茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2018年01月05日
東海軒のカツサンド 静岡の駅弁

2017年 12月
☆
前回(昨年6月) タマブログで紹介しました東海軒のカツサンド
です♪
先月バリ島から遊びに来ていた姉が静岡を発つ時、駅に見送り
に行った際に また久々に買って帰りました。
こういう時でないと なかなか駅に立ち寄る事がなくなっちゃって
・・・・・・。
東海軒のお弁当は 静岡人が愛する駅弁でもあるので こちらの
ブログでも紹介しますね。
(●^o^●)
東海軒のお弁当は郷土色が強い感じでも無いけれど 静岡の人
間には 哀愁を感じるお弁当。
多分 他の県の方が食べたら まあ普通かなと思うかもですが地
元の人(昭和世代)は おいしいな~と思うんじゃないかな。
このカツサンドは 昔からある青と赤と白のパッケージに入った卵
とハムのサンドイッチに ここ数年の間に新しく仲間入りした商品。
私はこのカツサンド 好きです♪
駅弁としての評価じゃなくて 普通にカツサンドとしておいしい。
大きなパン粉でパリッとジューシーに揚げて キャベツの千切りと
か入って おいしい食パンに挟まれたものより この素朴な方が
好きかもです。

ブタさんの柄が レトロ感あって 昔からあるような雰囲気ですよ
ね。
でもブタさん わかってるのかな~?
それ食べちゃうと 共食いになっちゃうよ~!!(笑
前回と お手ふきが変わってます!!
以前のは 昔ながらの奴で 味わいあったけれど 実用的には こ
ちらの方がいいから しょうがないかな。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
タマブログで書いた記事

|
市内の河津桜並木♪
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源
また今週も町中華 蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋 由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源
また今週も町中華 蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋 由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや
Posted by 茶々丸 at 21:02│Comments(0)
│静岡市内