茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2016年07月31日

ベランダから楽しむ 安倍川花火大会 2016


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ベランダから楽しむ 安倍川花火大会 2016
フォト 2016 7月30日 自宅



今年の安倍川花火大会も ベランダから鑑賞。

(●^o^●)

東名高速道路越しです。

あの手前の木がなければ 低い打ち上げも結構見られる
んだけど・・・・・(遠い目

それでも今年は 蚊に刺される事が無かったので良かった。

今まで知らなかったけれど アピタ静岡の屋上の駐車場が この
日は 花火鑑賞スペースに変わるみたいで 皆さんビニールシー
トとか持参して行くみたいですよ。
そんなにめちゃくちゃ混まないみたいなので とりあえず穴場?


ベランダから楽しむ 安倍川花火大会 2016






ベランダから楽しむ 安倍川花火大会 2016





ベランダから楽しむ 安倍川花火大会 2016


これ フィナーレのスターマインかな??



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪





写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(静岡市内)の記事画像
市内の河津桜並木♪
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源  
また今週も町中華  蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023  ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比 
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋  由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや 
同じカテゴリー(静岡市内)の記事
 市内の河津桜並木♪ (2024-02-16 00:11)
 家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ② (2024-02-09 21:45)
 腰が凄いんです♪ 日和亭 (2023-04-24 15:06)
 町中華 蒲原 ちゃん源   (2023-04-16 16:53)
 また今週も町中華  蒲原 はまとん (2023-03-25 20:04)
 珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原 (2023-03-14 18:55)
 家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023  ② (2023-03-04 22:23)
 桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比  (2023-02-20 22:51)
 家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ① (2023-02-17 19:00)
 本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた! (2022-12-31 16:17)
 削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋  由比 (2022-12-25 13:33)
 サンタさんに出会った浜石岳 2022 (2022-12-23 15:00)
 蕎麦屋 慶徳 (2022-12-21 15:26)
 そば処 はまいし 由比 (2022-12-12 16:20)
 わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや  (2022-12-06 15:10)

この記事へのコメント
こんばんは☆彡

まさか安倍川の花火を此処で見られるとは
思わなかったですよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ステキ〜☆きれいねぇ*\(^o^)/*
思わす、タマや〜♡って叫んじゃった(^O^☆♪
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2016年07月31日 23:36
こんにちは
夏ですね!自宅からこんな花火が見られるのは良いですね
家も以前はあっちこっちの花火が見えたんだけど家が立ち並んで音だけになってしまいました
Posted by 銘板のショーワ銘板のショーワ at 2016年08月01日 09:10
★さくらさ~ん(●^o^●)

こんにちは♪

そういえば最近の花火は 見ごたえあるけど
スターマインが多くて のんきに た~まや~って
言ってる暇が無くなったよね。

出来る事なら そばで見れるといいんだけどね♪


(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2016年08月01日 17:15
★ショーワさん(●^o^●)

こんにちは~♪

一気に暑くなったね~。

家は街の外れだから 4階ぐらいでも 他にもいくつかの
花火大会が見られて なかなかいい環境なんだけどね・・・
富士山も見えるし♪
でも高層マンションとか増えてるから ちょっとドキドキ(笑

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2016年08月01日 17:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベランダから楽しむ 安倍川花火大会 2016
    コメント(4)