茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2017年10月15日
あれっ??? 田代メルヘンの里のコスモス
2017年 10月12日 函南町
☆
田代メルヘンの里のコスモス。
(●^o^●)
S●S新聞 アット●● の情報で
メルヘンの里 見頃/2017年9月下旬~10月下旬
という事で 名前も可愛らしいし なんかのどかで良さそうなので
立ち寄ってみたんですが・・・・・
可愛らしいコスモスは咲いてはいたけれど
なんかもう 放置状態???
ここから少し離れた 火雷神社周辺もコスモス畑はありましたが
天候の為か だいぶなぎ倒されていていました。
場所は とてものどかで いい所なんですけどね。
あと駐車場がありません。
広い道幅も無いので 通行の妨げにもなってしまいます。
この日は だーーーれもいなかったので ちょこっとの合間
脇に寄せて止めましたが・・・・
セイタカアワダチソウ
この時期 あちらこちらで見かけますね。
ただ・・・
花粉症の原因とされる ブタクサに間違われ 嫌われ者に
なってしまった かわいそうなお花なんです。
この写真のセイタカアワダチソウみても 嫌わないでね。
ネット情報は どんな情報も 100%あてにしては駄目ですね。
やはり 自分の目で確かめないとね。
でも 函南町周辺は なかなか穴場箇所があって 面白かった
ですよ~♪
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
ジビエが食べられる 伊豆の佐太郎
虹の郷 紅葉 ライトアップ 2020
虹の郷 紅葉 昼の部 2022
原生の森の秋 2020 函南
今は紫陽花 リニューアル後の伊豆修善寺 虹の郷
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 伊豆修善寺自然公園もみじ林
新緑散歩 伊豆修禅寺虹の郷
ニゲラ 伊豆修禅寺虹の郷
バラが見頃♪ 伊豆修禅寺 虹の郷
南国の花みたい♪
猪なんばん 鈴木食堂 湯ヶ島
秘密の森の公園 函南
竹林の小径(ちくりんのこみち) 伊豆修善寺
裏通り foto 伊豆修善寺