
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2016年10月10日
伊東 昔ながらの喫茶店 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リゾート21 黒船 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO6
http://chachamaru55.hamazo.tv/e6965306.html
からの続き

フォト 2016 6月29日 伊東駅周辺。
※チョコレートパフェ。
メニューの写真だと もう少しバナナが淵のところに
刺さってたけど・・・・・・(遠い目
☆
伊豆急下田駅 14:41 発 のリゾート21に乗って
伊東駅に 15:49 に着きました。
帰りは 伊東駅 17:21発 熱海行きに乗る予定なので
伊東には 1時間半弱ほどあります。
伊東には 古い商店街が残っているらしく ちょっと散策
予定なのですが とりあえずちょっとのんびりしようという
事で ちょっとカフェ探し。
お店はあらかじめ探していなかったので ちょっと歩き回
りましたが 昔ながら風な喫茶店があったので 入って
みる事に。
メニュー内容も 昔ながらの感じで なんだかうれしい。


姉が食べた プリンアラモード。(ピントがちょと合ってない)
こういの喜んで頼むって めちゃくちゃ昭和人間だよね。

チビタ(甥っ子)が頼んだ ハムトースト。
パンが少し厚切りなのがいいですね。
喜んで食べてました。
チビタ君は 昭和レトロ好きな バリ島在住の高校生。
ファーストフードなどももちろん好きですが こういう渋い
場所でもぜんぜんOK。
好みとか合うので 助かります(笑


お店の方の感じがよかったです。
昔はこの辺も人通りがあったんだろうな。
お店を出たのが 16:35過ぎ。
これから オレンジビーチ、キネマ通り(商店街)へ
行きます。
to be continued
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
リゾート21 黒船 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO6
http://chachamaru55.hamazo.tv/e6965306.html
からの続き
フォト 2016 6月29日 伊東駅周辺。
※チョコレートパフェ。
メニューの写真だと もう少しバナナが淵のところに
刺さってたけど・・・・・・(遠い目
☆
伊豆急下田駅 14:41 発 のリゾート21に乗って
伊東駅に 15:49 に着きました。
帰りは 伊東駅 17:21発 熱海行きに乗る予定なので
伊東には 1時間半弱ほどあります。
伊東には 古い商店街が残っているらしく ちょっと散策
予定なのですが とりあえずちょっとのんびりしようという
事で ちょっとカフェ探し。
お店はあらかじめ探していなかったので ちょっと歩き回
りましたが 昔ながら風な喫茶店があったので 入って
みる事に。
メニュー内容も 昔ながらの感じで なんだかうれしい。
姉が食べた プリンアラモード。(ピントがちょと合ってない)
こういの喜んで頼むって めちゃくちゃ昭和人間だよね。
チビタ(甥っ子)が頼んだ ハムトースト。
パンが少し厚切りなのがいいですね。
喜んで食べてました。
チビタ君は 昭和レトロ好きな バリ島在住の高校生。
ファーストフードなどももちろん好きですが こういう渋い
場所でもぜんぜんOK。
好みとか合うので 助かります(笑
お店の方の感じがよかったです。
昔はこの辺も人通りがあったんだろうな。
お店を出たのが 16:35過ぎ。
これから オレンジビーチ、キネマ通り(商店街)へ
行きます。
to be continued
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
藍花 (アイバナ)本店 自家焙煎珈琲甘味処 熱海 カフェ
河津町と南伊豆の河津桜情報 2023
早咲きの熱海桜 糸川
こんなところで・・・・・・
熱海市制80周年 梅と芸妓 マンホール
梅まつりの様子 熱海梅園 2019年2月
一瞬どきっ!!
一碧湖の紅葉 伊東
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 熱海梅園紅葉まつりライトアップ
河津町の河津桜 今週中が見頃のピークかな
こんな所で泡おどり??? 熱海城
小室山リフト 360度パノラマ展望台
今見頃みたいだよ 写真は昨年2017年 河津バガテル公園
見頃過ぎちゃったよ つつじ祭りは明日29日からだけど・・・・
前から気になっている所
河津町と南伊豆の河津桜情報 2023
早咲きの熱海桜 糸川
こんなところで・・・・・・
熱海市制80周年 梅と芸妓 マンホール
梅まつりの様子 熱海梅園 2019年2月
一瞬どきっ!!
一碧湖の紅葉 伊東
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 熱海梅園紅葉まつりライトアップ
河津町の河津桜 今週中が見頃のピークかな
こんな所で泡おどり??? 熱海城
小室山リフト 360度パノラマ展望台
今見頃みたいだよ 写真は昨年2017年 河津バガテル公園
見頃過ぎちゃったよ つつじ祭りは明日29日からだけど・・・・
前から気になっている所
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。