
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2017年03月29日
春がすみ 夢うつつの春散歩 薩埵峠(さったとうげ)の駿河湾海景色
薩埵峠(さったとうげ)への行き方と 駐車場
http://chachamaru55.hamazo.tv/e7358105.html
からの続き

薩埵峠(さったとうげ)への行き方について説明しましたので
次は 峠の写真です。
(●^o^●)
さった峠からの富士山の写真は もう皆さん沢山見てるかと思いますが
短い道中の様子はあまり無いかと思い たーくさん貼り付けました(笑
気持ち良く歩いた峠の様子を感じていただければ幸いです。
お時間がない時、特に興味がなければ スルーして下さい。
展望からの風景は 細い峠の狭いポイントなので 構図的には ほぼ一
緒ですが 季節や天候、時間帯なのでも雰囲気は変わると思います。
肝心の富士山ですが 少し前まで きれいに見えていましたが ハイキング
コース入り口の駐車場へ来には 残念ながらてっぺんに雲がかかってしま
いました。
でもそれ以上に 駿河湾の景色がなんとも気持ちよく感動しました。

少々きつい坂道(日頃歩いている方は たいした事ないかも)は ほんの
10分程度です。
後は 緩やかな道。

この辺に来ると 波の音が聞こえてきます。

大蛇が!!
青い海に 白い波が まぶしいぜ!!

東海道標。

第一カメラマン発見!!
ここはまだ展望台ではありません。


来た道を振りかえる。


のどかだにゃ~♪



春がすみ~♪

はとぽっぽも ハイキングデート。


ここが 展望台。

なにか 建設中。

広重の描いた風景は ここからだよ~♪


\(∇゜\)富士は何処? (/゜∇)/ワタシは誰?

一応モノクロでも 撮っておこうか。

伊豆が見えます。

小さな展望台です。


この時期 びわに袋がかぶせてあります。


富士・沼津あたり。


この木は 枝垂れ桜かな?
もう少ししたら 枝垂れ桜越しの富士山が見られますね。

最後まで 雲に隠れてしまいましたね。

左に見えるのは 三保。

駿河健康ランド。

いかがでしたか。
これからの時期は 富士山が見える日が少なくなりますが 気持ちいい
ハイキングコースです。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
http://chachamaru55.hamazo.tv/e7358105.html
からの続き

薩埵峠(さったとうげ)への行き方について説明しましたので
次は 峠の写真です。
(●^o^●)
さった峠からの富士山の写真は もう皆さん沢山見てるかと思いますが
短い道中の様子はあまり無いかと思い たーくさん貼り付けました(笑
気持ち良く歩いた峠の様子を感じていただければ幸いです。
お時間がない時、特に興味がなければ スルーして下さい。
展望からの風景は 細い峠の狭いポイントなので 構図的には ほぼ一
緒ですが 季節や天候、時間帯なのでも雰囲気は変わると思います。
肝心の富士山ですが 少し前まで きれいに見えていましたが ハイキング
コース入り口の駐車場へ来には 残念ながらてっぺんに雲がかかってしま
いました。
でもそれ以上に 駿河湾の景色がなんとも気持ちよく感動しました。

少々きつい坂道(日頃歩いている方は たいした事ないかも)は ほんの
10分程度です。
後は 緩やかな道。

この辺に来ると 波の音が聞こえてきます。

大蛇が!!
青い海に 白い波が まぶしいぜ!!

東海道標。

第一カメラマン発見!!
ここはまだ展望台ではありません。


来た道を振りかえる。


のどかだにゃ~♪



春がすみ~♪

はとぽっぽも ハイキングデート。


ここが 展望台。

なにか 建設中。

広重の描いた風景は ここからだよ~♪


\(∇゜\)富士は何処? (/゜∇)/ワタシは誰?

一応モノクロでも 撮っておこうか。

伊豆が見えます。

小さな展望台です。


この時期 びわに袋がかぶせてあります。


富士・沼津あたり。


この木は 枝垂れ桜かな?
もう少ししたら 枝垂れ桜越しの富士山が見られますね。

最後まで 雲に隠れてしまいましたね。

左に見えるのは 三保。

駿河健康ランド。

いかがでしたか。
これからの時期は 富士山が見える日が少なくなりますが 気持ちいい
ハイキングコースです。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
市内の河津桜並木♪
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源
また今週も町中華 蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋 由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源
また今週も町中華 蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋 由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや