o^●)
そういえば3月30日静岡まつりの前夜祭のイベントで駿府
城公園に出かけたのですが、お堀になんと舟が♪
地元のイベントに興味がなくて知らなかったのですが、フェ
スタ静岡、大道芸の時にもやっていたんですね。
それが好評だった事で今回この静岡まつりに合わせて前回
までは東御門から坤櫓までの一辺の運行(中掘り4分の1ぐ
らいかな?)だったものが、今回は約50分かけて中掘りを1
週にグレードアップしたそうです。
お堀は桜の見所が何箇所かあるのでやはり1周しないとね。
でも1周まわって乗船料 大人500円は安いよね。
この日はちょうど満開。
お天気は少々あやしげだったけれど、いいお花見が出来た
んじゃないでしょうか。
でも4月8日までやっていたそうなので、先週末あたりは桜吹
雪を見られたかもですね。
ところで ” 葵舟 ”とはいうものの この舟は天竜から借り
てきているそうで・・・・(汗
舟の名前は、弁天丸。
という事は船頭さんもかな。
駿府城のお堀でこんな舟が浮かんでいるなんていうのは
初めて見たのですが、その昔貸しボートがあったそうで当
時の田中屋(現在は静岡伊勢丹)が経営していたそうです。
50年以上前ぐらいになるのかな??
地下水の低下で廃止されたようです。
復活して良かったね。
また何かのイベントの時には運行するんでしょうか?
機会があれば乗ってみたい♪
写真は西門橋の所です。




公園内の桜も満開。
見頃だしお祭りも始まったのですごい人かなと思いきや
思ったほどでもなかったですね。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
市内の河津桜並木♪
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源
また今週も町中華 蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋 由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源
また今週も町中華 蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋 由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや